【AI】医療向けAIで、中国が優位に立つ日がやってくる

1田杉山脈 ★2019/03/10(日) 03:20:07.17ID:CAP_USER
医療向けAI技術の開発が進んでいる。医師が患者のX線画像を読み取りやすいよう手助けするアルゴリズムがそのひとつだが、この技術開発を巡る競争で中国が優位に立つ可能性があるという。背景には大規模な人口を抱え、プライヴァシーに関する規制が比較的緩い国内事情があった。

ノースカロライナ州の医療向けAI技術のスタートアップであるウェイク・レイディオロジー(Wake Radiology)では、50人ほどの医師たちが地元の医療機関のX線画像などを注意深く調べていた。数週間後には、肺のCTスキャンの一部について、がんの可能性のある細胞組織の結節を見つけ出す機械学習アルゴリズムの助けを得られるようになる予定だ。

ウェイク・レイディオロジーのオフィスは、ハイテク研究開発基地が集中していることから「リサーチ・トライアングル」と呼ばれているノースカロライナ州中央部に位置している。ところが、肺の画像を読み取るソフトウェアはずっと遠くでつくられた。中国だ。

インファーヴィジョン(Infervision、北京推想科技)は、北京に4年前に設立されたばかりの新興企業だが、これまで何百万というCTスキャン画像を中国の病院から集め、アルゴリズムの訓練とテストを実施してきた。中国の企業にとって、医療データを集めることは米国の企業に比べてかなり簡単な作業である。患者の人数がはるかに多く、プライヴァシーに関する規則に縛られることも少ないからだ。

「米国、特に大規模な大学病院では、データを得るためにたくさんのプロセスを踏まなければならず長い時間がかかってしまいます」とインファーヴィジョンの主任研究者ドン・ユーフォンは言う。

中国の医療機関でも、研究に使う記録を匿名化するなど、患者のプライヴァシーに配慮する措置を講じており、プライヴァシー保護の動きは強化されつつあるとドンは言う。それでも、米国ほど多くの規則や外部の規制プロセスに縛られているわけではない。「中国では、米国ほど規則がきちんと定められているわけではありません」とドンは言う。

AIで画像診断のスピードアップを狙う
肺の結節を見つけ出すアルゴリズムをつくるために、インファーヴィジョンは、北京の一流の研究機関である北京協和医院問診センターなど、中国の協力機関から40万件を超える肺のスキャン画像を集めた。同社は2年以上にわたって1枚1枚の画像を北京のオフィスに送り、それらを3人の放射線科医が検討してきた。

この医師たちの解釈が、画像処理アルゴリズムを訓練・テストするための素材となった。インターネット企業が猫、犬、人間を識別するシステムを訓練するのと同じ方法だ。インファーヴィジョンは中国、米国双方の学術誌に、自社のアルゴリズムの性能について専門家の評価を経た研究論文を発表している。上海長征医院での予備研究では、ふたりの放射線科医が、インファーヴィジョンの製品を使うことで肺の結節を判断する能力が大いに向上することを確認したという。

ウェイク・レイディオロジーの主任医療担当者で放射線科医のウィリアム・ウェイは、自社の医師たちも生産性を上げることができると期待している。このテクノロジーがヴァーチャルなアシスタントとなり、医師は画像の解釈という難しい仕事をさらに正確に、矛盾が生じないようこなすことができるようになると考えているのだ。「肺の結節を見つけるのはすごく大変なんですよ」と彼は言う。

インファーヴィジョンのソフトウェアの目的は、放射線科医の仕事をスピードアップさせることであって、診断ではない。今後10年以内にAIが診断を下せるようになるとは思えないとドンは言う。同社はいま、米国での製品販売を目指して米食品医薬品局(FDA)の認可を求めているところだ。それまでは、ウェイク・レイディオロジーやスタンフォード小児病院などテストに関心をもつ米国のパートナーに、このソフトウェアを無料で提供していくという。

同社はドイツと日本にもオフィスを開いた。中国では、骨折や肺気腫など別の問題を見つけることができるように肺の画像分析のソフトウェアを改良しているほか、脳のスキャン画像を分析して脳卒中の兆候を見つけるためアルゴリズムをテストしている。

中国の強みはデータを入手しやすいこと
以下ソース
https://wired.jp/2019/03/06/health-care-data-lax-rules-china/

4名刺は切らしておりまして2019/03/10(日) 03:32:08.31ID:ro3KM64m
どうせ日本では医師会の反対で使えない
6名刺は切らしておりまして2019/03/10(日) 03:57:04.53ID:09SB3u5U
>>4
レントゲンと一緒w
どうせ日本の場合、AIを使った診断には点数が加算される仕組みになるw
5名刺は切らしておりまして2019/03/10(日) 03:55:39.17ID:gJyA4xPv
人権意識の低い中国で色々やべえやつも含めて試験されるというのは
日本にとっては歓迎すべきことだろう
頑張れ中国
7名刺は切らしておりまして2019/03/10(日) 03:57:35.88ID:09SB3u5U
>>5
臓器買ってるのは日本人だけどな
8名刺は切らしておりまして2019/03/10(日) 04:23:10.19ID:PtOTIUN9
別に医療AIに限らず、研究開発一般で中国が規定がゆるくて有利なんじゃね
12名刺は切らしておりまして2019/03/10(日) 05:09:15.89ID:1WXm8P0G
AI「人工知能というか人体改造術というか
13名刺は切らしておりまして2019/03/10(日) 05:10:38.48ID:dNK8u2C9
怖えー
15名刺は切らしておりまして2019/03/10(日) 05:24:49.84ID:tjvWre6F
他国がどこもできない「臨床試験」や「移植技術」の実績データが豊富だから完璧だよ
16名刺は切らしておりまして2019/03/10(日) 06:47:15.66ID:JKneRRIs
セキュリティの意識のない外国がノウハウを盗まれ放題
になっているんじゃないか
17名刺は切らしておりまして2019/03/10(日) 07:51:48.54ID:X52qTFvb
>>16
中共には倫理が無いから、共産党の為と言われたら個人情報は全て曝け出す事になるんで元々AI開発には有利と言われてる
更に、非人道主義的人体実験もOKだから、鬼に金棒
18名刺は切らしておりまして2019/03/10(日) 08:53:47.88ID:7kTt7BdR
人口13億も居て人権に緩い中国ならデータも豊富で
医療分野のAIなら将来世界でトップになりそう。
19名刺は切らしておりまして2019/03/10(日) 09:07:39.72ID:FUdcHx49
遣隋使・遣唐使のように、また中国から日本に持って帰ればいいじゃないか?  
20名刺は切らしておりまして2019/03/10(日) 09:08:54.00ID:ZTMBZu5a
日本経済大丈夫かな・・・
AIで中国に先越されるの分かってるのに何も出来ないとか
24名刺は切らしておりまして2019/03/10(日) 10:08:50.02ID:hYN02Q9n
>>20
大丈夫。個人レベルならみんな上手くやってるよ。資産家は中国経済の伸びに乗じて資産はすでに増やしてるから。日本の富裕層に対する重税は異常だから、日本脱出が大事になってくる。
見てるだけの底辺層は地獄に突き進むんだろうけどね。
21名刺は切らしておりまして2019/03/10(日) 09:57:41.71ID:OpIjVrjH
フリーチベット
22名刺は切らしておりまして2019/03/10(日) 09:57:57.48ID:99ymoN56
医療関係者団体の強烈な抵抗があるのかもしれんが、日本じゃさっぱり進まんな
進まんと言うか話自体が全く出てこない
まー、、、AIを医療に適用する等と言う無謀な話よりも基礎研究の方が大事か
23名刺は切らしておりまして2019/03/10(日) 10:08:26.89ID:ZTMBZu5a
>>22
AIで無意味と思われてた実験データが意外な所に関係してたとか分かるだろうし
基礎研究も中国に一気に抜かされると思うぞ
25名刺は切らしておりまして2019/03/10(日) 10:09:01.02ID:rdeXk+JI
やってくる?まだ勝ってるつもりでいるの?お笑い草なんだけど日本て今そういうレベルじゃないから残なんだけど
26名刺は切らしておりまして2019/03/10(日) 10:11:25.09ID:2huBZaGX
画像診断装置はまだ作れてないけど
あと10年もすれば可能だろうな
GEやシーメンス、キヤノンもいずれ日本の家電メーカーと同じ道を辿るのか
27名刺は切らしておりまして2019/03/10(日) 10:19:15.72ID:wF3lWO+q
日本医師会終了。
29名刺は切らしておりまして2019/03/10(日) 10:35:56.93ID:zfI7UuPo
人権、倫理、道徳とか一気に飛び越えてやりたい放題できるのは中国様だけ
30名刺は切らしておりまして2019/03/10(日) 10:39:09.17ID:3CUiYd5s
まずAIというのが、今のところ天才でないと理解できない
設計であること。
画像解析技術は、日本も引けを取らないけど特化した会社の
業績がズバ抜けているわけではないこと。
AIの初期状態は当然「赤ちゃん」みたいなもので、
トライ&エラーを繰り返すしかないが、「エラー」は
人の命に関わるものでなくとも、日本では異様に受け入れられないこと。
32名刺は切らしておりまして2019/03/10(日) 10:46:57.84ID:ENhG1KYK
健康保険の不備を突いて格安で治療ツアーに来れる日本のほうが好まれるに決まってんだろ
33名刺は切らしておりまして2019/03/10(日) 10:50:10.89ID:dxAFoyeI
AIと人間で自己負担率変えれば客が選ぶよ。
39名刺は切らしておりまして2019/03/10(日) 11:37:02.55ID:MfBacBFU
数分で臓器移植見つかるアルよ
41名刺は切らしておりまして2019/03/10(日) 11:53:02.95ID:f+5QrLv0
もうなってるだろ

引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1552155607/