【実業家】堀江貴文氏が考える、いま起業するならこの分野「ITなんかもう超絶レッドオーシャン」

1 :田杉山脈 ★:2023/07/21(金) 22:36:22.52 ID:fFpdHvA1.net
堀江さんは7月6日、京都大学で開かれたスタートアップの世界的なピッチコンテスト「スタートアップワールドカップ2023」の国内予選にゲストとして登壇。主催するアメリカのベンチャーキャピタル「ペガサス・テック・ベンチャーズ」代表、アニス・ウッザマン氏と対談した。

テーマは「日本のベンチャー企業が世界で輝くために」で、堀江さんは自身の起業経験や、今後、世界市場でも競争力がある分野について語った。対談の主な内容は次のとおり。(以下、敬称略)

中略
ウッザマン アメリカでも実は、早めに実行しようということがメインのエッセンス。パテントを期待するとか、特許を取得して待つとか、みんなに(アイデア)盗まれちゃったら駄目だとか、そういう考えでは結局、企業を作れないんですよね。

それで堀江さんのもう一つの本「2035 10年後のニッポン ホリエモンの未来予測大全」も紹介したいです。今日の対談のメインテーマは「日本のベンチャー企業が世界で輝くために」ということなんですが、この本の中にもそのテーマは含まれていますか。

堀江 もちろん含まれています。シード(種)的なテクノロジーって山のように大学とか研究機関とかにはあって、企業の中にもたくさんシードの技術ってのはあります。誰も見向きしないんだけど、見る人が見ればわかるという技術が、実は山のようにあって。

日本だと例えば、光関係の技術ってめちゃくちゃすごいんですよ。光ってちょっとアナログなんで、経験と技術の蓄積みたいなものがめちゃくちゃものを言う世界。経験、ノウハウの蓄積が連綿と受け継がれてるからこそ、光技術のレベルの高さみたいなものが維持できてるんですけれども、それって産業化しないと駄目なんですよ。

産業化をして、もうからないとお金が戻っていかないんで。もうからないとか日の目を見なかったら、やっぱり研究者がやる気を失うんで。

こういう状態の中、以前は総花的にやっていてもよかったんですが、日本もアメリカや中国と競合するためには、最近は「重点科目」を絞って、日本の得意分野を伸ばしていかなければいけない。

日本の得意分野はITとかバイオではない。まあ、バイオは多少あるんだろうけれども、ITではないと思うんですよね。ITでGAFAに勝つのは結構、僕は大変だと思いますよ。だって給料が高いもん。何倍も(給料を)あげているんだから、そりゃ行きますよね。日本人だって。

だから、そうじゃない部分でやらないと絶対勝てないと思うんですよ。そういう分野は本当に少なくて。それこそロボットもそうだし、光の技術もそうだし、我々がやってるロケットもそうだし、限られる。

ロケットなんかは産業の総合格闘技なので。まず鉄を作れない、鋼鉄を作れないとロケットって作れないんですよね。つまり鋼鉄を作れないと特殊鋼が作れない。特殊鋼が作らないと工具が作れない。工具がないと工作機械が動かない。工作機械が動かないと部品が作れない、という流れの中で、これ全部サプライチェーンになってるわけですけど、その結果として、高度な部品が作られて、ロケットが飛ばせるわけです。

でも全部それができる国って、アジアに何カ国ありますかと。韓国、中国、インド、でしょ。多分両手で数えられるぐらいしかロケット作れる国ってないので、逆に言うと、競争が緩いですよね。

やっぱり、やるからには日本人であることがアドバンテージになっていることをやる、有利に勝負できる分野に行くべきなんです。

ITなんかもう超絶レッドオーシャンなんで。日本でそこそこうまくいく、ということでよければ全然ITをお勧めします。お金もいらないし、投資はいらない。失敗してもそんなリスク高くない。

ですけど、本当に世界をとろうと思ったら、日本人であること、日本に住んでること、これがアドバンテージになって、競争が緩いところを選ぶしかなくて。

そうなってくると、一つはそういった部分なんだけど、もう一つは僕、キーワードは水だと思っているんですよね。日本は世界で唯一、水の豊かな国、「湯水のごとく」ということわざがあるんですけど、おいしい水が全国でいくらでも使いたい放題という国は、日本しかない。これを生かしたビジネス、それはインバウンド観光なのかもしれないし、何か和牛みたいなものかもしれない。

和牛は僕がやらせてもらってますよね。僕は全部、日本人であること、日本人のアドバンテージがとれること、ニッチというか競争が激しくないことみたいな条件の中で考えてやってるんで、和牛やってるんですけど。そういう事業がいいと思います。
https://globe.asahi.com/article/14960624

2 :名刺は切らしておりまして:2023/07/21(金) 22:56:08.65 ID:QiZpWjX1.net
ニッチ…鰹節とか?
4 :名刺は切らしておりまして:2023/07/21(金) 23:00:27.93 ID:2x0soY1w.net
マルクス系の京都大学で開かれたベンチャーの集いってシュールですよねw
5 :名刺は切らしておりまして:2023/07/21(金) 23:10:17.68 ID:t2j+fSju.net
ICTがレッドオーシャン?w
いやいやAIとQCで一気にブルーオーシャンやがなw
11 :名刺は切らしておりまして:2023/07/22(土) 00:08:16.08 ID:pUWZUbvO.net
スタートアップはこれは99.9%の参加者が死ぬゲーム。平均的な結果は「死」なんです
とY CombinatorのMichael Seibelは言っています
13 :名刺は切らしておりまして:2023/07/22(土) 00:26:19.55 ID:xcdBJWmZ.net
鉄に関してはいいこと言ってるやん
水といえば原子力か農業を想起する
15 :名刺は切らしておりまして:2023/07/22(土) 00:46:49.83 ID:t1aY6zt4.net
信者囲ってカレーパンとかモバイルwifi売りつけるのが旬
18 :名刺は切らしておりまして:2023/07/22(土) 01:04:25.26 ID:h4LPe1Au.net
和牛と水で世界を取る?アホか
ITの方がまだ可能性あるわ
20 :名刺は切らしておりまして:2023/07/22(土) 01:09:10.76 ID:MKeBweYk.net
三重水素水を売ろう
(みえすいそすい)
22 :名刺は切らしておりまして:2023/07/22(土) 01:22:45.44 ID:a+84YG8E.net
IT革命踏み外した日本は次の革命なんて高すぎる壁だろ
日本の次の選択なんて頑張っているものから如何にして中抜きするか
自民党自ら行っているこれ一択。民間も手本にして続くべき
23 :名刺は切らしておりまして:2023/07/22(土) 02:04:16.24 ID:/niFzx5W.net
さすが堀江やな
雑魚向けに一見理にかなったデコイを飛ばす
>本当に世界をとろうと思ったら、日本人であること、日本に住んでること、
24 :名刺は切らしておりまして:2023/07/22(土) 02:11:34.35 ID:2877zWwH.net
メスイキアナル水
25 :名刺は切らしておりまして:2023/07/22(土) 02:25:01.22 ID:s2GUdW1q.net
円安で人件費さがってるんだし、世界中のベンチャー観察して、モノマネスピード勝負で勝てちゃうじゃない
26 :名刺は切らしておりまして:2023/07/22(土) 02:25:45.36 ID:VuvT+MMy.net
いや、日本は今後少子化と、教育不足(一部の富裕層の子弟しか高学歴にならない)による技術力低下が深刻化し
相互に影響しあい墜落していくスパイラル的衰退が加速していく

こんな国では、先進技術なんか発展しないし、外国人株主の増加で実質外資企業化するばかりなので
日本には定着もしない 全てアメリカに吸い取られていくばかりの経済植民地になるだけ

そんな国は、アメリカの喜ぶ産業をやるしかない

紛争国へ輸出する傭兵業、低技術でいい弾薬製造(誘導装置はアメリカから買って支給w)の2つだけやってればいい

27 :名刺は切らしておりまして:2023/07/22(土) 02:42:39.13 ID:p0JeVSYq.net
単なるHP制作会社が時流にたまたま乗っただけのコイツが何いってんだ
28 :名刺は切らしておりまして:2023/07/22(土) 02:58:10.76 ID:Q1859KSB.net
>>27
コラコラ
32 :名刺は切らしておりまして:2023/07/22(土) 04:23:33.45 ID:EFhMICOC.net
>>27
ホリエモンはプログラミングもできるやん
29 :名刺は切らしておりまして:2023/07/22(土) 03:01:21.68 ID:tL9yixej.net
スタートアップおじさんの成れの果て
30 :名刺は切らしておりまして:2023/07/22(土) 03:02:18.41 ID:VuvT+MMy.net
日本版ブリコジン「ワグナー」起業が必要だよ

台湾有事は日本有事だからな
参戦できない自衛隊のために戦えw どうせ士んでも労災扱いだしw

31 :名刺は切らしておりまして:2023/07/22(土) 03:58:27.57 ID:aNzXiYjI.net
堀江の逆を行けば間違いない
36 :名刺は切らしておりまして:2023/07/22(土) 06:00:58.45 ID:Ai/uLeHl.net
その水も設備の老朽化でインフラ維持できなくなりますが?
38 :名刺は切らしておりまして:2023/07/22(土) 07:58:07.32 ID:uFL8tztC.net
やっぱ東大入るだけあるわ笑。久々にホラレモン、尊敬した笑。
39 :名刺は切らしておりまして:2023/07/22(土) 08:02:59.66 ID:8YR3T4jg.net
ライブドア時代から本当に何やってるのか不明だな
今は和牛って

手当たり次第にヒットしそうなものを探してるのか

40 :名刺は切らしておりまして:2023/07/22(土) 08:27:33.82 ID:Iw6GY/hW.net
>>39
ホリエはその通りです。

これからの時代は確実に高齢者向けのタスクである。
これだって、ホリエが言う日本ならではの環境ですけどね。

41 :名刺は切らしておりまして:2023/07/22(土) 08:46:52.41 ID:n19BuFSP.net
レッドオーシャンってなに?
赤字になるってこと?
日本語で言えよバカ
59 :名刺は切らしておりまして:2023/07/22(土) 11:42:56.02 ID:fGv8Kgzk.net
>>41
紅海
つまり後悔するってこと
44 :名刺は切らしておりまして:2023/07/22(土) 08:57:52.99 ID:o0WIrBze.net
和牛儲かってんの?
45 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2023/07/22(土) 09:04:13.40 ID:fLMhUcVe.net
 
 まあ、レッドオーシャンになる前の海で溺れ死んだのが、
 デジタル技術に乗り遅れた日本なんだけどな。
 
 何はともあれ、バケツの穴を塞ぐのが先決。
 経済効果(カネ)も技術も、新興国に一方的に漏れ出すような穴は塞がないと。
 
49 :名刺は切らしておりまして:2023/07/22(土) 09:55:55.51 ID:Yj471ewm.net
今の状況で絶対にヒットする技術改革は
物流の状況を根本的に改善できるような
テクノロジーだろう。
ネットの普及依頼、情報伝達、金融決済などは
劇的に進歩したが物流は対処療法程度にしか
進歩していない。
57 :名刺は切らしておりまして:2023/07/22(土) 11:11:16.85 ID:gN3/aj7F.net
だれ?
63 :名刺は切らしておりまして:2023/07/22(土) 12:42:28.91 ID:41gwfFi0.net
もはや日本人の知識レベルで世界に通用する
ITなんか無理です、って言うのね。
65 :名刺は切らしておりまして:2023/07/22(土) 13:16:43.74 ID:Tk+u+jtn.net
長いからChatGPTに要約させた。
>堀江さんは、京都大学で行われた「スタートアップワールドカップ2023」の国内予選にゲストとして登壇し、アメリカのベンチャーキャピタ>ル代表と対談しました。テーマは「日本のベンチャー企業が世界で輝くために」で、堀江さんは日本の得意分野を伸ばし、世界市場で競争力の>ある分野に進出する重要性を語りました。特にロケットや光の技術など、競争が少なく有利な分野に注目し、日本のアドバンテージを生かすこ>とを提案しました。また、日本の水の豊かさを活かしたビジネスにも興味を示しました。
67 :名刺は切らしておりまして:2023/07/22(土) 13:31:46.97 ID:n4ToKjTM.net
これから伸びるのは
安楽死
あとは擬似安楽死というか異世界転生のバーチャル体験で現実逃避。
の分野。

今まではコンピューターがバカだったんでゲームは人間対戦以外廃れていったが
AIが接待プレイでほどよく歯応えある負け方をしておれつえええええ、を演出できる。
Aiが操るって公開せずに全員が人間相手にプレーしていると誤解させつつ、みんなが異世界ヒーローヒロインで
惨めな現実を忘れるってゲームサービス

73 :名刺は切らしておりまして:2023/07/22(土) 15:55:42.77 ID:n6BcYXEk.net
イーロンマスクは
PayPal、テスラ、スペースX
と次々と起業成功させてるのに
日本だと未だホリエモンが有り難がれてんのな
74 :名刺は切らしておりまして:2023/07/22(土) 16:32:59.45 ID:lky49YQO.net
名前がもうね
完全にネタとしか思えない
75 :名刺は切らしておりまして:2023/07/22(土) 17:02:15.41 ID:VuvT+MMy.net
なんら言ったことを実現できない高橋洋一とか新浪を有難がってる国w

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1689946582