【経済指標】3月の消費者物価指数 前年同月を0.8%上回る 7か月連続上昇【消費者物価指数】

1 :へっぽこ立て子@エリオット ★:2022/04/22(金) 13:47:56.97 ID:CAP_USER.net
家庭で消費するモノやサービスの値動きをみる先月の消費者物価指数は、天候による変動が大きい生鮮食品を除いた指数が去年の同じ月を0.8%上回り、7か月連続で上昇しました。
原油価格の高騰を背景に上昇幅は2年2か月ぶりの大きさになりました。

総務省が発表した先月の消費者物価指数は、生鮮食品を除いた指数が2020年を100として100.9となり、去年の同じ月を0.8%上回って7か月連続で上昇しました。

上昇幅が0.8%に達したのは、2020年1月以来、2年2か月ぶりです。

原油価格の高騰を背景に、ガソリンは19.4%、灯油は30.6%、電気代は21.6%、去年の同じ月と比べてそれぞれ上昇しました。

「エネルギー」全体では20.8%の上昇と、第2次オイルショックの影響で原油が高騰していた1981年1月以来、41年2か月ぶりの記録的な上昇となりました。

また、円安の影響で牛肉などの輸入品が値上がりし「生鮮食品を除く食料」は2%の上昇と、6年3か月ぶりの上昇幅となりました。

一方、通信料は携帯大手などの料金プランの値下げで52.7%下落していて、総務省は、この影響がなければ先月の消費者物価指数は単純計算で2%を超える上昇になったとしています。

ロシアのウクライナ侵攻よる原油高騰などの影響が本格的に表れるのは4月以降とみられるということで、総務省は「今後の物価の動向を注視していきたい」と話しています。

□金子総務相「今後も物価動向を注視」
金子総務大臣は閣議のあとの記者会見で「国際的な原油価格の上昇や円安などにより、1年前に比べて電気代が21.6%、ガソリンが19.4%の上昇となるなど、エネルギーが上昇した。今後もエネルギー価格の状況などを見ながら物価動向を注視していきたい」と述べました。

□松野官房長官「総合緊急対策を検討 しっかり対応していく」
松野官房長官は閣議のあとの記者会見で「主に国際的な原油価格の上昇などにより、エネルギー価格などが上昇したことによるものと報告を受けている」と述べました。

そのうえで「ウクライナ情勢に伴う原油価格や物価の高騰による国民生活や経済活動への影響に緊急かつ機動的に対応し、コロナ禍からの経済社会活動の回復を確かなものとするため、総合緊急対策を策定すべく検討、調整を行っている。今月中の取りまとめに向け与党とも調整を急ぎ、迅速に施策を届けられるようしっかり対応していきたい」と述べました。

2022年4月22日 10時58分
NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220422/k10013593551000.html

4 :名刺は切らしておりまして:2022/04/22(金) 13:57:17.88 ID:PWj3leRe.net
価格に転嫁出来て無くてワロタw
当然賃金は上がらないし本当の地獄はこれからだ。
5 :名刺は切らしておりまして:2022/04/22(金) 14:00:44.29 ID:kP4tUdza.net
値上がりは時間差があるからな
6月くらいからがヤバいんじゃねーの?
輸入品の円安効果出始めるだろ
6 :名刺は切らしておりまして:2022/04/22(金) 14:02:06.87 ID:eZOluV3T.net
で?来月4月の消費者物価が勝負なんだろ
スマホ料金の引き下げが終わって
3月までコアコア-0.7%で国内の物価は下がってるぞ 私も賃金下がってる
30 :名刺は切らしておりまして:2022/04/22(金) 21:01:45.97 ID:X1TDK30G.net
>>6
マジで俺の周りの中小で給料上がってる人いない
7 :名刺は切らしておりまして:2022/04/22(金) 14:02:44.63 ID:yqdVzstM.net
格安SIMを使っている人は2%どころではない気がする
8 :名刺は切らしておりまして:2022/04/22(金) 14:06:26.67 ID:0ecpkxOK.net
自らの政策では上げられず海外要因で暴力的に物価が上がるとは実に日本らしい
9 :名刺は切らしておりまして:2022/04/22(金) 14:07:13.37 ID:90cVS8Mi.net
物価上がってるの分かってるからGDP早ぅ
10 :名刺は切らしておりまして:2022/04/22(金) 14:09:47.06 ID:xUCrY+L8.net
えっと、NHKはインフレになったから、金融引き締め、金利をあげろ、増税だといいたいのか?
まさか、財務官僚から、報道しとけよとかいわれて、このニュースか?
11 :名刺は切らしておりまして:2022/04/22(金) 14:11:26.48 ID:eZOluV3T.net
で?誰が嘘ついてるの
みんな賃金下がって 株安、円安、債券安のトリプル安で
小学校の算数くらい頑張って勉強しようよ
12 :名刺は切らしておりまして:2022/04/22(金) 14:29:34.25 ID:G5ESbsq+.net
やっぱ日本の統計信用ならんわw
13 :名刺は切らしておりまして:2022/04/22(金) 14:29:38.25 ID:E5e6eZLZ.net
1.2%物価指数を引き下げた携帯電話の値下げが
4月からカウントされなくなるから、いよいよ2%インフレになるな
14 :名刺は切らしておりまして:2022/04/22(金) 16:06:26.15 ID:P60vTXKY.net
光熱費はこれに含まれないん?
15 :名刺は切らしておりまして:2022/04/22(金) 16:30:55.79 ID:WxThwkZT.net
イングソックにおいて統計の改ざんは真理省の管轄である。
17 :名刺は切らしておりまして:2022/04/22(金) 17:23:01 ID:v2CzUEYU.net
もうパンの耳で暮らすしかない
20 :名刺は切らしておりまして:2022/04/22(金) 18:43:07.82 ID:zE1BLqdh.net
自民党待望のインフレ来てよかったじゃんww
24 :名刺は切らしておりまして:2022/04/22(金) 19:34:08 ID:vMoku9AR.net
アベちゃんを指示した、頭が痛い人達よ
今の地獄の気分はどうでしょう?
27 :名刺は切らしておりまして:2022/04/22(金) 20:24:47.37 ID:5ryNXgi0.net
>>24
給料増えて、休みも増えて、金融資産も増えてウハウハなんだが??
みんなそうだと思うが?
26 :名刺は切らしておりまして:2022/04/22(金) 19:43:45.41 ID:dFRIkqsL.net
さっさと利上げ!
28 :名刺は切らしておりまして:2022/04/22(金) 20:46:41 ID:GlyNJ2/m.net
お金の価値がガンガン減ってるから物を買わないと損だね
29 :名刺は切らしておりまして:2022/04/22(金) 20:56:53 ID:NcFgid6x.net
いかに菅の携帯値下げが異様な行動だったかがわかる
31 :名刺は切らしておりまして:2022/04/22(金) 21:17:09.04 ID:JIsLYWAu.net
景気よくてパヨク涙目w
40 :名刺は切らしておりまして:2022/04/22(金) 23:02:59 ID:TRRQNcVq.net
>>31
そうだな景気が過熱気味だから利上げしないとアカンなw
32 :名刺は切らしておりまして:2022/04/22(金) 21:22:49.97 ID:48D5alQM.net
緩和やめて利上げして増税だよな
まだコアがーとか、やめたらデフレに戻るとか言うのか
33 :名刺は切らしておりまして:2022/04/22(金) 21:47:07.38 ID:R3dcgMxu.net
いつからスタグフレーションが真面なインフレになったんだw
35 :名刺は切らしておりまして:2022/04/22(金) 22:27:55.61 ID:TRRQNcVq.net
エネルギーをほぼ100%輸入している国は通貨安政策するもんじゃないって事
貿易赤字で国富が流出しまくりw
36 :名刺は切らしておりまして:2022/04/22(金) 22:30:26.76 ID:Qx5mecAf.net
利益率を上げるための値上げが出来ないのはスタグフレーションやぞ
しかも、超長期間のデフレ後でどうしょうもなくなってからの値上げ
こんなん経済学上で今まで経験がない状態じゃないか?
37 :名刺は切らしておりまして:2022/04/22(金) 22:35:54.15 ID:HeV90GT+.net
消費税収が0.8%増えるから物価上昇は良いこと
38 :名刺は切らしておりまして:2022/04/22(金) 22:36:49.09 ID:48D5alQM.net
インフレ率が高いにもかかわらず経済が成長していない場合、つまりスタグフレーションの場合における中央銀行の伝統的な選択は経済を犠牲にしてでもインフレを抑えるために金融引き締めを行うことである。
正統な経済学者であるサマーズ氏は当然ながらそれを進めている。しかしそれはアメリカ経済にも株式市場にも大いにダメージを与える選択となるだろう。
42 :名刺は切らしておりまして:2022/04/22(金) 23:30:09.79 ID:TRRQNcVq.net
アタオカ?
43 :名刺は切らしておりまして:2022/04/22(金) 23:43:51.95 ID:JFJ8xpLj.net
コアコアCPIではマイナス0.7

黒田はこれがあるから動けない

45 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 00:03:11.69 ID:CcbMSHCq.net
>>43
だからーアヘの8年で金融緩和だけやってもデフレギャップ埋まらなかったろ。
日本型の総需要不足に対応するには日銀券をしっかり国民に渡しきるような現金給付策や
消費税減税/廃止のような政策しかない。
44 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 00:02:06.28 ID:2fYSqpEI.net
竹中会長笑う
46 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 00:03:27.05 ID:CcbMSHCq.net
過去のマクロ計量モデル(日経NEEDS)を使って毎月国民一律給付を続けた場合のインフレ率試算(参院調査情報室調べ)
毎月20万×48か月 1年目 1.495%/2年目 2.255%/3年目 2.951%/4年目 2.741%
毎月10万×48か月 1年目 1.215%/2年目 1.436%/3年目 1.809%/4年目 1.751%

例えばこの政策の上段、年240万給付×4年=960万円給付実行分の物価上昇率への影響が仮に3%だとしよう。
この給付金は仮に非課税対象だとして960万円所得が増加する事に伴う3%物価上昇で物資購入に充てる資産の目減り分3%が
給付による増額960万を超えるのは3億2千万以上の保有層だけだ。しかも、れいわは消費減税/廃止を主張しているので
実行すれば前述条件に変動はあるものの、どの層も負担増どころか政策実行後の方が遥かに財。、サービスに充照ることのできる所得が増えることになるのだ。

47 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 00:52:50.83 ID:Ha2O3sE6.net
格安からahamoに替えて通信費が2倍になったよ
48 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 00:53:58.30 ID:uybh2j6t.net
海外のコアCPIと日本のコアCPIは基準が違うことをワザと隠すなよ
海外コアと同じ日本のコアコアは低下してるぞ
どれだけデフレ好きなんだよ
50 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 01:15:19.32 ID:TP+apovA.net
悪い円安
悪いデフレ脱却
51 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 01:54:05 ID:Wyg/MqpB.net
で、一般的な賃金の推移は上昇傾向ですか?
コストプッシュインフレはデフレ要因

先人が次の敗戦を防ぐために原発技術を蓄積してくれたのが水の泡

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1650602876