【不動産】太陽光発電の設置義務化 戸建て新築 東京都、全国初条例へ素案

1 :田杉山脈 ★:2022/05/24(火) 20:24:35 ID:CAP_USER.net
温室効果ガス削減に向けた条例改正を検討する東京都の有識者会議が24日開かれ、一戸建て住宅を含む新築建物に太陽光発電パネルの設置を一定程度義務づける制度の素案をまとめた。パブリックコメント(意見公募)を実施した上で、夏ごろに最終的な答申をまとめる見通し。戸建て住宅に太陽光パネル設置を義務づける条例が成立すれば全国初となるが、費用負担のあり方などを巡って懸念の声もあり、都は条例改正に向けて慎重に検討を進める。

 素案は、延べ床面積が2000平方メートル未満の住宅を対象に、中小規模の建物供給量が都内で年間2万平方メートル以上の大手住宅メーカー(約50社)に太陽光パネル設置義務を課す内容。設置効果が乏しい立地もあるため、都は地域別で設置義務の総量を算出し、どの住宅に設置するかはメーカーの裁量に任せる。

 義務の対象となるのは、都内で年間に着工される新築住宅の5割強に当たる計約2万3000戸と試算する。都はメーカーに報告を求め、達成できない場合は行政指導を行い、改善しなければ業者名を公表して実効性の確保を図る方針。

 マンションやビルなど2000平方メートル以上の新築建物についても、建築主に太陽光パネルの設置を義務づける。さらに、全ての新築建物について、電気自動車(EV)などのゼロエミッション車(ZEV)の充電設備を義務化し、省エネや断熱性能でも国が検討している基準以上を求める。

 都が国に先駆けて義務化へ動き出した背景には、家庭部門の脱炭素化が進んでいない現状がある。小池百合子知事は2030年までに温室効果ガスの排出量を00年比で半分にする「カーボンハーフ」を政策目標に掲げているが、19年度の排出量は00年度比0・2%減にとどまる。CO2排出量の約3割を占める家庭部門は、火力発電による電力供給が増えたことから19年度は00年度に比べ25・6%も増加していた。

 課題は費用負担だ。都によると、出力4キロワットの太陽光パネルの設置費用は約100万円。発電分の自家消費や売電により10年程度で初期費用は回収できるが、設置義務をメーカーに課したとしても、最終的に費用を負担するのは住宅購入者となる。住宅メーカーで作る一般社団法人「住宅生産団体連合会」は「建築主や住宅購入者に都がサポートする体制・措置も併せて必要だ」と指摘する。都は、住宅購入者が発電事業者に屋根を貸し、発電事業者が費用負担してパネルを設置する「屋根貸し」の活用も呼びかける。

 また、太陽光パネルの廃棄の問題も指摘されている。30年代半ばには都内で約2000トンになると見込まれる。都は再利用やリサイクルをしやすい仕組み作りについて、事業者を交えて検討を進める方針だ。

 小池氏は報道陣の取材に「東京という大消費地で、停電の際に充電、蓄電などにも使えるメリットもある」と制度の意義を述べた。
https://mainichi.jp/articles/20220524/k00/00m/040/227000c

7 :名刺は切らしておりまして:2022/05/24(火) 20:32:15 ID:AV14rFEW.net
義務化って
トンキンて社会主義国みたいだな
10 :名刺は切らしておりまして:2022/05/24(火) 20:38:43 ID:5Esq/0nI.net
発電効率は上がったけど、蓄電技術が追い付いてないんだわ
24 :名刺は切らしておりまして:2022/05/24(火) 21:15:51 ID:RHDWrX5X.net
オリンピックの費用3兆円以上だろ
死ね
32 :名刺は切らしておりまして:2022/05/24(火) 21:33:17 ID:OARAqLGu.net
いい加減再エネ賦課金無くせ
33 :名刺は切らしておりまして:2022/05/24(火) 21:34:57 ID:iACeVVLW.net
こんなもんは、都が押し付けることではない
40 :名刺は切らしておりまして:2022/05/24(火) 22:01:09 ID:ZK+kaxge.net
バンバン補助金出すんじゃない。しかし、太陽光発電パネルはどこのもの?
さらに中抜き、キャッシュバックは無くして欲しい。
54 :名刺は切らしておりまして:2022/05/24(火) 23:26:53 ID:Pvvk325g.net
世紀の愚策だろこれ
既に太陽光で昼間電力は捨てるぐらいあって、荒天時の電力供給が危機的状況なのに
56 :名刺は切らしておりまして:2022/05/24(火) 23:29:35 ID:8K24wXyG.net
>>54
豪州ではテスラがそれを逆手に取った
59 :名刺は切らしておりまして:2022/05/24(火) 23:34:47 ID:7KQhkWia.net
>>54
太陽光を集光して加熱して発電するヤツを大量に作れば
空中に焦点当てて人工的な高気圧作り出して気象コントロールできるかも?
61 :名刺は切らしておりまして:2022/05/24(火) 23:38:28 ID:DLw/6wG+.net
ますます社会主義国になりましたね
64 :名刺は切らしておりまして:2022/05/24(火) 23:49:58 ID:Fw7bkL09.net
主原料のシリコン製パネル、大手メーカー5社のうち4社がウイグルにあり、
強制収容所で製造されている、と
小池が食ったシナまんじゅう
67 :名刺は切らしておりまして:2022/05/24(火) 23:58:15 ID:LZMq2nml.net
マイホームの夢が遠のいていく
69 :名刺は切らしておりまして:2022/05/24(火) 23:59:30 ID:IXXN6vId.net
空爆とかされたらそこら中に硝子が飛び散るのかな?リスクをきちんと潰して行ってから案を出してほしい
79 :名刺は切らしておりまして:2022/05/25(水) 01:40:18 ID:iUCfowvA.net
雨漏りの原因になるね
80 :名刺は切らしておりまして:2022/05/25(水) 01:49:15 ID:n8lKqpdK.net
台風で飛ばないように頑丈に付けたら
壁ごと引き抜いて行ったりして
83 :名刺は切らしておりまして:2022/05/25(水) 02:10:21 ID:vFkVEM4y.net
とりあえず、広大なビル影をつくる「東京都庁ビル」を撤去してくれ。話はそれからだ。
87 :名刺は切らしておりまして:2022/05/25(水) 02:53:32 ID:7BJbDa3U.net
太陽光の跳ね返しで近所の部屋が50℃になるらしい。
88 :名刺は切らしておりまして:2022/05/25(水) 03:16:08 ID:59PGuIh/.net
日照権の問題が起きやすい都会で馬鹿じゃないのかなと
92 :名刺は切らしておりまして:2022/05/25(水) 04:31:29 ID:J0BwK+cU.net
二酸化炭素関連は固定技術の夢がほとんど語られないのは不自然だと思ってる。

規制は「悪いこと」に対して行われるべきで、「良いこと」の特定の手段のために規制をつくるとインセンティブが歪められてしまう。
(太陽電池の増産のために資源の乱掘等の環境負荷が増えるなんてこともありえてしまう)

119 :名刺は切らしておりまして:2022/05/25(水) 11:57:53.19 ID:Af8f8qEB.net
希少における影響くらいスパコンでシミュレーションしたんだろうな?、中抜き利権の算盤は済ませているだろうが
124 :名刺は切らしておりまして:2022/05/25(水) 12:16:02.06 ID:DNrPmvGC.net
レジ袋みたいに後になってから国民の勘違いだったになるんだろ
126 :名刺は切らしておりまして:2022/05/25(水) 12:18:02.19 ID:Af8f8qEB.net
原発も今頃敵の攻撃に耐えられないって…
最初から判るだろと思うんだがこれが利権キチガイ
128 :名刺は切らしておりまして:2022/05/25(水) 12:22:16.36 ID:4bJIQfSh.net
これで小池の次の都知事が、橋下になったりしたら、うっひょーとなっちまうわ。
都民は、橋下だけは都知事にするなよ。
133 :名刺は切らしておりまして:2022/05/25(水) 13:21:03.55 ID:krAnbUqS.net
設置コストと売電額の問題もあるのに、メンテナンスコストもあるからなぁ
134 :名刺は切らしておりまして:2022/05/25(水) 13:26:40.54 ID:0WLXgr6T.net
メーカーの裁量ってw
136 :名刺は切らしておりまして:2022/05/25(水) 14:20:20 ID:NH6j9rFe.net
強制は無理があるなー フル装備で10万以下ならそんなに文句も出ないだろうけど
138 :名刺は切らしておりまして:2022/05/25(水) 14:38:06 ID:4vQEblyt.net
>>136
東電が
初期費用無料!ってリース組ませるの。
で大儲け。

で東京都は東電の大株主

137 :名刺は切らしておりまして:2022/05/25(水) 14:37:17 ID:2TpFDxAT.net
都民の人口削減計画だなw
139 :名刺は切らしておりまして:2022/05/25(水) 14:39:18 ID:4vQEblyt.net
>>137
老朽化したタワマンに貧乏人詰め込むから問題ない
153 :名刺は切らしておりまして:2022/05/25(水) 18:03:43 ID:uOiQauR5.net
一軒家にわざわざパネルを載せるなんて、どんだけ非効率 資源エネルギーの無駄か想像出来ないのか?
太陽光パネルが本当に良いとしても、
郊外で大規模にやるべき。
戸建て設置は、禁止した方が環境に良いだろ。
158 :名刺は切らしておりまして:2022/05/25(水) 19:59:28 ID:xCDVsaMS.net
>>153
大規模だとむしろ環境破壊になるから個人の戸建てでやった方が良い。
ただし蓄電池とセットじゃないと意味ないな。
あと戸建ての太陽熱温水器こそ義務化した方が良い。

太陽光発電って製造から廃棄まで考慮すると環境負荷はむしろ高まると思うけど
日本の安全保障の観点からは蓄電池とセットなら良いことだと思う。
石油備蓄してるのと同じ効果が期待できるからね。

163 :名刺は切らしておりまして:2022/05/26(木) 09:06:47 ID:AvHlPwMg.net
>>158
温水にしたほうがいいよな。

エネルギー変換効率みても環境負荷に有利だし、一般の家庭には光熱費がぐっと下がる方がかなり利点ある。

142 :名刺は切らしておりまして:2022/05/25(水) 15:17:27 ID:pb1VkZ0A.net
ポータブル電源とソーラーパネルのセットを都民に全世帯に配ったほうが効果があるかも
災害時に役に立つし電力不足の計画停電時にもつかえる
転売防止のためにシリアルナンバーと紐づけ、スマホで発電量を都のサーバに自動報告機能つけて
online-store.jvckenwood.com/c/portable-power-supply/bn-rb37scset2
144 :名刺は切らしておりまして:2022/05/25(水) 15:40:24 ID:zM1gmnPD.net
>>142
チャージコントローラー安物だから燃えるけどな。

売れてるジャクリーのやつしらべても

PSEマーク取ってるのはAC電源コードだけで本体では取ってないし

145 :名刺は切らしておりまして:2022/05/25(水) 15:51:57 ID:+jLuEZ/p.net
まあ都内に戸建て建てる層なら、太陽光で200万300万増額でも仕方ないで住むだろう・・・
154 :名刺は切らしておりまして:2022/05/25(水) 18:10:46 ID:+HoMgl7n.net
プロ目線からしたら安定供給から程遠い愚策だと思うけどな。やりたいならやったらいい。壮大な実験として面白そうだ。
187 :名刺は切らしておりまして:2022/05/28(土) 01:23:39 ID:1R/s8Z/Y.net
発電より需給バランスの均衡化
深夜電力で蓄電したら良い
なので蓄電に補助金出せ

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1653391475