【実業家】孫泰蔵「AIと競争なんてして、どうするの?」

1 :田杉山脈 ★:2023/04/19(水) 02:45:06.11 ID:8WcR9xdG.net
孫泰蔵氏(以下、孫):「スキルを身につけて食っていく」というのは、産業革命以来、人間を機械として扱ってきた考え方です。AIがどんどん進化していく今後は、そのパラダイムを超えた考え方をしていかないと、人間はこれから不幸になってしまうんじゃないかと思います。

 AIは情報革命の核心的な技術の一つだと言われますが、産業革命でエンジンが発明されて世界を根本的に変化させたように、AIの発明も何百年に一度という社会を変えるきっかけになると思います。それくらいの構えでものを考えなくちゃいけない。

 リスキリングは「スキル」や「能力」をアップデートしようという考え方ですが、これは能力で人を評価する「メリトクラシー」と呼ばれる中の概念です。ですから、これからは「どんなスキルを身につければいいのか」ではなく、「どんな生き方、働き方をしていけばいいのか」と考えることが重要になってくると思います。

好きなこと以外やっている場合じゃない
その大きな変化は、どのくらい先の未来で現実になりますか?

孫:僕は予言者ではありませんから、いつ必ずこうなるとはっきりは言えないし、ある年に急に切り替わるものでもありません。こういう大きな変化、すなわち「メガトレンド」はいつの時代もグラデーションであり、ある時ふと気がつけば「そういえばすごく様変わりしたなあ」というようなものです。

 もちろんいろいろな見方がありますが、AI技術者たちに聞けば50年はかからないよという人が多いでしょう。20年、30年、いや5年で変わると言う人もいるでしょう。でも、来月じゃないからいいやと思っていいかというと、僕はそんなことはないと思うんです。

 仮に25年後だとして、自分はもう働かない年齢だといっても、それでいいわけでもないでしょう。自分の子ども、孫など大切な人たちが直面することを考えるなら「じゃあ、いいや」とはならないはず。その変化がメガトレンドとして遅かれ早かれ来るのなら、今から考えておいたほうがいいと思うんです。

 具体的にどうなるかは分からなくても、大部分の仕事の多くをAIがやるようになったら、大部分の人間はその仕事で食べていけなくなる。つまり、稼げなくなる。では、どう考えればいいのか。それには、大きな変化の後の世界をイメージしてみるのがいいでしょう。

 先ほどの話に戻って結論を言ってしまいますが、もう「どうやって食っていくか」を考えている場合ではなく、「どう生きるべきなのか?」と考えるべきなのですよね。

さらに難しくなりますね。

孫:要するに、「自分の好きなこと以外やってる場合じゃないだろう」ってことです。

 「好きなことじゃなくても、仕事ならお金を稼ぐために我慢して続ける」と言う人はいるかもしれません。しかし、「自分の嫌いなことをして生きていく」と言う人はさすがにいないでしょう。もしいるならその理由を聞きたいですが、どこか無理をしているんじゃないかと思います。ですから「どうやって生きていくんですか?」と問われるなら、やっぱり「好きなことをして生きていきたい」と誰もが答えるんじゃないでしょうか。
以下ソース
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00131/00006/

2 :名刺は切らしておりまして:2023/04/19(水) 03:18:39.85 ID:hdaggPk8.net
は?
3 :名刺は切らしておりまして:2023/04/19(水) 03:31:13.98 ID:4ALL78jD.net
   ∧∧     ┌──────────
  ( ´ー`)   < 孫泰蔵? シラネーヨ
   \ <     └───/|──────
    \.\______//
      \       /
4 :名刺は切らしておりまして:2023/04/19(水) 03:36:29.34 ID:7BIwHf2U.net
ガンホーの人かw

まぁしかし、AIと競争っても高性能なAIを利用できるのは企業でも一部になるだろうし
誰でも利用できるような社会には決してならない

レベル5の自動運転が軽自動車から可能になる、と夢見る人には悪いんだけど
高性能なものほど一部の利用になるもんなんだよ

だから個人がスキルを身に着けていくしかないんだわ

5 :名刺は切らしておりまして:2023/04/19(水) 03:46:27.00 ID:dfyeCwPF.net
>>4
その考えは古すぎ
6 :名刺は切らしておりまして:2023/04/19(水) 03:51:16.67 ID:n885TJHh.net
結局頭良くないと上手くAIに指示出せないだろうから一般人は何も得られないだろ
日本人の多くはそれが分かってるからいまいち盛り上がらないのでは
10 :名刺は切らしておりまして:2023/04/19(水) 06:32:29.28 ID:3MyteiO+.net
嫌いなことしかできないなら地獄だから死んだほうがマシって理論?
11 :名刺は切らしておりまして:2023/04/19(水) 07:22:41.66 ID:izHXUWp4.net
パズドラって今も課金収入あるの?
12 :名刺は切らしておりまして:2023/04/19(水) 07:40:06.95 ID:uheOnZDQ.net
好きなことで、生きていく
13 :名刺は切らしておりまして:2023/04/19(水) 07:52:15.81 ID:Q66o45+6.net
自動運転におけるAIの安全性能はとうの昔に人間を越えてる。

AIの運転の方が遥かに安全なのに自動運転が普及しないのはAIには絶対に失敗を許さないという無茶振りのため。

16 :名刺は切らしておりまして:2023/04/19(水) 11:03:43.57 ID:ViXRsbL9.net
AI「世の中にもし責任を問われない仕事というものがあるのでしたらそれは全部私らが戴きます
17 :名刺は切らしておりまして:2023/04/19(水) 11:18:01.68 ID:EsvUsTEg.net
たけしの挑戦状を連想した
18 :名刺は切らしておりまして:2023/04/19(水) 11:23:56.44 ID:BJZBHW0W.net
どうせ翻訳もAIが完璧にするから外国語なんて覚えなくて良さそうだな
25 :名刺は切らしておりまして:2023/04/19(水) 22:10:56.30 ID:AMAkb8bg.net
>>18
そういう未来は確実に来ないんで、個人のスキルを身に着けた方が確実

高性能の道具ってのは有償で企業向けだし、儲かるから開発する意義が出てくるもんだ

それを君が妄想たくましくするような、スマホで個人が無償で使えると思うなら甘いよw
そういう機能は「非実用レベル」でしかない

20 :名刺は切らしておりまして:2023/04/19(水) 11:34:58.41 ID:52+Fyhmk.net
実際PCで完結するようなスキルもういらねぇよな
21 :名刺は切らしておりまして:2023/04/19(水) 11:44:47.24 ID:s6sM/epJ.net
ソフトバンクの孫がそんなこと言うのかよ?と思ったら違ったわ
誰だよ
22 :名刺は切らしておりまして:2023/04/19(水) 12:02:12.16 ID:qkYpGjmS.net
孫泰蔵は孫正義の弟、東大経済学部卒 久留米大附設で堀江貴文と同級生
在学中にYahoo! Japanの立ち上げに参画 
ガンホー・オンライン・エンターテインメントの創業者

今はスタートアップ投資育成をやっている

23 :名刺は切らしておりまして:2023/04/19(水) 14:28:33.86 ID:l7JU0pJQ.net
Gが大好きでゴキブリホイホイ作ってる会社に行くわけねえだろ
仕事ってのはもっと多様だろ
24 :名刺は切らしておりまして:2023/04/19(水) 18:33:37.90 ID:V4WFWPqr.net
戦えはしない
ただ消え去るのみ
26 :名刺は切らしておりまして:2023/04/19(水) 22:12:26.49 ID:AMAkb8bg.net
つーか、開発企業が利益度外視で作って、最底辺層でも使えるようにばら撒く
・・・って発想が既にBIZからかけ離れてるよなw

商売ベースにならんものを作るわけないやん

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1681839906