2019年12月23日

【スマホ】iPhone 4S〜Xなど複数のApple製品で修正困難な脆弱性

  • 2019.12.23

 1田杉山脈 ★2019/12/23(月) 16:20:11.90ID:CAP_USER プロセッサ「A5」から「A11」のいずれかが搭載された複数のApple製品において、「SecureROM(ブートROM)」に任意のコードを実行できる脆弱性が存在するとして、米CERT/CCが注意喚起を行った。ファームウェアアップデートによる対策ができないとして、脆弱性を含まない製品へ移行するよう呼び掛けている。 […]

【再生医療】明治大、ブタの体内で人の臓器、文科省、大筋で了承【🐷】

  • 2019.12.23

 1へっぽこ立て子@エリオット ★2019/12/23(月) 13:57:58.21ID:CAP_USER 文部科学省の専門委員会は23日、iPS細胞を使い動物の体内で人の臓器を作る明治大学の研究計画を大筋で了承した。人の臓器を動物の体内で作る研究計画が認められたのは、7月の東京大学のチームに続き2例目。明大はブタの体内で膵臓(すいぞう)ができるか調べ、将来の移植医療に役立てたい考えだ。 明大の長嶋 […]

なぜ? リボ払いの名称を変更 「さらに分かりづらくなった」という声に対し担当者の受け止めは

  • 2019.12.23

 1朝一から閉店までφ ★2019/12/23(月) 12:46:36.81ID:CAP_USER Yahoo! JAPANカードがサービス名称を変更: なぜ? リボ払いの名称を変更 「さらに分かりづらくなった」という声に対し担当者の受け止めは 2019年12月23日 11時50分 公開 [鬼頭勇大,ITmedia]  ヤフー子会社で、Yahoo! JAPANカードを運営するワイジェイカード(福岡市 […]

【ホテル】ホテル事業のユニゾ 異例の“従業員による買収”へ

  • 2019.12.23

 1ムヒタ ★2019/12/23(月) 07:27:42.63ID:CAP_USER ホテル事業を展開するユニゾホールディングスは、従業員による株式の公開買い付けを実施すると発表しました。投資ファンドなどが相次いで買収に名乗りをあげるなか、従業員が主体となって会社の買収を目指す、国内の上場企業としては異例の手段をとることになりました。 発表によりますとユニゾホールディングスやグループ会社の従業員7 […]

【スマホ】「AQUOS sense3 plus」にSIMフリー版が登場 DSDV対応で12月25日に発売

  • 2019.12.23

 1へっぽこ立て子@エリオット ★2019/12/17(火) 14:03:52.34ID:CAP_USER  シャープは12月17日、ミッドレンジスマートフォン「AQUOS sense3 plus」のSIMロックフリーモデルとして「SH-M11」を発表した。想定価格は5万円台後半(税別)で、12月25日から順次発売する。カラーはムーンブルー、ブラック、ホワイトの3色。 AQUOS sense3 pl […]

【不動産】五輪期間 民泊2万円→45万円

  • 2019.12.23

 1田杉山脈 ★2019/12/22(日) 20:32:21.29ID:CAP_USER 東京五輪・パラリンピック期間中の首都圏の宿泊施設の料金がすでに高騰し始めている。宿泊予約サイト「ブッキングドットコム」で、開会式が開催される2020年7月24〜25日の都心部の宿泊施設を調べると、軒並み通常時よりも高い料金だった。10万円を超える民泊も多く、東京・四ツ谷駅から徒歩10分のアパートの一室を利用した […]

【社会】USB購入が悪夢の始まり…「1年で200%の利益」マルチ商法、大学生被害続出

  • 2019.12.23

 1田杉山脈 ★2019/12/22(日) 19:34:37.71ID:CAP_USER 為替相場の値動きを予想して投資する「バイナリーオプション」と呼ばれる金融取引を巡り、「1年間で投資額の200%の利益が出る」といったうたい文句で、大学生が投資用の情報が入ったUSBメモリーを高額で購入させられるトラブルが首都圏で相次いでいる。購入者が友人を勧誘して拡大していくマルチ商法(連鎖商法)になっているの […]

【企業】アマゾン、納税方針に転換 法人税2年間300億円 売上高を日本法人に計上

  • 2019.12.23

 1田杉山脈 ★2019/12/22(日) 20:03:29.31ID:CAP_USER インターネット通販世界最大手アマゾン・コムが、日本国内の販売額を日本法人の売上高に計上する方針に転換し、2017年と18年12月期の2年間で計300億円弱の法人税を納付していたことが22日、分かった。従来、日本の取引先との契約は米国法人が結び、売上高も米国に計上。日本での税負担を軽減しているとの批判があった。日 […]