【IT】HDMIの新しい規格ライセンス「HDMI 2.1a」が発表、新しく追加される機能「SBTM」

1 :田杉山脈 ★:2022/01/05(水) 20:18:02.09 ID:CAP_USER.net
世界最大の家電見本市であるCES 2022に先んじて開催されたバーチャルプレスブリーフィングで、HDMI規格を策定するHDMIフォーラムが、HDMI規格認証スキームを従来のHDMI 2.1から「HDMI 2.1a」にアップデートすると発表しました。HDMI 2.1aには「Source-Based Tone Mapping(SBTM)」という新機能がオプションとして追加されるとのことです。

SBTMは、テレビやモニターが実行しているトーンマッピングと一緒に、HDRのマッピング情報の一部を映像ソース機器側から伝えるという機能。HDR10やDolby Visionにとってかわるような新しいHDR標準ではなく、あくまでもディスプレイに送信するコンテンツをより適切に最適化するためのオプションです。

SBTMはPCやゲーム機を想定して設計された機能だとのこと。例えば、ディスプレイ上のあるウィンドウで美麗な映像を表示し、同時に別のウィンドウでは白地に黒のテキストを表示した状態で映像を最適化することができ、スライダーによる調整やユーザーによる手動設定を必要としません。SBTMは、ダイナミックレンジの規格が異なるコンテンツを組み合わせて出力する時に、映像ソース機器側が最適化して送信します。ただし、SBTMが機能するためには、入力デバイスであるソース機器と出力デバイスであるディスプレイの両方が対応している必要があります。

HDMIフォーラムは「SBTMは、ディスプレイによるトーンマッピングに加えて、入力機器がHDRマッピングの一部を行うことを可能にする新しいHDR機能です。SBTMによって、ソース機器はディスプレイの可能性をより活かすように出力を調整し、特定のディスプレイのHDR機能を最大限に活用したビデオ信号を送信することができます。SBTMは、HDMI対応製品に強力な新しいHDR機能を追加し、高品質な視聴体験をさらに向上させます」と述べています。

SBTMは、可変リフレッシュレート(VRR)や自動低遅延モード、eARCなどと同様に、あくまでもHDMI 2.1aのオプションであり、HDMI 2.1aライセンス認証の必要条件ではありません。機器がSBTMに対応するかどうかは映像ソース機器やディスプレイを開発するメーカー側の自由であり、たとえSBTMに対応していなくてもライセンス承認を受けることは可能です。

この「バージョンアップによって追加される新機能をオプションとして考える」というHDMIライセンス認証の姿勢には批判が多くあります。例えば、HDMI 2.0はHDMI 2.1よりも通信帯域幅が狭く、送信できる映像に限りがありますが、HDMIフォーラムのライセンス組織であるHDMI Licensing AdministratorはHDMI 2.0のライセンス認証を廃止してしまったため、HDMI 2.0にのみ対応しているモニターが「HDMI 2.1対応、ただし各種オプションには対応していない」と、消費者にわかりづらい表記をしていることが問題となりました。

このモニターの件と同様に、今後すべてのHDMI対応機器はすべて2.1a方式で認証されることとなりますが、「HDMI」と書かれたシールが貼られるだけで、メーカーにHDMIのバージョン番号を表示する義務はなく、どのオプションがサポートされているかは公式HPやカタログのスペックシートに記されています。記事作成時点では、HDMI 2.1a認証の信頼性はメーカーの良心に委ねられている状態で、消費者が「HDMI 2.1a認証機器」を購入したい時に混乱しやすい状況となっています。

映像機器関連ニュースサイトのTFTCentralは「今回のHDMI 2.1aへのアップデートは、この混乱にさらに拍車をかけることになると思います。新しいバージョンは、多くの人にとって機能の変更や改善を意味するからです。しかし、実際のところSBTMはただのオプションであり、必ずしも搭載されているわけではありません」と述べ、HDMIのバージョニングとライセンス認証システムを批判しています。
https://gigazine.net/news/20220105-hdmi-2-1-a-sbtm/

2 :名刺は切らしておりまして:2022/01/05(水) 20:23:22.93 ID:Jx3IhPYE.net
またややこしくすんのかアホが
3 :名刺は切らしておりまして:2022/01/05(水) 20:26:04.47 ID:N4ksaneq.net
利権団体のクソゴミ規格
5 :名刺は切らしておりまして:2022/01/05(水) 20:32:16.58 ID:7wVJFhAF.net
使われる機能なのかね?
6 :名刺は切らしておりまして:2022/01/05(水) 20:32:46.55 ID:zEJINbOc.net
メーカーの良心…って絶滅したろ
7 :名刺は切らしておりまして:2022/01/05(水) 20:37:21.55 ID:tTHwmuL6.net
You’ve been promoting communism and getting in the way of MS’s business, and now you’re talking about it. You content thieves.
9 :名刺は切らしておりまして:2022/01/05(水) 20:42:29.34 ID:4IJoUbe7.net
>HDMI 2.0はHDMI 2.1よりも通信帯域幅が狭く、送信できる映像に限りがありますが、
>HDMIフォーラムのライセンス組織であるHDMI Licensing Administratorは
>HDMI 2.0のライセンス認証を廃止してしまったため、
>HDMI 2.0にのみ対応しているモニターが
>「HDMI 2.1対応、ただし各種オプションには対応していない」と、
>消費者にわかりづらい表記をしていることが問題となりました。

こういうとこだぞ開発者ども。

10 :名刺は切らしておりまして:2022/01/05(水) 20:44:58.26 ID:mfX+x7Ax.net
しかも当事者は自分たちのしてることが高尚なことだと思いこんでるから
何を言っても解決しないっていうね
11 :名刺は切らしておりまして:2022/01/05(水) 20:51:40.31 ID:jtWgcRa4.net
ノーパソで出力出来る様にすれば、ディスプレイも要らんだろ。

Bluetoothで飛ばすとか。

12 :名刺は切らしておりまして:2022/01/05(水) 20:59:25.24 ID:Cm4QryZF.net
HDMIはそういうの頑張ればいいから
単純な映像信号の同軸ケーブルの入出力を最低限の要件として必須にしてくれ
14 :名刺は切らしておりまして:2022/01/05(水) 21:02:58.58 ID:508DgPvl.net
また分かりにくくするために増やすのか
18 :名刺は切らしておりまして:2022/01/05(水) 21:15:47.31 ID:CKggcMxb.net
変換コネクタガー
20 :名刺は切らしておりまして:2022/01/05(水) 22:11:56.92 ID:k5zii6zt.net
両津の画像はよ
21 :名刺は切らしておりまして:2022/01/05(水) 22:15:42.08 ID:D02tVwUq.net
もう何がなんやら覚えてられんようになったわ
23 :名刺は切らしておりまして:2022/01/05(水) 22:41:05.95 ID:2ATv/4qP.net
全てUSB TYPE-Cに統一してくれよ
59 :名刺は切らしておりまして:2022/01/06(木) 11:24:26.13 ID:CZXSRIVW.net
>>23
それはそれで混乱するのよな
電源用のUSB2.0のやつもあればThunderboltもあればとか
ケーブルへの刻印必須にしないとわけわからん
24 :名刺は切らしておりまして:2022/01/05(水) 22:43:51.97 ID:QgL0ijuy.net
テレビはオワコン
26 :名刺は切らしておりまして:2022/01/05(水) 23:51:02.96 ID:q4RIT7lg.net
ちなみにHDMIケーブルのバージョンとHDMI自体のバージョンも別だったりする
27 :名刺は切らしておりまして:2022/01/05(水) 23:59:11.89 ID:xTr3034g.net
端子ばっか増やすなよややこしい
28 :名刺は切らしておりまして:2022/01/06(木) 00:07:59.03 ID:oBTtoIzW.net
すまん俺にわかなんだけど端子増やすメリット教えてくれ
29 :名刺は切らしておりまして:2022/01/06(木) 00:13:16.98 ID:6rem+e2K.net
ゲーマーじゃない素人にもわかる差?
30 :名刺は切らしておりまして:2022/01/06(木) 00:24:25.85 ID:10CDgYhu.net
年末にBDプレイヤー買って古いケーブルで接続したら何も写らなかった。
最近買った機器のケーブルで試したら普通に使えた。
HDMIも進化してるんだなあと。
31 :名刺は切らしておりまして:2022/01/06(木) 00:27:03.09 ID:IPnoCJMo.net
USBx.1 gen なんとかもそうだけど消費者のことは何も考えてないよなこの手の規格団体
35 :名刺は切らしておりまして:2022/01/06(木) 01:24:29.39 ID:NMMnDSf/.net
HDCPの改悪くさい
36 :名刺は切らしておりまして:2022/01/06(木) 01:45:30.35 ID:gTeENkh4.net
はい。
また過去のオーディオが使えなくなります
まず、HDMI2.1a 対応のAVアンプを買い替えてください。
で、次はテレビも買い換えです
38 :名刺は切らしておりまして:2022/01/06(木) 02:10:32.18 ID:PmvzPtIs.net
>>36
買わなきゃいいんじゃね
オーディオ関係が売れないのが業界にとっていいのなら別にだろ
一般家庭でNHKがハードル上げ過ぎた
44 :名刺は切らしておりまして:2022/01/06(木) 04:01:07.95 ID:JPhLc9RZ.net
>>36
画質・音質なんてコンポーネント端子で完成してるよ
既にDVIがあったのにHDMI規格を作ったのも疑問

ユーザーを無視した「デジタル放送を録画出来るが再生できないのは仕様」を俺は絶対許さん

41 :名刺は切らしておりまして:2022/01/06(木) 03:21:40.85 ID:cAJq0KgD.net
一般ユーザーから見ればなんかgdgdだな
45 :名刺は切らしておりまして:2022/01/06(木) 04:25:55.32 ID:esFwt8Yz.net
下位互換できるならどーでもいいや !
46 :名刺は切らしておりまして:2022/01/06(木) 04:40:10.17 ID:SH9bZWT9.net
こういうのを待ってた
49 :名刺は切らしておりまして:2022/01/06(木) 04:59:02.83 ID:/elckQxM.net
シバタン
51 :名刺は切らしておりまして:2022/01/06(木) 08:02:11.37 ID:tihjCO86.net
HDMIが衰退してDPが主流になっていく流れか?と思ったけど
CSはDPが無いんだったかなぁ
54 :名刺は切らしておりまして:2022/01/06(木) 08:40:27.90 ID:VZ77zl3x.net
>>51
DPは、勝手に出力ポート切り替えたり
モニタの電源切れると解像度落としたり
余計なことばかりするし分かりにくいな。
52 :名刺は切らしておりまして:2022/01/06(木) 08:20:33.87 ID:dRdSoSwa.net
百歩譲ってバージョンがどんどん新しくなるのは良いとしても、ケーブルにバージョンが書いてないから見た目で判別できないのが一番ヤバい
56 :名刺は切らしておりまして:2022/01/06(木) 09:22:52.25 ID:6hcL9/a2.net
>>52
ケーブルの被覆にHigh-SpeedとかPremium-とかUltra-とかまともなメーカーなら印刷してある
53 :名刺は切らしておりまして:2022/01/06(木) 08:25:52.46 ID:TgCnYirG.net
そりゃ規格のバージョンなのだから、オプションだろうが仕様が追加される度に変わるのは当然だろうと

そんな規格のバージョンを機能性アピールに使っているメーカーがおかしいだけなんだよ

VRR対応とか対応しているオプションを個別に書けば良いだけ

55 :名刺は切らしておりまして:2022/01/06(木) 09:13:06.49 ID:hgvo+zaW.net
なるほど

日本語でたのむ

57 :名刺は切らしておりまして:2022/01/06(木) 09:39:30.22 ID:fRJE5jZa.net
type-cもそうだけど同じ形状で機能が違うのはやめて欲しいんだよな
58 :名刺は切らしておりまして:2022/01/06(木) 09:47:03.81 ID:TfgQ1YM/.net
SBTMについては記事の中に普通に書いてあるよね。
わかりやすく言うと、デスクトップはスタンダード、RAW現像してる窓の中はフォト、動画を流してる窓の中はダイナミック、
というような感じで1つの画面の中に複数の画面モードが混在できるようになる。
64 :名刺は切らしておりまして:2022/01/06(木) 22:20:15.28 ID:+yyav84k.net
ケーブルとソケットの形状規格をUSB TYPE-Cに統一して欲しいんだわ
Alt Modeで対応出来ないのかね
HDMIもLANケーブルも有線イヤホンも同軸ケーブルもあらゆるケーブルソケットをtype-c
だけにしてしまえば、どれだけスッキリするか
83 :名刺は切らしておりまして:2022/01/08(土) 13:40:21.65 ID:US56XnzL.net
もう映像も内蔵したUSB4をPCモニターもテレビも搭載してくれ
84 :名刺は切らしておりまして:2022/01/08(土) 13:41:23.05 ID:5eVEtZSj.net
>>83
映像を内蔵ってどういうこと?
86 :名刺は切らしておりまして:2022/01/08(土) 13:50:12.88 ID:US56XnzL.net
>>84
USB4はUSB3でバージョンが増えすぎたのを全部統合して
データと映像と電力ケーブルを一つにした状態で
USBマルチタップで従来のUSBと映像と分岐させることも出来るし
ノートパソコンなんかUSB4が数個あれば入出力全部出来るので
電源ケーブルも兼ねる
65 :名刺は切らしておりまして:2022/01/06(木) 22:28:34.58 ID:fdfH0RwA.net
黄色、赤色、白色で良かった
88 :名刺は切らしておりまして:2022/01/08(土) 13:54:46.02 ID:JrIKjwxm.net
めんどくさい
DPで統一しろ

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1641381482