【経済】「今の日本人の生活は1970年代並み…」「アルゼンチン・ペソと同程度」

1 :田杉山脈 ★:2022/05/22(日) 21:07:00 ID:CAP_USER.net
 2022年4月28日、1ドル=130円台と20年ぶりの円安水準を記録。長年のデフレ下で円高は敵視されてきたが、今度は「悪い円安」ともいわれている。

結局、円安は日本にとって“天国”か“地獄”か。 今回、本誌は“地獄派”を掲げる気鋭のエコノミストに尋ねた。

日銀は中央銀行の責務を放棄した
 円安は、国民生活にどんな影響を及ぼすのか。一橋大学名誉教授の野口悠紀雄氏は、こう語る。

「物価が上がる。しかし賃金が上がらない。労働者の生活が非常に厳しくなります。これは20年間続いている。

 今春闘で平均賃上げ率がおよそ2.1%。これまでも、ほぼ同じ状態だった。今までも実質賃金は下がってきましたが、その傾向は円安でさらに強まるでしょう。今後、物価が4%程度上がることはあり得ると思います。2%を超えるのは確実。

 しかし賃金上昇がゼロなら、実質賃金はマイナス2%、最悪でマイナス4%になる可能性もあります」

 円安は、高齢化社会にも暗い影を落とすという。

「私がいちばん恐れているのは医療や介護の分野です。外国のほうが賃金が高いから、外国から介護人材を日本に呼ぶことができなくなる。さらに、日本の人材も外国に出ていってしまうでしょう。今後は、十分な医療や介護を受けられない時代になります」(同前)

 かつて円安は、貿易立国・日本にとってメリットが大きいといわれていた。

「20年間円安政策を続けて、結局日本が弱ってしまった。円安は輸入原価を引き上げるが、企業はその値上がり分を製品価格に転嫁します。しかし賃金は上げない。だから利益が出る。

 つまり、消費者と労働者に負担を強いることにより、企業の利益は増えるのです。安易に儲けられるから、事業の見直しや技術開発を怠ってきた。そして競争力を失ってしまった」(同前)

 円安を食い止める方法はあるのか。

「日銀が金融緩和政策から脱却して、通貨価値を安定させるしかない。それが中央銀行のもっとも重要な責務です。世界の中央銀行は一生懸命利上げをおこなっているのに、日銀だけがその責任を放棄しているのです」

日本人の生活は1970年代後半のレベルに落ちた
 経済評論家の加谷珪一氏は輸入面での円安の影響を指摘する。

「かつて日本は輸出主導経済だったから、円安はメリットが大きかったのですが、今は消費主導経済となり、海外からモノを買う国になった。

 したがって、通貨安はデメリットしかありません。
以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bfd853319d6c8d315601c5119658e8117caff6c

2 :名刺は切らしておりまして:2022/05/22(日) 21:09:35 ID:4lqfY1Qc.net
へー
7 :名刺は切らしておりまして:2022/05/22(日) 21:12:06 ID:5++tk2ho.net
ありがとう自民党
12 :名刺は切らしておりまして:2022/05/22(日) 21:17:55 ID:exc21NSu.net
困っていない。他国の物価高騰の方がよっぽど酷い。
何しろ安い国と言われているぐらいだからな。
19 :名刺は切らしておりまして:2022/05/22(日) 21:23:21 ID:XyjuZBrF.net
それと、5ちゃんねるの記者についても、しっかりと傾向をとらえるべきだな

この田杉というのは、どうにも韓国の利益につながるスレを大量に立てる傾向がある

筆跡などだけでなく、様々な行動がその人物を語るんだよ

24 :名刺は切らしておりまして:2022/05/22(日) 21:24:28 ID:WkgfoQ3n.net
何事の程度の問題でしょ 今の円安は行き過ぎ 100〜115円くらいが円の実力でしょ
29 :名刺は切らしておりまして:2022/05/22(日) 21:27:13 ID:+sQU/nfi.net
安部ちゃん「ふーん?関係ないし」
35 :名刺は切らしておりまして:2022/05/22(日) 21:31:18 ID:vW8dB8Uf.net
役立たずの労働組合無くなれ組合費の搾取酷すぎる
49 :名刺は切らしておりまして:2022/05/22(日) 21:39:38 ID:0UOsZ1WQ.net
1970年って言ったら 日本経済発展の先駆け時やんけ
それも 円はもっと安かった筈
58 :名刺は切らしておりまして:2022/05/22(日) 21:47:08 ID:ABizARX8.net
ああ分かる。子供の頃と同じ肉の代わりに魚肉ソーセージだわ。
59 :名刺は切らしておりまして:2022/05/22(日) 21:49:50 ID:j/7UXSWN.net
1970年台は牛肉が高級品だったわ
66 :名刺は切らしておりまして:2022/05/22(日) 21:56:34 ID:9wY2YyZo.net
物価2倍賃金2倍にすれば、
GDPは増えて数字上日本は良くなる

かと言って生活が豊かかどうかはまた別
スイスや北欧が日本より豪勢かというと
そうとは思えんが 飯まずいし

80 :名刺は切らしておりまして:2022/05/22(日) 22:07:10 ID:Bw68moHW.net
まぁ夏過ぎから地獄だから
なにからなにまでも1.5倍位値上がりする
輸入飼料も値上がりするから卵から精肉まで全部値上がりする
納豆とかもね
お前等の主食のもやしも夏過ぎから1袋50〜90円位まで値上がりするから
ビールも値上決定済みでお前等飲めなくなるからw

よかったね
自民支持て晩酌できないどころか肉さえ喰えなくなってw

90 :名刺は切らしておりまして:2022/05/22(日) 22:11:30 ID:lvxKyonw.net
幸福度とは将来への希望てのが大きく起因する。
70年代と同じ豊かさであったとしても意味合いが違うな。
バブルから落ちる時、中小零細の代表者の妻は多くが鬱になった。
今は総国民が鬱になろうとしている。
バカらしいけど。
96 :名刺は切らしておりまして:2022/05/22(日) 22:14:47 ID:dvLL0dvA.net
公務員狩りが始まりそう
107 :名刺は切らしておりまして:2022/05/22(日) 22:20:44 ID:lcFkkUp3.net
アルゼンチン・ペソって言われても
一番遠くてなじみのない国だから
雑誌を売るキャッチとしては微妙な感じ
120 :名刺は切らしておりまして:2022/05/22(日) 22:25:52 ID:rjaociUq.net
円安は国の責任
122 :名刺は切らしておりまして:2022/05/22(日) 22:26:00 ID:202dooh4.net
1970年代知ってるけど今の方が豊かで便利だよ
しかし、若い世代が多く経済も上がってゆく時代と
人口減少高齢化して新しい産業が育っていない、しかも資源が枯渇してゆく時代を迎える
見通しが暗いのは確か
139 :名刺は切らしておりまして:2022/05/22(日) 22:34:54 ID:lwRg+zSn.net
>>122
1980年代の終わりのバブル到来までは風呂も電話もない家庭があったよな。
153 :名刺は切らしておりまして:2022/05/22(日) 22:40:58 ID:h9+ajPjo.net
>>139
プレハブ住宅とか多かったよな。
159 :名刺は切らしておりまして:2022/05/22(日) 22:45:10 ID:dvLL0dvA.net
お蚕様産業に戻るしかなさそう
162 :名刺は切らしておりまして:2022/05/22(日) 22:48:56 ID:Bw68moHW.net
>>159
そうなると思う
国内自家用車販売台数とかみていると国内に工場維持する限界が近々くる
2027〜2035年の間に全メーカ国内生産を止めるよ
自動2輪も小排気量は全メーカ既にほぼ全車種東南アジアに移転済み
しかも東南アジア生産だと日本向け仕様が高値になりすぎるので世界最貧国のバングラデシュか人口過多で賃金の安いインドでないと現在の価格を維持できなくなっている

円安になりすぎてマジで日本終わってんやで

165 :名刺は切らしておりまして:2022/05/22(日) 22:50:50 ID:lwRg+zSn.net
>>162
なに言ってんのw
円高だと工場は海外に出ていく、円安だと残ることができる。
円安円高も理解できないアホか.
166 :名刺は切らしておりまして:2022/05/22(日) 22:51:20 ID:dvLL0dvA.net
>>162
もうやり始めてるとこあるみたいだよ
179 :名刺は切らしておりまして:2022/05/22(日) 22:57:04 ID:Q0TqJqox.net
あれ?安倍晋三って韓国人だろ違うのか?ワロタ笑
182 :名刺は切らしておりまして:2022/05/22(日) 22:58:18 ID:VQ51NC/t.net
なんかイメージしにくいよね
希望しかない70年代と
基本インフラ以外は
産業や需要がない今。
比較の方法、間違ってるよね
187 :名刺は切らしておりまして:2022/05/22(日) 23:00:58 ID:cGppMtxC.net
古き良き日本になってきた
221 :名刺は切らしておりまして:2022/05/22(日) 23:21:17 ID:prB09mtk.net
昭和40年代を知らないバカが言ってるだけで
スローライフももったいないも断捨離も貧困としか思えないんだろうな
メタボリックや飽食の自らに何も疑問をもたないんだろ
精神の貧困そのもの
223 :名刺は切らしておりまして:2022/05/22(日) 23:24:54 ID:QF+YYMAv.net
この板にしては珍しくID真っ赤なヤツらがいるね
227 :名刺は切らしておりまして:2022/05/22(日) 23:31:30 ID:MOopwz8Z.net
この道の先にあるのは発展途上国だったのか
騙したな自民党安倍晋三
233 :名刺は切らしておりまして:2022/05/22(日) 23:34:35 ID:smLgUiJ8.net
ガソリン気づいたら安くなってるな
235 :名刺は切らしておりまして:2022/05/22(日) 23:34:59 ID:Ls/GvPlY.net
え? 1ドル200円以上だったのがあれよあれよと
100円台になるのを見てきたので、そんな大問題かな、
とも思うが、経済的に世界との結びつきが今の方が強いから
やっぱり問題あるんだろうな。
256 :名刺は切らしておりまして:2022/05/23(月) 00:07:18 ID:kHK48A6V.net
ネトサポの馬鹿は全ての商品に政府が補助金を出すんだってキチガイだろ
いや円高にすればいいだけだから
259 :名刺は切らしておりまして:2022/05/23(月) 00:09:04 ID:0/6u9F62.net
アメリカ以上の肥沃な国土と資源がありながら、ブエノスアイレス一極集中のせいで人口6000万で蓋をされ、しかもブエノスアイレスの荘園持ちが優雅に過ごしてしまって産業転換に失策したがために、世界第5位の経済大国から没落していったアルゼンチン

頼むから同じことすんなや‥
首都機能移転の議論をしてくれよ

267 :名刺は切らしておりまして:2022/05/23(月) 00:14:40 ID:6/lTilDk.net
>>259 アルゼンチンとブラジルが日本円決済してくれたら、日本の商社は最強だな。
262 :名刺は切らしておりまして:2022/05/23(月) 00:11:54 ID:3lxnTJtW.net
例えばiPhoneは富裕国で主に普及している
アフリカや韓国中国のような最貧国レベルでは高嶺の花である
つまり貧困国では普及できない
ところが英米より普及率が高いのが日本であり学生でも買える
281 :名刺は切らしておりまして:2022/05/23(月) 00:23:11 ID:RfacT5Wg.net
サイテーだわ。70年代レベルって。まだ70年代は、将来性がいっぱいだったけど、今は落ちぶれる一方だもんな。若い人はホント可哀想
294 :名刺は切らしておりまして:2022/05/23(月) 00:30:21 ID:T5p+ZUAf.net
衣食住はかなり改善されているけどね
所得水準だって70年代はスタグフレーションだから
実質所得はそれほど伸びてはいない
バブル期だって5年で14%程度の伸びだったんだよ
それでも消費財の価格上昇は抑えられていたからアゲアゲ感が強かった
逆に言えばそれまでが停滞していたってこと
300 :名刺は切らしておりまして:2022/05/23(月) 00:34:48 ID:odAQ+Zuu.net
ビデオテープwは安くなったか知らんが
スマホやPC、そして通信費にカネをかけないと就活さえできない
教育費も騰がった、今は教育ローンまみれの学生が増えた
住宅は高騰したし、庭に野菜を植えるスペースすらない
301 :名刺は切らしておりまして:2022/05/23(月) 00:34:59 ID:6DQnQ1YX.net
この前はアジア最貧国って言って日本が世界最高峰に

現金貯金あるの

バレたから次は南米かw

337 :名刺は切らしておりまして:2022/05/23(月) 01:08:23 ID:l4cG+tNA.net
70年代はパソコンもスマホも光回線もないが?

>一橋大学名誉教授の野口悠紀雄
相変わらず頭腐ってんな、一橋のバリューが下がる

340 :名刺は切らしておりまして:2022/05/23(月) 01:09:59 ID:jH7QbvvA.net
>>337
北朝鮮だってそうだよ アフリカも
意外にネット使える
312 :名刺は切らしておりまして:2022/05/23(月) 00:42:04 ID:kHK48A6V.net
>>340
カネを残すは下、人を残すが上
322 :名刺は切らしておりまして:2022/05/23(月) 00:50:59 ID:tlTWFu5H.net
リタイアしたら盛ってる金融資産で年金受給まで食いつなぐつもりしてる
試算は大きく増えないんでインフレは正直困る
355 :名刺は切らしておりまして:2022/05/23(月) 01:35:40 ID:uXYGvGwv.net
確かに大企業がだんだん 消えている
親中韓の外務大臣 総理では
ニホンの土地を買い占めるでしょう
すでに埼玉県西川口市 池袋は中国人ばかり
全国の 土地を大金もってくればうるでしょう
344 :名刺は切らしておりまして:2022/05/23(月) 01:19:18 ID:OT3fYvKb.net
完全に経済的徴兵路線なんだろうな。
戦争が近いぞ。
350 :名刺は切らしておりまして:2022/05/23(月) 01:29:49 ID:jvStqxha.net
パヨク最近のトレンド

「円は擦ればいい」

362 :名刺は切らしておりまして:2022/05/23(月) 01:47:29 ID:jvStqxha.net
日本は本当に貧乏なら税金はほとんどかからない。
貧乏なふりした中産階級だろ。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1653221220