【社会】日本企業で出世する人たち、じつは「超低学歴」ばかりになっていた

1 :田杉山脈 ★:2020/12/29(火) 21:13:40.42 ID:CAP_USER.net
今回、経営共創基盤代表取締役CEO(最高経営責任者)として様々な企業の再生や成長支援に取り組む日本を代表する経営コンサルタントで、新著『コロナショック・サバイバル 日本経済復興計画』を上梓したばかりの冨山和彦氏と、新作小説『よこどり 小説メガバンク人事抗争』でメガバンクの未来や組織の在りようなどを独自の視点で描き出した作家の小野一起氏が緊急対談を敢行。日本企業に蔓延する「偉い人たちのおかしさ」について語り尽くした。

「時代劇化」した日本企業
 小野 日本的経営での成功体験がアダになって、バブル崩壊とともに経営危機が顕在化した代表例がカネボウやダイエーですね。冨山さんは、政府系の産業再生機構のCOO(最高執行責任者)として、日本的な経営の無残な失敗とリアルに向き合うことになりました。

 冨山 特にカネボウは最も強固な日本的経営の会社で、日本的経営をつくった原型のひとつでもあるわけです。運命共同体みたいに日本型経営を信じていたので、新しい時代には不適合な会社だったわけです。

 しかし、もっとも強烈に変革の波にさらされたのは三種の神器(白黒テレビ、冷蔵庫、洗濯機)や3C(自動車、カラーテレビ、クーラー)でかつて成功体験を味わったエレクトロニクス産業でしょう。半導体で日本が世界を席巻したのも成功体験になっていると思いますが、せいぜい1990年代の話です。もう時代劇の世界ですよ。

 小野 そうした危機に直面したエレクトロニクス産業の中には変革の波に乗れないところも出てきていますが、一方、日立製作所などは中西宏明会長らのイニシアディブで強烈な改革が始まっていますね。中西さんは冨山さんとの共著『社長の条件』の中で日立の人事改革に言及されていますが、典型的な日本的大企業と思われていた日立で大胆な組織改革がここまで進んでいたのかと驚きました。

 グローバル化に対応するために年功序列を廃止し、トップの選定も社外取締役が主導して、30代を含む50人近い候補者とやり取りしながら選定作業をしているという話は刺激的でした。

 逆に言えば、日立のような企業でもこのくらいの改革に取り組まなければ生き残れないということですね。

社長が「次の社長」を決めるというムラ社会
冨山 遅ればせながら、だと思います。こうした日本的経営の問題点については気づく人は気づき、分かっている人は分かっていました。たとえばスタンフォード大学名誉教授の故・青木昌彦さんは、以前から課題を指摘していた。それなのに、たとえばカネボウの経営が傾いたときなど、日本の経済界では「あれは変な経営者がいたからだ」と説明してしまう人が大半だったんです。

 小野 日本的な経営が構造的な問題を抱えているとは考えずに、カネボウが個別に経営問題を抱えていると説明されてしまった。

 冨山 日本的経営の普遍的な病理について経済界全体が認め始めたのは、本当にごく最近のことです。安倍晋三政権になってからようやく企業統治(コーポレート・ガバナンス)改革が本格的に始まりましたが、それまではすべて人のせいにしていた。

 そもそも日本企業の低迷は、世界の時価総額ランキングをみると明らかです。平成元年はかなりの数の日本企業が上位50社に入っていました。でも平成の終わりには、せいぜいトヨタ自動車ぐらいじゃないですか。この平成の大敗北で、さすがに自覚が生まれた。
以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c57b34086a023664d9cc03c30b3a2eba0a168ee

21 :名刺は切らしておりまして:2020/12/29(火) 21:27:35.48 ID:LIQMcXdM.net
会社に役に立つ仕事が出来ないなら無価値に等しいのに
良い大学出てるから給料沢山貰えるものと勘違いしてる連中がほんと多い事
32 :名刺は切らしておりまして:2020/12/29(火) 21:30:26.18 ID:2lYu++pl.net
総合職採用をやめればいい
49 :名刺は切らしておりまして:2020/12/29(火) 21:37:35.57 ID:5j7HfHLp.net
>>32
総合職を辞めると今の中国になる
専門職では高度IT以外就職先がなく、失業率が増える
34 :名刺は切らしておりまして:2020/12/29(火) 21:31:25.47 ID:mTlbJ+Y+.net
仕事で一番重要なのはバイタリティー
76 :名刺は切らしておりまして:2020/12/29(火) 21:48:06.95 ID:Vt9HJTX+.net
一部の超低学歴は、四の五の言わずに仕事をするからな。
その点は評価されるべきだな。
高学歴は、とかく理屈が多くて地味な仕事が出来ない。
仕事の本質ってのが分かってないヤツが多いからな。
84 :名刺は切らしておりまして:2020/12/29(火) 21:53:50.14 ID:4rtZNnrZ.net
結果的に高学歴が多く起用されているかも知れんが、
日本の企業は、もう学歴なんかで依怙贔屓する余裕はない。
仕事のできる奴は、バックグラウンドに関わらず必要としている。

まともな企業の幹部なら、それを解っている。
それでも日本企業の衰退は止まらない。

87 :名刺は切らしておりまして:2020/12/29(火) 21:55:45.48 ID:Wg19J/0g.net
衰退というか
自問自答だが、衰亡、すい棒

のぞんでやってる大馬鹿いるだろ
アメリカか、中国共産党の中国人か

なんで俺が中国共産党の中国人

102 :名刺は切らしておりまして:2020/12/29(火) 22:05:35.50 ID:RyLA4Re3.net
率的に一番多そうなんだけど東大卒の大金持ちには中々出会わない
と取引先の社長が言ってたな
105 :名刺は切らしておりまして:2020/12/29(火) 22:07:18.31 ID:FUTWz0+N.net
日本の会社は入れば長い物には巻かれろの精神だからな
独立する気概の人は大卒にはかなり少ない
実際そうなるだろうな
127 :名刺は切らしておりまして:2020/12/29(火) 22:24:36.67 ID:pw9dxt5F.net
地方公務員だが、高卒とかマジでうちの職場に1人もいないんだけど、どこで働いてるの?
143 :名刺は切らしておりまして:2020/12/29(火) 22:34:53.06 ID:+RmpY7Ru.net
>>127
経済的理由でやむなく進学校から高卒枠で入った層と、工業高校から現業専門職、予備校浪人とかしていたが好景気で潜り込めた。
こんな感じだな
133 :名刺は切らしておりまして:2020/12/29(火) 22:27:40.82 ID:JyqQ5hjl.net
逆だ、高学歴馬鹿が増えた!
147 :名刺は切らしておりまして:2020/12/29(火) 22:37:50.09 ID:Yt0AcE2Q.net
自分文系だけど、文系に優秀もクソもなくね?
文系って優秀だろうとなにも作れないじゃん

むしろ日本人は勉強しなさすぎでしょ
まあ、勉強しなくても生きれるってのは素晴らしいことだが

155 :名刺は切らしておりまして:2020/12/29(火) 22:44:59.84 ID:g6AznOc6.net
後日本はひたすら暗記力テストしかしてない
他の国は多分違うんだろう。他の国の授業は知らんが
157 :名刺は切らしておりまして:2020/12/29(火) 22:45:51.25 ID:M6yiYkMy.net
ヨーロッパ諸国は大学まで無償化してるが、日本も真似たらどうだ?
スペインとか何やって食ってるのか分からん国まで、1人あたりGDPは上なんだろ?
168 :名刺は切らしておりまして:2020/12/29(火) 22:55:17.63 ID:+RmpY7Ru.net
日本の文系エリートだと司法試験から法曹界か公認会計士など上位文系資格取得者だな。
弁護士なんて医師の10分の1しかいない希少な存在
185 :名刺は切らしておりまして:2020/12/29(火) 23:06:38.91 ID:3S3N08YR.net
適材適所ってやつだろ
高学歴、低学歴関係なく、適した分野、適した役職があるってこと

例えば、枝野は有能だが、トップよりナンバー2で参謀に適した人材と思う
蓮舫、辻元などがトップ向き、枝野、有田などが参謀向き

187 :名刺は切らしておりまして:2020/12/29(火) 23:08:25.20 ID:+RmpY7Ru.net
有力資格とらない文系なんてハッタリで食って行くかソルジャー枠しかないのは確かだな
197 :名刺は切らしておりまして:2020/12/29(火) 23:17:51.65 ID:1OMJpIYj.net
優秀な経営者はレアキャラで、招聘する場合はアメリカでもべら棒な報酬がいる
かといって金を積んでも口だけうまいクズをつかまされる
自社で後進育てる方が効率いいんだよ
200 :名刺は切らしておりまして:2020/12/29(火) 23:19:05.21 ID:bZfbpXlH.net
コミュ力!!(キリッ
227 :名刺は切らしておりまして:2020/12/29(火) 23:46:15.08 ID:+L9pJz4S.net
まともな学歴なら良いんじゃないの?

宮廷一神筑工早慶上Iマーカンのどこかならセーフかな

234 :名刺は切らしておりまして:2020/12/29(火) 23:49:38.33 ID:lxmzYDvO.net
特許を書くけど、最初に先行事例を頭に詰め込まないと特許は書けないよ
241 :名刺は切らしておりまして:2020/12/29(火) 23:54:54.09 ID:bH2w/uQY.net
大卒の警備員やトラック運転手
が増えた
274 :名刺は切らしておりまして:2020/12/30(水) 00:11:32.27 ID:vi8gvmvB.net
確かに院卒は冷遇されて「徹夜で麻雀できる体育会系」ばかり昇進していく会社多いわな…
278 :名刺は切らしておりまして:2020/12/30(水) 00:12:41.88 ID:wrOwboVB.net
>>274
昔みたいに東大京大卒は無条件で部長まで出世の
富士通とかNECが良いのか?
284 :名刺は切らしておりまして:2020/12/30(水) 00:15:12.48 ID:EtGjvPiL.net
>>274
千葉県Y市役所は、四大卒は馬鹿で使えなく、
地元偏差値37高卒軍団が闊歩してるw

イメージは大門軍団w

IDいつのまにか変わってるw

299 :名刺は切らしておりまして:2020/12/30(水) 00:24:57.24 ID:EtGjvPiL.net
>>284
要領よく勉強できなかったから、高卒なのに、なぜか仕事を要領よくこなしてると思い込んでるw

実際、3倍ぐらい増やしてるなw
給付金、マイナンバー、しこたま残業したら疲れ果てるに決まってるだろw

293 :名刺は切らしておりまして:2020/12/30(水) 00:22:18.16 ID:0p7JX9XE.net
アカの科挙だからね
297 :名刺は切らしておりまして:2020/12/30(水) 00:23:07.94 ID:rWDEunkI.net
だいたい学歴ないのが起業してその中で当たったのが有名になるから役員は低学歴が当たり前だよ
ZOZOタウンとかさ
学歴ある人は大企業の社畜選ぶでしょう
306 :名刺は切らしておりまして:2020/12/30(水) 00:27:10.62 ID:T+bTADhu.net
>>297
あんないい大学行ったんだから、寄らば大樹の陰、大企業だよーって
のに負けちゃうんだよな。
アメリカの起業家みたいに院を中退して起業してみたいな話があんまりない。
エンゼル投資家がいないとかそういうのもあるかもしれんが、まず高学歴起業家が
目立ってないよな。
338 :名刺は切らしておりまして:2020/12/30(水) 00:43:26.49 ID:rWDEunkI.net
>>306
海外のように高学歴の実業家一族みたいなのも聞かないよね
日本の高卒が世界一優秀とか団ジュニ世代の自分は聞いたことあるが今は違うかね
304 :名刺は切らしておりまして:2020/12/30(水) 00:26:40.58 ID:DTLnWjSb.net
出す商品がゴミだったら金落とさないけどなw
314 :名刺は切らしておりまして:2020/12/30(水) 00:31:19.17 ID:G5L0hx/A.net
究極の頭良いやつは中卒
なぜなら動物園に合うわけないから
315 :名刺は切らしておりまして:2020/12/30(水) 00:31:21.04 ID:wrOwboVB.net
日立って東大閥でしょ?
社外取締役が選んでも東大卒ばっかでしたになるんじゃないの
ただの箔付けだろ
347 :名刺は切らしておりまして:2020/12/30(水) 00:47:55.69 ID:hPFPfzmi.net
海外の企業だと高学歴で本当に仕事ができる人が出世するが、
日本企業だと高学歴だけどはっきり言って仕事はできないが
社内政治力のある人が出世する感じか。
364 :名刺は切らしておりまして:2020/12/30(水) 01:06:25.40 ID:NADlSRf/.net
ようは日本システムガーって記事なんだが、一番の問題、官>民に触れてないから評価はBな。
369 :名刺は切らしておりまして:2020/12/30(水) 01:09:35.34 ID:6qRq1vc5.net
低学歴ねえ
間違っても低知能とはいえんわな
学歴があるなしじゃねくて洞察力と決断力
欲を言えば戦の呼吸あたりを備えているかかな
377 :名刺は切らしておりまして:2020/12/30(水) 01:20:47.75 ID:kJ0lShlm.net
政治介入を無視してる時点で内部事情を分かってるとは言えない。
民間企業は権力に逆らえないからな。
384 :名刺は切らしておりまして:2020/12/30(水) 01:27:39.79 ID:GbqlFnmN.net
時価総額比較はたして意味あるんかいな?
時価総額100兆とか言う企業が売り上げは10兆程度しかなかったりするし。
投資家が勝手につけてる値段でしょ
391 :名刺は切らしておりまして:2020/12/30(水) 01:34:52.30 ID:/Mh9nsMj.net
だからこんなに衰退したんだろw
かっぺと話してもまじで猿と話してるみたいだもんなw
397 :名刺は切らしておりまして:2020/12/30(水) 01:39:24.98 ID:0x3H1Tvr.net
文系は大学入ってから勉強しない
s欄大でもf欄大でも同じ
知能が高校で止まっている

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1609244020