【カメラ】カメラ雑誌「日本カメラ」が休刊。会社清算のため

【カメラ】カメラ雑誌「日本カメラ」が休刊。会社清算のため
1 :へっぽこ立て子@エリオット ★:2021/04/15(木) 13:47:40.50 ID:CAP_USER.net

日本カメラ休刊のお知らせより

株式会社日本カメラ社は4月15日、月刊誌「日本カメラ」の休刊を発表した。4月20日発売の2021年5月号(通巻964号)が最終号となる。同社は4月30日もって解散する。

同誌は1948年10月の「アマチュア写真叢書」を1950年3月に「日本カメラ」と改題して創刊。カメラの最新情報、写真家の作品紹介、写真コンテストなどを実施してきた。休刊の理由は、雑誌媒体の出版を継続することが困難になったためと説明している。

なお、同社出版物の注文・出荷は、4月14日受付分をもって終了しているという。

https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1318/708/02.jpg
日本カメラ社(東京都中央区)。2019年撮影

□関連リンク
日本カメラ
https://www.nippon-camera.com/
日本カメラ休刊のお知らせ:日本カメラ
https://www.nippon-camera.com/news.php?i=40

2021年4月15日 12:05
デジカメ Watch
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1318708.html

5 :名刺は切らしておりまして:2021/04/15(木) 13:56:32.16 ID:y3dUmpjA.net
会社無くなるなら廃刊だろ
75 :名刺は切らしておりまして:2021/04/15(木) 15:20:16.48 ID:3rzl0eEA.net
>>5
ISBNコード取り直すのがクッソ面倒なんで会社がなくなろうとコードだけは休眠扱いにするって聞いた
87 :名刺は切らしておりまして:2021/04/15(木) 15:36:17.98 ID:/jnah4vt.net
>>75
こういうケースだと会社自体が精算なので、ISBNコードの名義人はどうするんだろうね。
社長の個人名にでも変更しておくのかな。
6 :名刺は切らしておりまして:2021/04/15(木) 13:58:38.72 ID:e5vlXrzm.net
撮影名所に三脚おっ立てる迷惑ジジイを相手にしたネタより、
Youtube撮影技術みたいなネタの方が今は求められているだろうね
10 :名刺は切らしておりまして:2021/04/15(木) 14:01:17.15 ID:qycRheGa.net
ヌード特集号の時しか売れなかったのか
14 :名刺は切らしておりまして:2021/04/15(木) 14:03:27.53 ID:GXPth01A.net
ノコギリやゴム長靴を四駆につんで賞金稼ぎの

フォトコン荒らしざまあ

21 :名刺は切らしておりまして:2021/04/15(木) 14:10:04.07 ID:pG5alQN/.net
写真雑誌は昭和の頃がよかったね
モデルのねえちゃんはきれいだし
風景などの撮り方も昔のカメラマンにはセンスがあった
今はすべての雑誌でカメラマンが無造作に写真を撮りすぎてる
デジカメで何枚でもただで取れるから、画像から緊張感が感じられない
24 :名刺は切らしておりまして:2021/04/15(木) 14:11:36.83 ID:E93XtBpK.net
現在は空前の写真ブーム

単に旧態そのままのカメラ機材オタクの爺相手の雑誌が置いていかれるだけ

41 :名刺は切らしておりまして:2021/04/15(木) 14:30:31.16 ID:OaUdBtHG.net
もうスマホで写真撮れる時代なんだから、カメラの需要はなくなったよ。
一部のコアな層だけでは成りたたない。
42 :名刺は切らしておりまして:2021/04/15(木) 14:30:40.11 ID:XI0a2ndv.net
ニコンやキヤノンの広報誌みたいなものだったのが、ソニーが全てをひっくり返した。
44 :名刺は切らしておりまして:2021/04/15(木) 14:31:15.93 ID:5nJxlQ3H.net
お疲れ様でした。
51 :名刺は切らしておりまして:2021/04/15(木) 14:43:38.01 ID:4FMfoMcD.net
日本光学ですら国内生産終了だからなぁ
日本のカメラが世界を席巻したのが
嘘のようだ…

中国から画像処理技術の開示を迫られたとき、
誰かが漏洩したんだろうな

54 :名刺は切らしておりまして:2021/04/15(木) 14:46:23.59 ID:thwjP8Nl.net
>>51
単にスマホでいいやって話だしその場でSNSに投稿できないのは役に立たない代物ってのが若い世代だと思うよ
217 :名刺は切らしておりまして:2021/04/16(金) 11:59:03.17 ID:s6oGvcbH.net
>>54
それが当時出来なかったんよ
日本メーカー以外、画像センサーによるノウハウがなかった
84 :名刺は切らしておりまして:2021/04/15(木) 15:32:29.01 ID:TBBEFP0c.net
スマホだと写真を撮ってる気分になれないからミラーレスを使っているよ。
単焦点レンズのボケはとても美しいよ\(^o^)/
99 :名刺は切らしておりまして:2021/04/15(木) 16:24:46.00 ID:7Yixty9S.net
プロの世界もデジカメが当たり前になってるけど
ここぞという作品ではフィルムで撮るカメラマンもけっこういるよ
アイドルグラビアなんかでもそうやって差別化したグラビアは一定数ある
110 :名刺は切らしておりまして:2021/04/15(木) 17:17:32.65 ID:sv/qqG5M.net
あ〜あ
昭和がまた一つ終わった
116 :名刺は切らしておりまして:2021/04/15(木) 17:49:58.57 ID:0fWUFsH4.net
写真展とかもなくなってるの?
だったら一眼衰退していくのも仕方ないかな
120 :名刺は切らしておりまして:2021/04/15(木) 17:55:53.43 ID:H+kgpZAZ.net
>>116
写真展多くやってる美術館がある限りそれは心配無い
フォトコンテストも開催は続くと思う・・・と言うか祈ってる

ニッコールフォトコン作品の展示観に行くと、第3部の作品にはやはり感心感服するので
ニコンには何とか頑張って欲しいワ

118 :名刺は切らしておりまして:2021/04/15(木) 17:54:47.35 ID:/M7dgVnq.net
アクションカメラじゃなくて良かった
121 :名刺は切らしておりまして:2021/04/15(木) 18:00:51.04 ID:/qWr66Bv.net
デジカメが売れなくなったからな
125 :名刺は切らしておりまして:2021/04/15(木) 18:10:43.93 ID:RmhHsnCl.net
ニコ爺とともに滅びる
138 :名刺は切らしておりまして:2021/04/15(木) 18:47:43.09 ID:/4Pvx3rB.net
次に無くなる職業って多分カメラマンだと思う。カメラもソフトもそれ自体がカメラマンを代価する方向に進化してるんだもん。
139 :名刺は切らしておりまして:2021/04/15(木) 18:50:08.75 ID:/usWmMZw.net
>>138
カメラマンも色々あるが、
芸術も報道もなくならんでしょ
172 :名刺は切らしておりまして:2021/04/15(木) 21:18:59.05 ID:5LknRqdz.net
>>138
スマホの普及で一億層カメラマン状態だからな。
一眼レフとか撮り鉄とか趣味の領域もカメラ買えば誰にでもできる趣味だから愛好家が急増。
職業カメラマンはマスコミとか学校とか何らかのコネが無いとやっていけないだろうな。
145 :名刺は切らしておりまして:2021/04/15(木) 18:56:19.24 ID:u7PxEg8d.net
「写真」でないいわゆる「カメラ」文化終了
趣味の「道具」が幅を利かす事自体時代遅れ
164 :名刺は切らしておりまして:2021/04/15(木) 20:50:09.44 ID:hoKjPHxh.net
昔からカメラが好きで、30年以上写真撮ってるけど、
カメラ雑誌買ったのって始めた最初の1年くらい。
雑誌買うくらいならフィルム代と現像代に回したほうが有意義だった。
デジタルになった今でも、雑誌読む時間作るくらいなら、実際に撮影する時間のほうがいいと思ってる。
カメラ雑誌なんてまだあったんだ、って印象。
167 :名刺は切らしておりまして:2021/04/15(木) 20:57:54.61 ID:TwuOTNIP.net
fax みたいな連中なのか
168 :名刺は切らしておりまして:2021/04/15(木) 21:05:12.24 ID:dKkmBvrV.net
一眼レフは、ファインダーを覗いたときの独特な箱庭感が大好きで
それはデジタルファインダーやましてやスマホカメラでは得られない貴重なものだと思っているんだけど
考えてみりゃ、ここ5年以上、一眼レフなんて触ってもいないや。分からんものだね
191 :名刺は切らしておりまして:2021/04/15(木) 23:50:27.63 ID:ZqDKt4Oq.net
会社が消滅するのに休刊とは
「日本カメラ」という商標を売ったな
そのうち別の出版社から復活するだろ
195 :名刺は切らしておりまして:2021/04/16(金) 00:04:07.03 ID:ymtbZiM3.net
>>191
売ったのは雑誌コード(出版する権利)であって、雑誌名とは関係ないんじゃないの?
全く関係のないジャンルに使い回されそう。
196 :名刺は切らしておりまして:2021/04/16(金) 00:19:49.29 ID:Dgy4ZGDD.net
廃刊じゃなくてなぜ休刊
197 :名刺は切らしておりまして:2021/04/16(金) 00:34:28.51 ID:GClpHsqm.net
日本力 メラ
198 :名刺は切らしておりまして:2021/04/16(金) 02:01:06.18 ID:spxZSrn1.net
ビデオ雑誌も危ないな
ビデオα無き後どうなるかなあ
202 :名刺は切らしておりまして:2021/04/16(金) 05:14:35.64 ID:fhMOVvD5.net
時代遅れな人間と共に消滅か。
216 :名刺は切らしておりまして:2021/04/16(金) 11:41:28.66 ID:b3LNhWLr.net
地方ではだいぶ本屋が閉店しているし、
月刊誌の時代は終わりだよ。
YouTubeで著名なプロとトークしたり、コンテストしたり、新型の紹介する方が、視聴数と登録者数も多く、メーカーの広告も取れて良いのじゃないか?
スマホで上手な写真を撮る人も閲覧したくなるように配慮されたい。
219 :名刺は切らしておりまして:2021/04/16(金) 12:22:49.50 ID:CW+RWdRa.net
車もカメラも半導体も負けか
この先どうしようね
222 :名刺は切らしておりまして:2021/04/16(金) 12:55:42.96 ID:Dgwa9YXD.net
投稿写真にはお世話になりました

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1618462060