【半導体】Apple、GPUを1チップに統合して驚異的な性能を発揮する「M1 Pro」、「M1 Max」

【半導体】Apple、GPUを1チップに統合して驚異的な性能を発揮する「M1 Pro」、「M1 Max」
1 :田杉山脈 ★:2021/10/19(火) 13:33:57.58 ID:CAP_USER.net
米Appleは18日(現地時間)、イベントを開催し、新しい14インチおよび16インチの「MacBook Pro」を発表。この中で、新たに開発したSoC「M1 Pro」と「M1 Max」の詳細について明らかにした。

 M1 ProとM1 Maxはその名の通り、M1をベースとして設計されたチップ。CPUとGPUを1つに統合するというSoC(System on a Chip)設計をそのままに、GPUやメモリ周りを強化し、ノートPC向けプロセッサとしては最高性能を実現した。製造プロセスは5nmを採用している。

 M1 ProはM1の2倍以上となる337億トランジスタを集積。CPUは8基の高性能コアと2基の省電力コアで構成される。GPUはM1の2倍となる16コアとなるほか、32GBのメモリをサブストレート上に集積し、最大200GB/sのメモリバンド幅を実現した。

一方でM1 Maxは570億トランジスタにのぼり、GPUはM1 Proのさらに2倍となる32コアを搭載。メモリも64GBとなり、最大400GB/sのメモリバンド幅を達成した。

 M1 ProもM1 Maxも特徴としては「GPUをあえて1チップに統合」し、「圧倒的なメモリバンド幅」を実現している点。説明会では、既存の高性能ノートPCはCPUとGPUが別々になっているがゆえに、お互いを結びつけるバス(PCI Express)が狭く、その間のデータ転送に余分な電力を消費しているほか、各々が独立したメモリを持っているがために、電力効率が悪くなっていることを指摘。M1 ProとM1 Maxは独自のファブリックでCPUとGPUを統合し、統合したメモリを利用することでこの問題に対処できるとした。

 その結果、M1 ProとM1 Maxは現存の65Wクラスのラップトップ向けCPUと比較して、70%も少ない消費電力で同等の性能を発揮。最大性能は1.7倍に達するという。GPUに関しても、M1 Maxは100W超のディスクリートGPUより40%少ない消費電力で同等以上の性能を発揮できるとしている。

加えて、メモリがユニファイドになったということは、GPUも32GBまたは64GBという広大なメモリにアクセスできることを示しており、巨大なデータサブセットをメモリ上に置いてGPUに処理させるといったことが可能になったとしている。

 M1 ProやM1 MaxのTDP自体は明らかにしていないが、グラフを見る限り60W台に留まるように見える。一般的な高性能ディスクリートGPU搭載ノートは、バッテリ駆動時にはバッテリ出力の制限から性能が大幅にダウンするが、M1 ProおよびM1 Maxは同等の性能を維持できるため、バッテリで作業する際にも、ACアダプタ接続時と同等の性能を発揮できるとしている。

https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1359/413/4_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1359/413/5_l.jpg
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1359413.html

26 :名刺は切らしておりまして:2021/10/19(火) 14:22:09.23 ID:9LPtpRgk.net
>CPUとGPUを1つに統合する

普通じゃないの?
IntelのCPUもAMDのAPUもずっと昔から統合型だよな?

28 :名刺は切らしておりまして:2021/10/19(火) 14:24:15.81 ID:LYw8d4Yq.net
>>26
性能が段違いだぞ
IntelとAMDのAPUはしょぼすぎて使い物にならないから
今までディスクリートGPUのグラボにGDDR6メモリを積んで爆熱モデルを売ってきたんだよ

その爆熱グラボを1チップに乗せたのが驚異の5nmファブとEUV15層のフルパワーというわけ

29 :名刺は切らしておりまして:2021/10/19(火) 14:24:51.38 ID:TaZJrFIA.net
TSMCの5N(5NP?)で570億トランジスタは頭おかしいスペック。
Geforceの3090とかでも300億トランジスタ以下だから、CPU分を除いてもハイエンドGeforce以上のトランジスタ数。これを40万以下で売るのはダンピングも良いところだわ。

ただ、結局ハイエンドGPUってゲームかマイニングかハイエンドサーバーとかしか使わない。
ゲームはMacだとマトモにプレイできない、マイニングはGPUクラスタ作れないから使えない、サーバーにするにはCPUとメモリが弱すぎる。
凄いけどあんまり売れないって感じだと思う。

31 :名刺は切らしておりまして:2021/10/19(火) 14:29:39.57 ID:LYw8d4Yq.net
>>29
>これを40万以下で売るのはダンピングも良いところだわ。

っていうか、今までの7nmファブではそれが常識だったのだろうが、
EUV15層が5nmでブレイクスルーしたから歩留まりが上回り
トランジスタ密度を一気に凌駕したんだよ

NVIDIAのRTX 2080も3080もサムスンファブで難産だったし
TSMCでは他のファブではあり得ない事が起きてるというわけ

30 :名刺は切らしておりまして:2021/10/19(火) 14:28:06.60 ID:BpMDlEXk.net
日の丸CPUはどうなっている?
スパコンCPUはどうなった?
36 :名刺は切らしておりまして:2021/10/19(火) 14:46:18.20 ID:l0DcyoA2.net
ジョブス以後のアップルはデザイン面ではクソだけど
こっち方面はいいね。
37 :名刺は切らしておりまして:2021/10/19(火) 14:46:38.68 ID:Z76IjvS7.net
インテル終わったな
46 :名刺は切らしておりまして:2021/10/19(火) 15:12:29.15 ID:4PoeCs3k.net
普通のチップレットか
47 :名刺は切らしておりまして:2021/10/19(火) 15:15:48.33 ID:dNqzvpNf.net
知ってる人は知ってると思うけど、Intelはアーキテクチャが汚い。
皆逃げ出したかったけど、売れてるから無視できなかった。
Appleみたいに自前主義ならIntelを使うことは無いから、性能面でAppleのアドバンテージはデカい。
51 :名刺は切らしておりまして:2021/10/19(火) 15:20:29.25 ID:AuUu2JoM.net
統合してるだけなのでバススピードが上げれる事がメリットやね。
欠点は発熱だよな。
55 :名刺は切らしておりまして:2021/10/19(火) 15:26:21.03 ID:fi+gOG+W.net
で、無印M1のRGBフルレンジで出力できない致命的な欠陥は解消したのかね
色を正確に表示できるRGBフルレンジで出力できなきゃプロの世界では
使われないよ
59 :名刺は切らしておりまして:2021/10/19(火) 15:32:12.76 ID:0wHos04C.net
「チップ」=「ダイ」と勘違いしてる奴がいるな。
60 :名刺は切らしておりまして:2021/10/19(火) 15:34:30.28 ID:rAlBGXRT.net
ごたくはいいからベンチくれ
71 :名刺は切らしておりまして:2021/10/19(火) 15:50:11.60 ID:ZpwRLC4g.net
20年前からおなじみのパワー詐欺じゃん。省電力はともかくとしてさ。
それに、どうせロゼッタ2なしで動くソフトなんかろくに無いだろ。
77 :名刺は切らしておりまして:2021/10/19(火) 16:04:55.34 ID:ZpwRLC4g.net
使い物にならんハードウエアなんか、ただの飾り物と変わらん。
80 :名刺は切らしておりまして:2021/10/19(火) 16:10:40.35 ID:V6LDi5Vq.net
これは久々に期待のMBPだな。
83 :名刺は切らしておりまして:2021/10/19(火) 16:11:57.38 ID:zpPpLbo8.net
誰かが言ってだけどもはやゲーム機と同じ構成だな
効率を考えるとそこに行き着くんだろう
84 :名刺は切らしておりまして:2021/10/19(火) 16:12:59.04 ID:TaZJrFIA.net
チップとかモジュールってすげーふわっとした用語だから、ダイとかパッケージとか明確に書いた方が良いと思うの。
94 :名刺は切らしておりまして:2021/10/19(火) 16:45:31.07 ID:LnNPGYKj.net
PowerPC時代の宣伝を思い出すな
97 :名刺は切らしておりまして:2021/10/19(火) 17:13:25.97 ID:RZVFRVys.net
ところで、さようならnVidiaはいつ?
100 :名刺は切らしておりまして:2021/10/19(火) 17:18:16.57 ID:RRY89vxu.net
やべー奴来てるな
101 :名刺は切らしておりまして:2021/10/19(火) 17:20:07.98 ID:1itAIElp.net
CPUとGPUのメモリって用途が違うし、
排他制御がすごい面倒だから分離したと思ってたが、
また統合して大丈夫なのか
102 :名刺は切らしておりまして:2021/10/19(火) 17:26:49.14 ID:0wHos04C.net
>>101
ユニファイドメモリ自体はM1ですでに使ってるので問題ないんじゃない。
まぁ64bitシステムになってからは広大でフラットなアドレス空間がとれるのでそれほど面倒じゃない。
103 :名刺は切らしておりまして:2021/10/19(火) 17:38:49.22 ID:onHqp2/3.net
>>101
別チップだと、メモリとのインターフェースは別々に用意するしかないんだから、
わざわざ共有メモリにしたらメモリバンド幅が減るし、さらに排他制御のための
チップも必要になるだけなんで、そんな馬鹿なことはしなかっただけ
104 :名刺は切らしておりまして:2021/10/19(火) 17:59:40.37 ID:6tHDv+98.net
そんなことよりライトニング廃止してくれ
106 :名刺は切らしておりまして:2021/10/19(火) 18:39:30.54 ID:OO0dLtcZ.net
アプリが揃うの待てw
111 :名刺は切らしておりまして:2021/10/19(火) 19:55:44.31 ID:Ug9mVfFA.net
M1 Macでゲームできるようにならないかなぁ
117 :名刺は切らしておりまして:2021/10/19(火) 20:26:12.68 ID:UEiw4z3i.net
ノートPCにメモリ最大64GBとかいう意味不明なスペック
125 :名刺は切らしておりまして:2021/10/19(火) 20:46:18.15 ID:BMaYJhyO.net
5ナノってやべえな もうそこまできたか
128 :名刺は切らしておりまして:2021/10/19(火) 20:54:11.88 ID:fi+gOG+W.net
>>125
今年の春に出たSnapdragon 888から5nmの時代に入ってるよ
7nmまではTSMCといい勝負してたSamsungが5nmラインの立ち上げに失敗したから
今年からTSMCが王者って言われるようになった
(まあ、Samsungも歩留まり悪いのが改善されないなんてニュースは聞かないから
 今はもう順調なのかもしれんけど)
129 :名刺は切らしておりまして:2021/10/19(火) 21:09:04.94 ID:RA/Qtc1u.net
吉田製作所はさすがに買えねーだろうな
133 :名刺は切らしておりまして:2021/10/19(火) 21:29:12.33 ID:r5y42arJ.net
>>129
吉田製作所は去年のM1も買ってないからw
132 :名刺は切らしておりまして:2021/10/19(火) 21:25:21.00 ID:meRzueVB.net
俺としては最近のゲームできるのかどうか、そこが大事
136 :名刺は切らしておりまして:2021/10/19(火) 22:00:26.89 ID:iZCYdcNc.net
二人ともユニファイドメモリ方式の利点を理解してないだろ。
143 :名刺は切らしておりまして:2021/10/19(火) 22:39:25.46 ID:fi+gOG+W.net
そろそろNGした方がいいかな
なんかガチのキチガイっぽいw
146 :名刺は切らしておりまして:2021/10/19(火) 23:06:41.83 ID:HTIf23KQ.net
Macってゲームできる?

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1634618037