【IT】ソフトバンク、基地局から無線給電 イヤホン電池不要に

1 :ムヒタ ★:2021/11/06(土) 06:10:57.50 ID:CAP_USER.net
ソフトバンクは全国にある携帯電話の基地局を使い、無線で電気を飛ばす給電技術を実用化する。将来はワイヤレスのイヤホンやスマートウオッチなどを電池なしでも使えるようにする。総務省が近く規制を緩和するのに合わせて実証実験を始め、早ければ2025年に事業化する。無線で電気を送る新たなインフラの登場は多様な機器やサービスの開発につながる。

ワイヤレス給電の実用化に向けた技術開発を京都大学、金沢工業大学、情報通信研究機構…
2021年11月5日 18:00 (2021年11月6日 5:10更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC264U70W1A021C2000000/

5 :名刺は切らしておりまして:2021/11/06(土) 06:19:41.69 ID:6nVmOWTY.net
あかん、脳細胞がやられるヤツじゃん
8 :名刺は切らしておりまして:2021/11/06(土) 06:29:42.18 ID:qdZ7fi2e.net
アルミホイルマニア垂涎の逸品ですね
180 :名刺は切らしておりまして:2021/11/06(土) 13:34:51.91 ID:/nhHPKmb.net
>>8
アルミホイルを1cm厚になるまで履けよw
19 :名刺は切らしておりまして:2021/11/06(土) 06:46:58.30 ID:L71Zz9D9.net
高周波は減衰率が高く
さらに距離の二乗に比例して減衰する

つまり、10m以上飛ぶということは…

なんて未知の公害を街中でバラ撒く狂気だw

22 :名刺は切らしておりまして:2021/11/06(土) 06:47:59.41 ID:tqNnVvdw.net
なんかすごいけど怖え
37 :名刺は切らしておりまして:2021/11/06(土) 07:24:22.90 ID:OLDBQG4l.net
ニコラテスラ???
43 :名刺は切らしておりまして:2021/11/06(土) 07:35:05.76 ID:zXVeofeg.net
”ワイヤレスのイヤホンやスマートウオッチなどを”だから寧ろ鉱石ラジオとかの技術なようなw
49 :名刺は切らしておりまして:2021/11/06(土) 07:53:57.14 ID:mbxxV/sU.net
家の外壁にアルミホイルを巻き、小さなコイルを無数につければ電気とれる?
55 :名刺は切らしておりまして:2021/11/06(土) 08:10:32.68 ID:UP5uWhCM.net
スターリンクにビビりすぎ
絶対負けるのに
59 :名刺は切らしておりまして:2021/11/06(土) 08:18:39.04 ID:k07sj5eL.net
見たか電磁の必殺の技 怒りをこめて嵐を呼ぶぜ 我等の 我等の
88 :名刺は切らしておりまして:2021/11/06(土) 09:48:21.86 ID:HxtTNq/u.net
>>59
コンバトラーvって誰もそんなネタわからんだろ
62 :名刺は切らしておりまして:2021/11/06(土) 08:26:33.26 ID:bjWFtZgJ.net
半径10m
71 :名刺は切らしておりまして:2021/11/06(土) 08:42:44.47 ID:jy0GorFz.net
こち亀に出てたような技術
74 :名刺は切らしておりまして:2021/11/06(土) 08:48:25.58 ID:uOvm1BcF.net
こういうのこそ、中国本土で実験しろよ
中国企業にたくさん出資してるだろ
中国の投資も増えてうれしいだろうに
78 :名刺は切らしておりまして:2021/11/06(土) 08:55:59.14 ID:Q9Xjdika.net
日本を汚すな!!
95 :名刺は切らしておりまして:2021/11/06(土) 10:27:34.99 ID:4uMWSvPo.net
ハッキングして出力を1万倍に上げれば、ミサイルがなくても敵地攻撃ができそうだな。
98 :名刺は切らしておりまして:2021/11/06(土) 10:32:09.49 ID:O9Eysy8u.net
>>95
敵基地より先に基地局がこわれるだろw
それはそれで有用だと思うが。
103 :名刺は切らしておりまして:2021/11/06(土) 10:50:03.12 ID:giEQRYkN.net
基本ソフトバンクとお国は国民個人の事なんか考えていない。電磁波で生きようと死のうが知ったこっちゃない。
106 :名刺は切らしておりまして:2021/11/06(土) 10:51:46.55 ID:Y9v5G+U7.net
すでに利用しているけど。
ソーラーパネルなどが太陽から無線で給電していることになる。
ソーラーパネルは可視光以外に紫外線なども利用しているかもしれない。
光も電磁波であり無線であることを忘れるな。
110 :名刺は切らしておりまして:2021/11/06(土) 11:01:30.14 ID:PTY5dxT5.net
場所によって、反射波が集中して人が発火とか起きるのか?
115 :井上岳史 :2021/11/06(土) 11:09:12.29 ID:WCa6AIgA.net
平均すると今のWireless earbudsの容量は100mWから200mWでしょうか
基地局から10mW/hでも受け取り続けられれば電源が落ちる事はないでしょうからこれを前提にするとBatteryの一部分にCoilを入れておけば問題なくなるんですね
118 :井上岳史 :2021/11/06(土) 11:25:32.12 ID:WCa6AIgA.net
1mW/hでは流石に持続は厳しいでしょうし将来的にEarbudsの消費電力が落ちる事前提でしょうか
129 :井上岳史 :2021/11/06(土) 11:42:47.90 ID:WCa6AIgA.net
一番強くて8pW
これで10mWまで上げるには100万基から受信しないと
ただ4G基地局の出力は0.5Wから30Wまで幅広いんですね
仮に家の付近の基地局が7基全て0.5W typeなら1万基まで減らせますか
135 :名刺は切らしておりまして:2021/11/06(土) 11:48:06.97 ID:lSo8HZl4.net
頭光るパフォーマンスやるん?
156 :名刺は切らしておりまして:2021/11/06(土) 12:54:16.94 ID:fEqtQ9/L.net
電波は球面上に広がるから、距離の2乗で弱くなる。
基地局からある程度離れた位置にあるイヤホンを鳴らすためには、どれだけ強い電磁波を周囲に撒き散らかすことになるのやら。
 
159 :名刺は切らしておりまして:2021/11/06(土) 12:57:10.18 ID:O/dCCUA5.net
一般的な使用は4Gで後は業務用にした方がリスクを最小限に出来る。
163 :名刺は切らしておりまして:2021/11/06(土) 13:00:18.24 ID:yOzPGtHH.net
はぁ?電波で攻撃できちゃうんじゃんか、やめてくれy9おおお
なんd4eおk0んなうぇ4r32ヴぁs43え
164 :名刺は切らしておりまして:2021/11/06(土) 13:03:37.21 ID:O/dCCUA5.net
危機管理はリスクを最小限にする運用が求められる。
175 :名刺は切らしておりまして:2021/11/06(土) 13:25:12.75 ID:5HyFT7Jw.net
アンテナに鳥が止まると焼き鳥になるのかしら
181 :名刺は切らしておりまして:2021/11/06(土) 13:35:32.46 ID:/nhHPKmb.net
で、これはいくらすんの?
218 :名刺は切らしておりまして:2021/11/06(土) 17:53:21.92 ID:HFkZ/tzm.net
30年位前に川崎の職場で一人で徹夜してたらどこからともなくボソボソとしゃべり声が・・・
隣の部署が評価用に預かっていたワイヤレスマイクからニッポン放送が流れていた
今もあるかは知らんが多摩川沿いにラジオ放送の中継所があってその強電界だったみたい
マイクが鳴るくらいなんだからイヤホン充電くらいできるんじゃね
227 :名刺は切らしておりまして:2021/11/06(土) 19:29:39.59 ID:Gb8f4rrX.net
>>218
条件よく整うと壁がラジオの電波を拾って
鳴り出すなんてことも起こると聞いたな
188 :名刺は切らしておりまして:2021/11/06(土) 13:47:28.20 ID:XM3MALJj.net
ハゲるぞ!
213 :名刺は切らしておりまして:2021/11/06(土) 15:51:39.40 ID:CazAfxOM.net
充電台に載せるだけで充電できる程度で充分じゃね?
214 :名刺は切らしておりまして:2021/11/06(土) 16:10:55.33 ID:xaFacByd.net
>>213
バッテリーが不要ってことは軽量化と、内部のデバイスの大型化もし易くなる
215 :名刺は切らしておりまして:2021/11/06(土) 16:22:59.21 ID:pLJH0Ll2.net
>>213
メインのユースケースは喫茶店や飲食店、駅の待合室なんかだろうし、
充電スポットを提供する側にとっては、コンセント、USBコネクタ、
Qi充電パッドなんかの追加設置工事が不要ってメリットがあるって
ことかと

あと、今ある充電できる喫茶店とか見ても、充電できるのは一部の
カウンター席だけだったりするしな
対面のテーブル席でも充電できるようになるのはメリットあるんじゃね?

233 :名刺は切らしておりまして:2021/11/06(土) 22:55:49.12 ID:XLG1u+ke.net
>>215
イヤホンやスマートウォッチを例にしてるってことはその程度しか無理なんでしょ。

スマホやPCの充電とはレベルが違う。それでも便利だから欲しいけどね。

216 :名刺は切らしておりまして:2021/11/06(土) 16:25:15.99 ID:kDZO/2w5.net
脳味噌溶けない? 基地局のそばは避けよう。
220 :名刺は切らしておりまして:2021/11/06(土) 18:26:14.16 ID:obueiWGz.net
電子レンジの中に頭突っ込むようなもんかな
221 :名刺は切らしておりまして:2021/11/06(土) 18:43:01.71 ID:i4V/0vB9.net
NHK式なら使ってないのに電気代請求されそう

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1636146657