【食品】「パン用小麦」国産シフトに期待 強い品種続々…作付面積広がる

1 :HAIKI ★:2021/10/05(火) 00:08:43.65 ID:CAP_USER.net
小麦のパン用品種の作付けが伸びている。栽培のネックだった収穫期の雨に強い品種が続々登場し、本州以南で栽培が拡大。主産地の一つ佐賀県は2022年産でパン用の「はる風ふわり」を1000ヘクタールに作付けする。前年比2・5倍に増やす計画だ。東北や東海でもパン用品種の作付けが進む。輸入小麦価格が高騰する中、国産シフトへの期待が高まる…

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/22749cb0c6e706a3403d83170cefb36e875f9b62

関連ソース

多用途小麦開発へ 「8割輸入」から国産化狙う 全農・日清製粉・農研機構
https://news.yahoo.co.jp/articles/a276736e8b934faf1ec094f56d3f7d9ef5431fd9

3 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 00:11:10.07 ID:++OqMjfX.net
あの国に色々と盗まれないようにね
80 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 07:51:03.64 ID:vljvsXQs.net
>>3
簡単に盗まれるだろ。 スパイ防止法がーと言っている国だからね。
5 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 00:15:30.84 ID:dUoMUR2I.net
コッペパン

第一次大戦中、ドイツ人捕虜収容所内で、
支給された小麦をドイツ兵がコッフェルを使って焼いた、
簡易的なパンのことをコッペパンと呼んだ。
語源はドイツ語のKocher(調理するもの、調理器具)による。
コッヒェル、コッフェルとも言うが現代ドイツ語発音ではコッハーである。
嘘です。

11 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 00:27:28.54 ID:DS++uOPi.net
工場で麦の成分だけ作ればいいじゃん、種をまいて水かけて育ててって作業が無駄だよ
13 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 00:33:22.16 ID:ES47X5IP.net
近所で有名らしいパン屋が国産小麦をPRしてた
ネトウヨみたいなことをHP書いてたから一度も行ったことはないのだが
16 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 00:37:29.96 ID:T6dlP+5/.net
ばっかくきん
18 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 00:42:35.53 ID:ES47X5IP.net
結局何を食えばいいの?
知人は農薬漬けの野菜も食うなって言うし
22 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 00:52:24.03 ID:tz/0YoRN.net
>>18
かすみ
24 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 00:57:53.15 ID:m1O3gn+W.net
>>18
水もそれなりに危険だからな
ミネラルウォーターとかもってのほか
21 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 00:51:30.60 ID:CnhFgAxv.net
たけだけが正義
25 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 00:59:52.35 ID:NzNqFVSr.net
どっちでも良いけど高いと売れないよ
30 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 01:21:32.75 ID:l6JVvl8Q.net
美瑛産の小麦を使ってますアピールしてる
好きなパン屋があるけれど値段はそれなりにする
美味しいから買う
31 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 01:32:50.99 ID:Uv2nlL81.net
米余りなら、その解消のために、小麦を作ればいいじゃんってこと?
あらあら、どこのマリー・アントワネット
33 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 02:23:10.69 ID:0y7/6sBF.net
地元産の小麦使った店多くなってるけど
なんかべちゃっとしてて
リピート購入に至らず
36 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 02:44:44.81 ID:hEhutdGg.net
国産小麦だとクッキーが上手く焼けないんだよなぁ
38 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 03:02:52.86 ID:HXKA4arT.net
国産小麦に文句があるのなら農薬漬けの輸入小麦を食べれば良いだろ
41 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 03:27:50.85 ID:msUHDWjL.net
一応農薬の残留値は検査してるだろけど、そのへんどうなんだ?
44 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 03:48:22.73 ID:Qv19vgIK.net
そのゲリサポみたいな名前の農薬ってヤバいの?
49 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 04:23:52.87 ID:hyE/44XF.net
ていうか煽りが凄いな
国産小麦業者入ってね?
51 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 04:34:13.20 ID:ES47X5IP.net
醤油も味噌も輸入小麦入ってるんだぞ
58 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 05:05:33.84 ID:DQJ2JmEh.net
国産のネックは値段だろ。
61 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 05:26:08.25 .net
農業はそんな簡単じゃないんだよな
自民党の馬鹿議員がアホなこと言ってたが
法面を除草出来るAIロボットっていったいいくらで買えるんだよ
資本があれば上手くいくってもんでもないし
儲かってる農法はみんな真似するからすぐに価格は下がるし
農協を解体したところで儲かるのは外国だけだし
資本主義が通用しない産業なんだよな
62 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 05:37:26.81 ID:cHBGNlqB.net
小麦は内外格差が少ない作物てイメージだな。
67 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 06:05:48.17 ID:UjNmg2Lh.net
国際価格が急騰して、国産でも採算が取れる寸前
72 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 06:46:03.15 ID:UoLzFKNS.net
あー、国産か、、
たまに国産の強力粉使うと味が落ちるんだよね
黙ってても、家族も食べたらすぐわかるみたい
香りも味もイマイチなんだよなぁ
残念ながら輸入強力粉の方が美味しく焼ける
やっぱタンパク質の含有量の差かな、、、
73 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 07:11:27.54 ID:e01NMNNh.net
真っ向勝負しなくても、すぐに戦えるのでは。
小麦粉のグルテン問題対策すれば。
パン好きが好きけパンを食べられるような加工技術があれば。
ないの?
82 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 08:03:30.31 ID:ppUzOJ+R.net
米粉をもっと普及させた方が良いような気がするけどな
海外でもグルテンフリーとか流行ってるみたいだし
83 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 08:04:06.47 ID:f5fjBJvb.net
国産化はいいけど
オオタニサンはグルテンフリー派
デキる人間は小麦を食べない。
84 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 08:09:19.08 ID:pkwabn58.net
国内に農地余ってんだから日本でそろそろ大規模に作ればいいのに
どうせ一旦国が買い上げるんだから税金投入で文句ないだろ
86 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 08:45:19.72 ID:shHwqxHu.net
>>84
税金投入しなくても麦作農家が自家製粉して地産直売するのが良いのよ
色々ノウハウ必要だけどさ
(そろそろ種まき時期)

ただ麦作付しても農家は儲からないのよ全農〜製粉会社が儲かるだけさ

85 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 08:24:25.11 ID:6SV/VHCq.net
ニップンの「ゆめちから」ブレンド
88 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 08:51:46.66 ID:e01NMNNh.net
高くて売れないなら、中間業者を排除する仕組みを作ればいいのに。
品種改良やらで腐心するより確実で早い。
89 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 08:53:07.99 ID:e01NMNNh.net
農家の保護策?
それとも中間業者の保護策?
安く買える仕組みを作って欲しい。
92 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 09:36:52.94 ID:+H3ItCRJ.net
殆どのパンに国産て書いてあるやん
97 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 10:34:55.33 ID:gvE4kEiV.net
国産小麦ってパンや菓子駄目なんだ
うどんとかなら使えるの?
99 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 11:05:55.30 ID:9SsZu9Tq.net
>>97
ASWに勝てない
101 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 11:26:42.52 ID:PiUIc9Zt.net
これからはグルテンフリーの米粉だろ
小麦代替米粉の品種改良を加速しろ
102 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 11:33:30.83 ID:8B3PDmYg.net
うどん屋チェーンとかが契約でまとまってやってくれれば靡くかな?
107 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 12:03:45.99 ID:5GtTQRTr.net
需要あるし全粒粉なら尚更ある、コメ消費が年22万トン以上減ってる
利権まみれで低栄養高コストなコメより未来はあるよ、大規模化して価格競争力をつける
ただこれだけの事ができないけど、荒れた地でも育つ蕎麦も需要はありまくり
大規模化、機械化、価格競争力がないだけ
110 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 12:20:30.14 ID:mSVdzSvD.net
>>107
米が低栄養とか何言ってんだ
ほぼ完全食だぞ
108 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 12:07:24.64 ID:q6cBb1sQ.net
1期1毛か2毛作できないと難しいだろうな。
117 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 17:16:23.14 ID:dPEROgyA.net
そもそも安いものを日本で作ってどうするんだ
金持ちが買うのかね
125 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 22:08:47.46 ID:YmJB/YIs.net
国産でも秋蒔きの小麦はあまり美味しくないけど春蒔き小麦で焼いたパンはすごくおいしい
でも生産量はとても少ない
127 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 01:35:22.45 ID:We+QjEbK.net
小麦生産は憧れるわ
131 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 23:41:33.83 ID:lVnIUEMM.net
小麦高騰って言うけど、それでも国産に比べりゃ圧倒的に安いんだよな
米同様、国産小麦を保護するためにバカ高い関税賭けてるわけで
その税率下げればいいだけの話なのに、役人ってマジ石頭だな

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1633360123