【経済】日本にも「スタグフレーション」のリスク 日本銀行だけが従来の金融政策で良いのか

1 :田杉山脈 ★:2022/03/04(金) 20:29:47.51 ID:CAP_USER.net
「供給制約に起因するインフレと地政学リスクが新型コロナのパンデミックからの世界的な景気回復に対する脅威である」

 2月17〜18日に開催された20カ国・地域(G20)の財務相・中央銀行総裁会議はこのような異例の警告を発した。

 ウクライナを巡るロシアと欧米諸国の軍事的緊張から、原油価格は1バレル=90ドル台に上昇している。今年の世界の原油需要が順調に伸びる一方、開発投資の不足による供給不足の懸念から、世界の原油市場の逼迫感が高まっており、これに地政学リスクが加わったことで「原油価格が1バレル=100ドルを超えるのは時間の問題だ」とされている。

 パンデミックによるサプライチェーンの混乱や労働力不足のせいで過去数十年で物価圧力が最も強まっている状況下での原油高は、世界の中央銀行にとって「弱り目に祟り目」だ。

 原油価格が経済に及ぼす影響はかつてほどではないにせよ、食料品価格や輸送費、光熱費などの上昇を通じて企業の経営や消費者の購買力を圧迫することに変わりはない。

 米ウォール街ではウクライナ情勢よりも足元のインフレを危惧する声の方が強い(2月16日付日本経済新聞)。米連邦準備制度理事会(FRB)の3月の利上げが確実視されており、「金利の上昇は企業財務の重荷になる」との認識が広がったことでレバレッジド・ローンなどリスク資産への投資が回避され始めている。住宅ローン金利の急上昇で1月の米国の住宅着工件数は減少しており、資産価格の下落なども囁かれ始めている。

「インフレには縁遠い」とされてきた日本も…
 足元のインフレの要因の大半はエネルギー由来だ。中央銀行が利上げをすれば、一般的な需要なら抑制できるが、生活必需品であるエネルギーの需要はあまり減少しない。

 需要超過の状態がもたらすインフレであれば、利上げによる鎮静化が期待できるが、現下のエネルギー価格の上昇は供給制約の色彩が強い。

 金融引き締めがもたらす需要抑制の効果でインフレ圧力を徐々に減らしていけるかもしれないが、抜本的な解決のためには世界のエネルギー供給量を増やすしかない。中央銀行が万能だからと言っても、利上げをしてエネルギー供給を増加させることはできない。供給制約由来のインフレは金融政策では対応できないのだ。

 さらに問題なのは、エネルギー価格の高止まりに焦った中央銀行が当初の想定よりも高い水準にまで政策金利を引き上げるリスクだ。エネルギー需要を縮小させるためには極端な価格上昇しか打つ手はないのだが、「インフレを抑えよう」と中央銀行が引き締めに躍起になれば、結果的に景気や雇用を急激に冷やす「オーバーキル」が生じてしまう。

「インフレには縁遠い」とされてきた日本も例外ではなくなりつつある。

 1月の消費者物価指数(CPI)は5ヶ月連続で上昇した。中でもエネルギー価格は前年比17.9%増と際立っており、第2次石油危機後の1981年8月(21.3%)以来41年ぶりの大きさだった。灯油が33.4%、ガソリンが22%、都市ガスが17.8%、電力が15.9%値上がりした。

 原油価格の高騰が今やより広範なインフレの問題に発展しつつあることから、日本でも「スタグフレーションが襲来するのではないか」との声が上がっている。

 スタグフレーションは「スタグネーション(停滞)」と「インフレーション(物価上昇)」を掛け合わせた造語で、景気後退の中で物価が上昇する状態を意味する。1960年代の英国で生まれたスタグフレーションという経済用語が広く認識されるようになったのは、石油危機により世界経済が急激なインフレと景気後退に苦しんだ1970年代だった。

 不況の時は需要の落ち込みからデフレになることが多いが、原油価格の高騰の影響で不況にもかかわらず物価全般が上昇してしまったのだ。

 日本のCPIも1973年に前年比11.7%、74年には23.2%と急伸した。「狂乱物価」の時代と呼ばれ、戦後初めて日本はマイナス成長となった。

 スタグレーションがいったん発生するとこれから抜け出すことは困難だ。通常の不況であれば金利を下げることで景気を刺激できるが、スタグフレーション下で金利を引き下げるとインフレをかえって悪化させてしまうからだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a247ddb6310d240caba3884f70b45a6951726c5

2 :名刺は切らしておりまして:2022/03/04(金) 20:31:16.16 ID:HKk/qAA+.net
スタグフレーションが一刻も早く日本で起きますように
4 :名刺は切らしておりまして:2022/03/04(金) 20:37:47.46 ID:2K/w5EV8.net
大量の借金で金利上げたらどうなるの
10 :名刺は切らしておりまして:2022/03/04(金) 20:43:25.22 ID:3IbVWLjR.net
>>4
日本は92%内債、世界で唯一 借金=ほぼ国民の資産、世界で例のない国

金利を上げるとバランスシートの左側てある国民の資産が減る。景気が悪化して仕事が減るから企業はリストラ加速。国民が貧乏になる負のスパイラルが加速する。治安悪化、少子化加速。失業者増えて自殺者増大。

19 :名刺は切らしておりまして:2022/03/04(金) 20:45:04.94 ID:QEHuQobB.net
>>4
日本は92%内債、世界で唯一 借金=ほぼ国民の資産、世界で例のない国

金利を上げるとバランスシートの左側てある国民の資産が減る。景気が悪化して仕事が減るから企業はリストラ加速。国民が貧乏になる負のスパイラルが加速する。治安悪化、少子化加速。失業者増えて自殺者増大。公務員の権力増加。民間が死ぬ。

44 :名刺は切らしておりまして:2022/03/04(金) 21:09:58.92 ID:MYHXhoBh.net
>>4
黒田が入院したことになって退職
11 :名刺は切らしておりまして:2022/03/04(金) 20:43:50.75 ID:elLjt+Tm.net
佐藤栄作時代への回帰なら今よりもはるかにマシ
24 :名刺は切らしておりまして:2022/03/04(金) 20:46:25.03 ID:bRBNVtCQ.net
>>11
またウォークマンとかトヨタ自動車のカムリとか
ヒット作が出るかどうだだわ
25 :名刺は切らしておりまして:2022/03/04(金) 20:47:13.05 ID:vigpfsSx.net
外国みたいに土地バブルが崩壊してる最中よりは、ましだろ
27 :名刺は切らしておりまして:2022/03/04(金) 20:51:26.65 ID:rNm5ltvk.net
最低賃金上げてもパートさんがシフト減らすだけになってる130万の壁を上げてたらねぇ
29 :名刺は切らしておりまして:2022/03/04(金) 20:55:40.79 ID:vigpfsSx.net
ドルを刷りすぎて 投機マネーがオイル価格をつり上げ中東が潤い

その金がアメリカ市場に帰るまでは計算できてたわ、2015年武器支援でのいざこざでも資源高になって

ロシアが過剰に押し返すことは副大統領の売電も当時は考えてもないだろ

33 :名刺は切らしておりまして:2022/03/04(金) 20:59:54.14 ID:D4MccqWN.net
馬鹿は何ヵ月かして指標が出てから対処だから
その間は国民が損し続ける
42 :名刺は切らしておりまして:2022/03/04(金) 21:09:31.02 ID:Q26o7nec.net
日銀は、変動のおおきいエネルギー価格や生鮮食料品の
過去の推移や、今後の予測をみることは
変動が大きいからなんにもちっとも全然できませんという無能だからなあ
47 :名刺は切らしておりまして:2022/03/04(金) 21:10:53.20 ID:MYHXhoBh.net
コストプッシュインフレだからなぁ
50 :名刺は切らしておりまして:2022/03/04(金) 21:17:30.38 ID:SjET1c+I.net
MMTerは税金あげろていうのかな
絶対いわなさそう
51 :名刺は切らしておりまして:2022/03/04(金) 21:17:57.34 ID:eAtN0nys.net
政府「では増税だ(脳死)」
55 :名刺は切らしておりまして:2022/03/04(金) 21:26:26.59 ID:gdI6vHlp.net
フグタフラストレーション
61 :名刺は切らしておりまして:2022/03/04(金) 21:39:37.06 ID:KK20ioXR.net
日本は途上国に戻る自由があるスタグフレーションに頑張って成功した人の足を引っ張るな
63 :名刺は切らしておりまして:2022/03/04(金) 21:41:22.17 ID:boe1xrB9.net
実際、値上げニュース多いしな
65 :名刺は切らしておりまして:2022/03/04(金) 21:53:46.61 ID:FxMVZk5F.net
スタグフレーションの「フレーション」って
インフレーションだけじゃなくてデフレーションにもあるじゃん?
このネーミングセンスゼロだよな
71 :名刺は切らしておりまして:2022/03/04(金) 22:26:29.25 ID:PKMCWmq6.net
徳政令カードで奨学金チャラにしてくれや
75 :名刺は切らしておりまして:2022/03/04(金) 22:48:47.92 ID:D4MccqWN.net
誰も得しない現金給付

結局、アメリカ人は現金給付でもらった金額以上の金額をインフレで支払っている。しかも現金給付は一時的だったが、インフレは一時的ではないというおまけつきである。

現金給付という非常に共産主義的な政策は中国とソ連の失敗を欧米と日本にもたらそうとしている。ジム・ロジャーズ氏の以下の発言が思い出される。
歴史から学べることは、人は歴史から学ばないということだ。

85 :名刺は切らしておりまして:2022/03/04(金) 23:21:16.70 ID:fqCulvbH.net
>>75
アメリカは相対的にドル高と株高を達成したよ、あと世界時価総額上位100のうちに60をアメリカ企業にもっていくことができた

中国企業は上位からどんどん落ちてる。アメリカの経済政策は相対的に自国を他国よりも優位にもっていったから大成功とみて間違いない。

78 :名刺は切らしておりまして:2022/03/04(金) 23:02:24.06 ID:D4MccqWN.net
実際にはスタグフレーションになるかどうか、もっと言えばインフレ率がどうなるかということは一番の問題ではないだろう。一番の問題は、景気を持ち上げようとすれば経済成長よりもインフレが持ち上がり、景気刺激を止めればインフレよりも実質経済成長率が下がるということである。

現金給付のような景気刺激をもう一度行えば実質経済成長率もある程度は延びるだろう。しかしその時にはインフレ率は今よりも更に高騰することになるだろう。

アメリカ経済は遂に緩和で物価が高騰する局面に入ったのである。
「デフレを退治する」などと意味の分からないことを言っていた自称経済学者たちはいずれデフレの有難さを思い知ることになる。
デフレがあったから永遠に緩和を続けられたのである。

79 :名刺は切らしておりまして:2022/03/04(金) 23:07:07.93 ID:D4MccqWN.net
インフレでやむなく利上げをし、インフレはようやく落ち着いたが経済は死んでいる。人々が何を望むかお分かりだろうか? 緩和である。

それでもう一度金利は下がり、結果としてインフレ率は再び上がることになる。経済はコロナのために今でも十分疲弊しているが、今後利上げによる景気後退を経験すれば更に疲弊した状態になるだろう。

経済成長を維持するためには更に強力な緩和が必要になる。それでインフレの第2波は第1波より高いものになる。これが何度も続いて経済が壊滅的な物価高騰を経験するところまで行ってしまうというのが1970年代の教訓であり、恐らくこれから同じようになる可能性は高い。

81 :名刺は切らしておりまして:2022/03/04(金) 23:10:37.34 ID:D4MccqWN.net
人々は言う。「日本を見てみろ。負債を心配する必要はない。日本のGDP比負債はアメリカより多い。」金利がゼロだからだ。政治家も最近ようやくこの困難な数学を理解したようだ。ゼロかける100兆は…ゼロだ。

現代マネタリー理論の論者に聞かれたことがある。「GDP比負債を気にする必要があるのか? インフレが起こらない限り、この考え方の何が悪いんだ?」
わたしは答えた。「…インフレが起こっている。」

93 :名刺は切らしておりまして:2022/03/04(金) 23:57:10.11 ID:zOjy8G17.net
専門家の方々のような情報はないが高橋財政は刷った分を財政政策で使ったが、今回は刷った分はどうも富裕層に周り、円安になり、インフレ要因になっているらしい。

これらは高橋財政の時に比べて酷い話になっていると思われる。

高橋大蔵大臣は軍部の予算膨張と戦い殺され、出口戦略に失敗している。

今回はどのような展開が予想されるのでしょうか?

98 :名刺は切らしておりまして:2022/03/05(土) 00:32:25.08 ID:FH4VnLXV.net
スタグフレーションになれば消費税も実質上げということで困窮国民が増えるな
101 :名刺は切らしておりまして:2022/03/05(土) 00:38:10.91 ID:yqF/0Spd.net
あとは日本人の中の体力勝負

資産がどんどん減っていく、もしくは増えない人間から不平不満が増えて、愚痴を言っているだけなら良いが、そのうち表情が曇り世の中を恨むような顔になり、自殺orテロみたいな行為に及ぶ

まあ誰のせいでもない、自分の能力不足、自己責任で生きてきた人間は能力がありお金を稼げるから問題ないけど残りは・・・・

104 :名刺は切らしておりまして:2022/03/05(土) 00:53:18.01 ID:Ac/u8aL4.net
デフレよりましだろ。
113 :名刺は切らしておりまして:2022/03/05(土) 01:39:33.72 ID:LUESJzIb.net
池戸万作@mansaku_ikedo
私は日銀改革を行って、国民に直接給付が出来るようにしたいです。
全国民に日銀当座預金を持たせるか。
超党派で「財務省設置法」を改正すれば良いのです。
財務省設置法におかしな条文がある限り、それに基づいて財務官僚が動くから、
まず邪魔な財務官僚の動きを止めることから国会議員は行うべきなのです。
114 :名刺は切らしておりまして:2022/03/05(土) 02:05:19.04 ID:qtSQBCpm.net
いてもいなくてもいい無能総裁
117 :名刺は切らしておりまして:2022/03/05(土) 02:38:05.74 ID:SMBbmljj.net
スタグフってなんだよw
気味悪い略し方するなよw
128 :名刺は切らしておりまして:2022/03/05(土) 07:20:23.68 ID:qE2UjPmH.net
もうなってる定期
138 :名刺は切らしておりまして:2022/03/05(土) 08:56:24.72 ID:Agpc5jxX.net
もういいから年収0円から1000万円以下の国民に100万円配れ
コロナ給付金やふぐすま保証金を貰った連中はバブったろ
139 :名刺は切らしておりまして:2022/03/05(土) 08:57:00.37 ID:0Zqx42r+.net
新自由主義・緊縮財政・消費税増税・グローバリズム・構造改革
ジジババのやってきたことはすべてと言っていいぐらい間違っていた
145 :名刺は切らしておりまして:2022/03/05(土) 10:25:12.20 ID:5bPYs452.net
金融資本主義の世界では金融資産を持たないかリスクヘッジで株に投資できない、底辺層や年金受給者層への考慮した社会保障制度が求められる。
146 :名刺は切らしておりまして:2022/03/05(土) 10:30:46.07 ID:5bPYs452.net
インフレターゲットを行うとこれらの層は賃金や支給金が実質目減りして行く。
148 :名刺は切らしておりまして:2022/03/05(土) 11:03:59.42 ID:ViG8L68p.net
まだ居たの?この疫病神

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1646393387