【教育】学校パソコン、もう返したい 教師の本音「紙と鉛筆で」

1 :ムヒタ ★:2022/02/13(日) 06:09:02.33 ID:CAP_USER.net
義務教育の子どもにパソコンやタブレット端末を1人1台ずつ持たせる「GIGAスクール」構想が空回りしている。国の予算でばらまかれた端末を持て余す現場からは「もう返したい」との声も出る。日本の教育ICT(情報通信技術)はもともと主要国で最低レベル。責任の所在がはっきりせぬまま巨額の税金を投じたあげく、政策が勢いを失いつつある。

「紙と鉛筆でなければ頭に残りませんよ」。神奈川県の中学校にICT支援員とし…
2022年2月13日 5:30
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF1452J0U2A110C2000000/

14 :名刺は切らしておりまして:2022/02/13(日) 06:31:44.71 ID:1QWwvcWn.net
パソコンは大学に入ってからでも遅くない。
指先や手作業の方を鍛えてないと脳の働きも活発にはならない。
268 :名刺は切らしておりまして:2022/02/13(日) 08:49:07.69 ID:hB08usA1.net
>>14
時代は変わっていくんだよ、おじいちゃん
464 :名刺は切らしておりまして:2022/02/13(日) 11:41:47.23 ID:2HR69bPl.net
>>14
お前の当たり前を今の時代の子供に当てはめたら終わりだよ
602 :名刺は切らしておりまして:2022/02/13(日) 13:00:07.55 ID:bTl2w3XY.net
>>14
俺も大学入学と同時にMS-DOSやUNIX覚えたが、今のWindowsやMacだったら赤ちゃんの頃から弄らせるべきだと思う
807 :名刺は切らしておりまして:2022/02/13(日) 15:21:07.85 ID:99ZR9iSa.net
>>602
WindowsなんてUI変更されまくるから早くから覚えても意味無い
16 :名刺は切らしておりまして:2022/02/13(日) 06:31:57.56 ID:ngwKzqBr.net
オンライン授業で回線圧迫するから?という理由で全員カメラOFF/マイクOFFだから、
我が子は先生の音声をDiscordで再配信しつつ、クラスメイト同士で通話しているようだ
授業をしっかり聞きなさいと叱るべきか、要領がいいと褒めるべきか悩ましいところ
40 :名刺は切らしておりまして:2022/02/13(日) 06:45:22.49 ID:Us/GiwPY.net
政治家がバカだから、パソコンを与えればIT教育できると思っているんだろうなあ
65 :名刺は切らしておりまして:2022/02/13(日) 06:56:35.15 ID:haOxjeWW.net
ネットいじめはパソコンなかったらリアルで起きるだけだし何言ってんのって感じなんだが
教師側が使いこなせてなくて生徒に教えられるレベルじゃないのが1番の問題じゃね
68 :名刺は切らしておりまして:2022/02/13(日) 06:58:12.90 ID:iKLo5gAc.net
知ってることを教えるなら楽なんだよ。質問に答えられるレベルでないと。
71 :名刺は切らしておりまして:2022/02/13(日) 06:58:36.15 ID:mDSczlyU.net
例えば業務で図解入りユーザーマニュアル800ページA4を1人で
3週間期限で制作したことあるけど図解も文章も自作だ
そういう大人レベルのことを小中学生程度の話題に
持ち込んでも無意味だよ、基礎が何も備わってない状態から
教育するのが義務教育だからな
102 :名刺は切らしておりまして:2022/02/13(日) 07:09:52.50 ID:biVGwP83.net
動画コンテンツがないと厳しいな
107 :名刺は切らしておりまして:2022/02/13(日) 07:10:48.31 ID:iJwPggvx.net
発電所がないのに、電子機材でさせてるのもな

火力じゃおいつかないよ

125 :名刺は切らしておりまして:2022/02/13(日) 07:19:04.16 ID:y4Csog09.net
要するにお爺ちゃん諸氏はPCを使えない・使いこなせない惨めな人生を歩んできたから、
「こんな自分を差し置いて、若い子供達が立派にPCを使えるようになるなんて許せない!」
っていう惨めで幼稚な嫉み妬みの感情が炸裂しちゃうんだろうね
136 :名刺は切らしておりまして:2022/02/13(日) 07:25:37.80 ID:E59ONxND.net
別にIT化されたって紙と鉛筆が消えるわけじゃないのに
教師が自分がITに触れなくて済ます逃げの理由にしてるだけ
167 :名刺は切らしておりまして:2022/02/13(日) 07:43:21.91 ID:o4DmEUMe.net
>「紙と鉛筆でなければ頭に残りませんよ」

これを教師が顔に全面に浮かべながら授業やれば
子供もIT嫌いになるよねって

170 :名刺は切らしておりまして:2022/02/13(日) 07:44:10.93 ID:E59ONxND.net
世の中がGAFAで大きく急速に変わってるのについて行けない化石がこんなに多いんだな日本って
174 :名刺は切らしておりまして:2022/02/13(日) 07:46:21.37 ID:g49cRqmR.net
紙のどこに書いたとか
どういう書き方をしたとか
そういう方法で残る記憶もあるから
紙と鉛筆はそれなりに便利なツールだと思うけどな
177 :名刺は切らしておりまして:2022/02/13(日) 07:48:52.44 ID:koTLHP1u.net
漢字は書けんくなるなそれぐらいちゃうか
184 :名刺は切らしておりまして:2022/02/13(日) 07:56:30.85 ID:w9RL3Cly.net
石版に彫るよりは効率良いだろう
221 :名刺は切らしておりまして:2022/02/13(日) 08:20:53.79 ID:uGacaSA6.net
どちらにも利点あるからどっちが良い悪いではない
356 :名刺は切らしておりまして:2022/02/13(日) 10:16:03.98 ID:eJOeN+gU.net
団塊ジュニア世代を切り捨てた結果
370 :名刺は切らしておりまして:2022/02/13(日) 10:28:49.84 ID:eJOeN+gU.net
老害は英語とPCは大学デビューで覚えればいいとか言い出すけどそれができないで落ちぶれたのが日本だろ
379 :名刺は切らしておりまして:2022/02/13(日) 10:36:55.48 ID:2ohY3NIP.net
「手で書いて覚える」とかはまあそうだろうとは思うが、道具の扱いはまた別問題だからな
393 :名刺は切らしておりまして:2022/02/13(日) 10:49:39.60 ID:2ohY3NIP.net
新入社員の講習とかやったことあれば分かるだろうけど、教わる側のスキルにも差があるからパコソンを使って教えるのって大変なんだよ
各科目の教師に「パソコンの使い方」を教えることまで押し付けてたとしたら、授業どころじゃないと思うんだが
463 :名刺は切らしておりまして:2022/02/13(日) 11:41:40.45 ID:RCH3m+RE.net
もう学校いらないんだよ
497 :名刺は切らしておりまして:2022/02/13(日) 12:04:14.41 ID:Bdtbs+vY.net
子供には勉強しろと教えといて、自分はパソコン程度で音を上げる教師
辞めちまえよ
517 :名刺は切らしておりまして:2022/02/13(日) 12:12:42.80 ID:pA53QzrS.net
なんで日本人てハード馬鹿なん?
戦艦大和、半導体。物理モノに囚われて
航空戦略、兵站、ソフト技術、リスク管理。ソフトや制御技術なんかはてんでダメ
零戦とグラマンの弾丸防御性 乗員保護性の違い
日本製カーナビとiPhoneの操作性の違い
日本人は人間を犠牲にする気質。
そらソフト社会じゃ負け組なるわなと。
548 :名刺は切らしておりまして:2022/02/13(日) 12:35:25.93 ID:AD/FI7tb.net
>>517
根性論が強い民族なんだろう
ハードを追求するにしても、人間が楽をするというアイデアを除外する傾向
全体のための効率化より、誰かのための効率化
だからブラック企業みたいなのが出てくるし
技術進歩しても、忙しさが変わらない
544 :名刺は切らしておりまして:2022/02/13(日) 12:33:36.76 ID:oaU5mjvz.net
それを使って何をやりたいかが明確じゃないしな
目標がないのに道具だけ与えても意味がない
545 :名刺は切らしておりまして:2022/02/13(日) 12:34:36.08 ID:6FI6G65A.net
>>544
パソコン程度で目的意識とかマジで中年なんだな
565 :名刺は切らしておりまして:2022/02/13(日) 12:43:42.86 ID:r6tbKwqg.net
>>544
そもそも、日本の教育って目的が曖昧で精神論的だから失敗してる。
紙と鉛筆で歴史を丸暗記するのなんてなんの意味もない。
567 :名刺は切らしておりまして:2022/02/13(日) 12:45:35.24 ID:J65iQLOg.net
>>565
甲子園常連の名物監督の話とかゴリゴリの精神論だったなしな
592 :名刺は切らしておりまして:2022/02/13(日) 12:57:01.04 ID:uVPppddB.net
教師どころかパソコンつくってる連中が無能まみれで
国と癒着してなんとか生きてるような状態だろ
幻想持ちすぎじゃねえのこの国に
629 :名刺は切らしておりまして:2022/02/13(日) 13:09:03.69 ID:/QWHU/7p.net
昭和の教育を誇る老害
歴史教育www
年表覚えて実社会でなんの役に立つの?
それでいくら稼げるの?
企業はどれほど利益を出せるの
話にならねーんだよ老害
639 :名刺は切らしておりまして:2022/02/13(日) 13:12:17.60 ID:eWCqrEtk.net
>>629
あのね年号を覚えるのは歴史の基礎中の基礎
基礎をどれだけしっかりやったのかで学力は決まる
今の時代みたいになんでもかんでもネットで検索してとか
そういうのは教育とは呼べない
643 :名刺は切らしておりまして:2022/02/13(日) 13:13:46.45 ID:bTl2w3XY.net
>>639
その歴史をどう思うかを考えさせるのが今の教育だよ
667 :名刺は切らしておりまして:2022/02/13(日) 13:20:44.97 ID:/QWHU/7p.net
>>639
こいつ
俺が書いた論点は理解できなかったのな
652 :名刺は切らしておりまして:2022/02/13(日) 13:15:29.08 ID:bTl2w3XY.net
ガッコのセンセは内弁慶過ぎるな
民間で通用する教師少ないだろ
688 :名刺は切らしておりまして:2022/02/13(日) 13:43:06.48 ID:kJRhNAmC.net
>>652
教師やれる会社員もそういないだろう
入社1年目から、自分に必ずしも有効的でない部下を30人も管理する責任を負わされるなんて無理
しかも生活面まで見ないといけないとか罰ゲームか?
694 :名刺は切らしておりまして:2022/02/13(日) 13:44:13.53 ID:F1udFKfQ.net
>>688
責任なんてないよ
性犯罪しても首にならないから
698 :名刺は切らしておりまして:2022/02/13(日) 13:46:57.02 ID:XH/9jSs/.net
>>688
学校は大変ね‥塾はまだそこんとこは楽
最悪の場合は辞めさせられるし
692 :名刺は切らしておりまして:2022/02/13(日) 13:43:59.43 ID:uCNrQB74.net
向き不向きがあるので、何でもPCというのがよろしくない。

というか、どこにPCさせる時間があるんだろ?

何かを削ってPCだろうな。

700 :名刺は切らしておりまして:2022/02/13(日) 13:47:18.01 ID:5QMCvcFt.net
もはやそんなのおじいちゃんだろ(笑)

5ちゃんが駅前の伝言板みたいな掲示板だったらどうなるんだ

751 :名刺は切らしておりまして:2022/02/13(日) 14:22:52.68 ID:1dCRqy2U.net
教員免許更新も廃止になったし、このままズルズルしがみつくぞ!っていうのが大半でしょwww
こんな記事が出るのはそーいう事でしょ
828 :名刺は切らしておりまして:2022/02/13(日) 15:44:42.84 ID:QucL0uQn.net
小学校の教育内容のすべてが手書きから置き換えられるとは思わない。
けれど上手に取り入れることで先生の手間が減る作業はたくさんある。
手書きノートを写真に撮って提出するんだっていいじゃん?
その分を授業準備を充実させられるんだけど、この記事にあるように
「結果的にパソコン授業をやりたくない先生やデジタル機器を扱うのが苦手な先生に合わせる」
が横行していてちっとも改善できない。
834 :名刺は切らしておりまして:2022/02/13(日) 15:53:05.34 ID:IKdVWETR.net
教える側が逆に児童から教わることになるもんな
もう学校で勉強教えるのやめて塾の先生を雇えや
学校の先生が教えるのは団体行動とかでいいよ
900 :名刺は切らしておりまして:2022/02/13(日) 17:10:42.69 ID:905Ppj9k.net
地方公務員の鉄の身分保障がな。
無能50代が守られ非正規の教員に丸投げしてるって話も聞くし。
934 :名刺は切らしておりまして:2022/02/13(日) 17:48:27.25 ID:MI9o3p8A.net
指導要領とか作ってる教授も官僚も本質的な意味では頭昭和だからな
末端がどうしようもないのもしょうがない
940 :名刺は切らしておりまして:2022/02/13(日) 17:58:33.45 ID:C974nwe7.net
書かなきゃ暗記できない奴って漫画のキャラの名前なんかもいちいち書いて覚えるのかな。
俺は参考書も数回読んだら暗記出来るから買わなくても本屋で立ち読みしてるだけで十分だったわ。
パソコン系の本なんて3000円以上するのばっかだったから
学生時代はプログラム丸ごと暗記して家でタイピングして遊んでた。
970 :名刺は切らしておりまして:2022/02/13(日) 18:26:12.02 ID:lI8PGojs.net
JR現業でも、遺失物の登録やポスターやパンフレットの制作で
PC使うからある程度は使えたほうが良い気がする
990 :名刺は切らしておりまして:2022/02/13(日) 18:45:05.36 ID:kthhk57M.net
三桁、四桁同士のかけ算も、紙でやるのは小学校までかな?
994 :名刺は切らしておりまして:2022/02/13(日) 18:48:53.02 ID:mEzywxIe.net
バカが教師になってて不幸

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1644700142