【経済】円安の弊害と不都合な事実、競争力と賃金で後退する日本

1 :田杉山脈 ★:2021/10/16(土) 13:24:30.43 ID:CAP_USER.net
ドル/円が15日の東京市場で114円台を付けた。政府・日銀や市場関係者にとって円安は株高につながり「万歳」の声が聞こえそうだが、どうも違ったムードも漂う。円安は、原油高などエネルギー価格上昇が加わると日本企業の収益減少要因になるが、中長期的には「円安のぬるま湯」につかった結果、国際競争力が低下し、1人当たり賃金の国際的順位が後退するという「不都合な事実」が存在する。

岸田文雄首相は成長と分配のバランス重視を掲げているが、今のままではじり貧だ。世界的な脱炭素の流れを見据え、関連技術を集積した新たな産業を構築し、次の世代が「食べていける国」を目指すべきだ。

<円安と原油安、企業収益と消費を圧迫>

15日のドル/円は午後に一時、114.045円まで上昇した。115円程度までの上昇があってもおかしくないとの声も市場で出ている。ただ、輸出関連株はこの1週間での上昇が目立っていたこともあり、一段高を目指す動きにはなっていない。

1つの材料は、円安とほぼ同時進行している原油高だ。15日午前の米WTI先物は1バレル=81ドル後半で推移。1年前の2倍以上の高値で取引されている。原油高と円安が重なると、円で支払う日本企業のコスト負担は急増する。9月の輸入物価指数は、前年比31.3%増に跳ね上がった。

このため「円安は株価にプラス」との大合唱が起こる株式市場の中ですら「今回は悪い円安だ」(国内証券関係者)との声が広がり出している。

原油高と円安は、消費にも悪影響を及ぼすとみられている。原油は関連製品のすそ野が広く、タイムラグを伴って製品やサービスの値上げにつながりやすい。その幅が円安によってさらに大きくなり、消費者の購買力をむしばむことになる。

このまま推移すれば、年末に向けた消費を下押しし、新型コロナウイルスの感染者減少と規制緩和による消費押し上げ効果をかなり減殺することになりかねない。

<賃金と1人当たりGDP、国際的順位で後退>

だが、中長期的に見た場合、円安の弊害には目をそらすことができない「不都合な事実」が存在する。

まず、指摘したいのは日本の平均賃金と諸外国との推移の違いだ。経済協力開発機構(OECD)のデータによると、日本の平均賃金は1990年の3万6800ドル強から2020年に3万8500ドル強へと約1700ドルしか増加していない。

一方、米国は4万6900ドル強から6万9300ドル強へと上昇。主要7カ国(G7)で日本より低いのはイタリアの3万7700ドル強だけだ。日本はOECD加盟の38カ国平均よりも1万ドル超も下の水準に甘んじ、4万ドルを超えている韓国の後塵を拝している。

また、国際通貨基金(IMF)のデータによると、日本の2020年の1人当たり国内総生産(GDP)は4万0089ドルと世界24位。1993年には1位だったが、じりじりと順位を下げてきた。

<円安でも伸びない輸出>

なぜ、賃金の伸びが鈍く、1人当たりの豊かさを示す1人当たりGDPの順位が後退してきたのか──。様々な要因が複雑に絡み合っていると思うが、大胆に仮説を提起すると、実質実効為替レートの大幅な円安傾向にもかかわらず、輸出数量や輸出額が増えず、円安メリットを享受する「国際競争力」を維持した産業が減少したため、と言えるのではないか。

国際決済銀行(BIS)などのデータによると、円の実質実効為替レートは足元で1970年代前半の水準まで低下しており、その意味では50年ぶりの円安とも言える。

しかし、日本の産業はこの円安を生かして輸出数量や輸出額の増加に結び付けることができていない。最も輸出額が多かったのは2007年の83.9兆円。当時は電機産業が自動車と並ぶ輸出産業の花形にとどまり、貿易黒字は10兆円を超えていた。

近年で最も輸出額が多かったのは2018年の81.4兆円。だが、輸入も多く1.2兆円の貿易赤字だった。19年も1.6兆円の貿易赤字となり、20年は5600億円の貿易黒字だったが、新型コロナウイルスの感染拡大による経済不振で、輸出額は68.4兆円にとどまった。
https://jp.reuters.com/article/column-tamaki-idJPKBN2H50GI

2 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 13:25:53.27 ID:f3OP8LzV.net
GPIFやNISAやってる個人は
  米株高と円安でウハウハじゃんよw
19 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 13:52:07.16 ID:kzrNVDFl.net
>>2
GPIFやってる個人か?

自分は何も知らないバカで何もわからないしググることすらできませんが、偉そうにしたいので知ってる言葉全部書きますねか?

本当にバカは自己紹介が上手いな。

10 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 13:38:40.66 ID:33HMtMP3.net
田巻一彦でぐぐってみなよ
どんだけオンチ君だかわかるでしょ
11 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 13:45:24.86 ID:3vNXwDG1.net
もはや日本製は余剰性能高価格製品だからな
多少円安になっても売れない
原材料は値上がりでジリ貧だなw
13 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 13:48:48.20 ID:3CmyM8p1.net
カローラとか全体のコスト何割が海外製で
作ってるんだ製造業の大企業は為替リスク避けるために
生産を国内外バランスを意識してきただろ
14 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 13:49:20.79 ID:euQgsMiL.net
「円高は悪だ!」という素人丸出しの安倍の負の遺産
16 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 13:51:02.11 ID:3CmyM8p1.net
 円安と原油高が進行すると再生エネルギーが活気づくな
21 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 13:55:15.05 ID:r59L8lAN.net
民主党時代が忘れられないニダ
23 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 13:57:25.06 ID:3CmyM8p1.net
 ガソリン価格がリッター200円超え円が120円になったら一気に
車のEV化加速するんだろうな
26 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 14:00:44.52 ID:2L9fIR3h.net
円高でこれまでひどいめにあってきた日本経済を全く考慮しない円安悪玉論が出てきたな
よほど危機感があるのか,外資は円安なら日本は買いだが円高なら日本は売りの姿勢わかってないのは
あほな日本のエコノミストや金融当局たちだろ
27 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 14:04:26.39 ID:vAEiiswb.net
>>26
円高になっても頑なにリストラしなかった自爆経営した経営者の方に問題あるけどな
30 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 14:09:49.74 ID:1suaiICQ.net
このままだと値上げの嵐が何度も来るよ
32 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 14:23:01.39 ID:uKjrEGLA.net
スレタイの「競争力と賃金で後退」って、競争力と賃金が別物みたいなスレタイは
どうなの。
競争力がなくなったから賃金が下がったのに。
33 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 14:23:51.51 ID:srbI3WNW.net
他人には競争を押し付けて
自分達は卑怯で下劣な事しかしてないのが安倍一味と自民党
35 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 14:26:27.86 ID:6kkKcoPU.net
円安はさほどとは思わんが、それに原油・LNGの高騰が加わるとこの冬は
かなり国民生活圧迫される
一部のオバカは円安は株高に直結するとまだ思い込んでる節があるからヤバイぜ
37 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 14:31:35.59 ID:rW+hvSSR.net
円高になったら採算が取れなくなるような中小企業なんて潰さないとダメ
今は運よく少子化だから倒産しても受け皿はある
45 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 14:52:03.50 ID:f540lCce.net
円高にしたかったら、輸出を増やすこと。円安でも輸出が増えないんだったら、日本はそれまで。
47 :ブサヨ:2021/10/16(土) 14:53:17.06 ID:Yo5xmYFq.net
このまま弱い円では日本の大借金を支えきれないw
後は察しろ
49 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 14:55:05.09 ID:vAEiiswb.net
通貨が安くなると首都の不動産価格だけは上昇するんだよな
タワマンが2億円になるのか
53 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 15:03:24.83 ID:/tsSNPnO.net
この水準はちとヤバいね
サブプライムの頃よりも海外の方が物価上がってる分
購買力に与える影響は大きい
10年前の125〜130円ぐらいのインパクトだと思う
為替の影響は半年経過してから徐々にだからすぐにという話ではないけど
59 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 15:26:18.20 ID:BYJD3xL5.net
世界中で資源食料が値上がりしてからの円安
完全に日本は狙われてるのか資源インフレのためにドル確保してるのか
どっちにしても円で持ってると転げ落ちる
61 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 15:30:16.30 ID:gSGY3Rs7.net
ドル転したいから円安傾向はきついわ
64 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 15:49:36.12 ID:NThzxfwW.net
海外に売れる物は部品だけ
1円集めても儲かるわけ無い
高い物を売れ
66 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 15:57:27.65 ID:qia9FSxH.net
アベノミクスって円安誘導してトヨタを救おうって政策で、
ある意味正しかったかもしれないけど、
ここにきてコロナ渦で部品がなく車作れなくなって海外に売れず、
逆に海外から買いたたかれるという。皮肉。
71 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 16:23:11.42 ID:/lVfFeXO.net
関連過去スレ

【米国】 大使館関係者 「日本の民主党政権の真相は、韓国を繁栄させるためにできる限り日本叩きをするという“半島政権”だ」

【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた

【政治】民主・藤井氏「現在は急激な円高ではない。日本は基本的には円高がよい」

76 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 16:45:54.83 ID:Uvga7CbE.net
日本を安売りして外国人観光客を呼ぶのがアベノミクスだったからね
80 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 17:24:21.08 ID:KFKAFnZB.net
実質実効為替レートだと既に過去40年で最安水準の円安
それでも貿易黒字は増えてないということは、日本の国際競争力がかなり落ちているということだ
82 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 17:33:10.29 ID:szaTExo0.net
アベノミクスはわざわざ日本の内需を崩壊させた死の政策
既出だが当然内需が旺盛な国に海外からの投資が活発になる
外為レートは関係ない
むしろ通貨が高いほうが投資は活発化すると言える
こんなことはもう10年前までにはどのメディアも分かっていたことでは?
アベノミクスはメディア統制も盛り込んでいるから真実を報道できない恐るべき死の政策
子供の自殺が過去最高らしいね
これからも沢山死ぬだろう
国民がそれを選んだのだ
88 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 18:37:48.29 ID:hTablV0K.net
これがアベノミクスの成果だろ
95 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 19:21:23.36 ID:+zdwAMuJ.net
あのなー
勾配力考えると今でも円高だよ
日本の物価は安い、140円くらいでちょうど良い。
99 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 19:37:01.49 ID:VFePDALQ.net
円安に誘導する企業からは税金をとるしかない。
受益者負担の原則だ。
107 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 20:41:05.65 ID:u4qLlTcT.net
円安で賃下げして失業率を改善する有権者の望んだ経済政策だろに
110 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 20:57:20.88 ID:5d74TSOe.net
円安は富裕層にとってメリットしかない。年収数百万しか稼げない薄汚い負け組貧困層はデメリットしか無いからってゴチャゴチャ騒ぐ生きてるだけで自民党にとって迷惑な反日売国奴だから逮捕するべき
111 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 20:58:38.16 ID:Tu6wKh6z.net
労働者の賃金下げたら企業がデフレに苦しんでざまーwwwwwww
しかも体力持たずに中国に売られてやんのwwwwwww
123 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 22:17:36.72 ID:UjLYzJXT.net
円高困って円安歓迎というのは国民レベルが上がっておらず付加価値のある商品を作れないから中韓あたりと付加価値の低い商品の取り合いしているということ。

付加価値をつけれるなら多少の円高はむしろ歓迎。

まぁ、為替についてはファクター多すぎで専門家でも一部のファクターで事後的にでしか説明してないけどね。

142 :名刺は切らしておりまして:2021/10/17(日) 06:51:39.92 ID:4slH7iuu.net
ここまで所得が減ってインフレとか相当内需が冷え込むんだろな
143 :名刺は切らしておりまして:2021/10/17(日) 06:56:18.33 ID:fnP0KNXO.net
>>142
給料アップを伴わない物価上昇だから、
インフレじゃなくてスタグフレーション
148 :名刺は切らしておりまして:2021/10/17(日) 08:06:00.63 ID:P8HuFuZf.net
>>142
コロナさえ無ければなぁ
コロナ前とかホント企業収益であるとか売上であるとか絶好調だた
ただ、それが労働者へ配分されてなかった訳だが

ケケ中らが主導した派遣奴隷の法改正を先ず行い、派遣奴隷をなくす方向へ持って逝けば
相当変わってくるど

日本の中抜き率は諸外国に比べて異常すぎるからな

151 :名刺は切らしておりまして:2021/10/17(日) 09:52:03.69 ID:fnP0KNXO.net
>>148
え?

2019年10-12月期のGDPは、
マイナス7.1パーセントだが?

128 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 22:40:30.00 ID:v+4lpCBZ.net
黒田バズーカもはや一昔やな
あの頃はよかった 買って気絶でよかったあの日 我が世の春やった
133 :名刺は切らしておりまして:2021/10/17(日) 00:04:21.10 ID:MLZ/f3/R.net
企業が製品やサービスをほんの少しでも値上げしたら叩かれるのに
円安には何も言わないという矛盾を解消するには人件費を抑制するしかないよな?
140 :名刺は切らしておりまして:2021/10/17(日) 03:48:18.07 ID:G270z1GN.net
マスコミと野党は円安でも円高でもケチつけるだけだからな
147 :名刺は切らしておりまして:2021/10/17(日) 07:53:21.69 ID:iORNG/P+.net
>>140
そらバブル崩壊以降、日本経済にいいとこ無いからだろ
バブルまでは日本経済最強!ってやってたじゃん
139 :名刺は切らしておりまして:2021/10/17(日) 02:52:52.93 ID:hR2uGC7p.net
今回は悪い円安ってなに?
外為レートを輸入側と輸出側でとらえる二元論的土人思考で考えているのかね?
その割にその説明がまるでないし馬鹿じゃないのかな?
そうやって言ってる証券会社の人間にちゃんと取材して論拠を記事にしろ
155 :名刺は切らしておりまして:2021/10/17(日) 11:07:29.00 ID:zTzRjk0n.net
エネルギー買い負けは経済が縮小すればなんとかなるけど、食料買い負けが起き始めてるな

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1634358270