【自動車】トヨタ社長「EV反対派」は誤解

1 :田杉山脈 ★:2021/12/11(土) 13:46:50.57 ID:CAP_USER.net
――豊田社長ご自身は日本自動車工業会の会長として、「全てをEVにするのは違うと思う」と、持論を展開されており、EV反対派のイメージを持たれています。

豊田 そう、よく誤解されるんですよ。ここできちんと説明させていただくと、まずトヨタは基本的にEV導入には賛成です。2030年には、EVとFCV(燃料電池自動車)の販売台数を200万台にする目標を掲げていますし、車載用電池に対する投資額は断トツで業界1位を誇っています。

 ただ、脱炭素の手段をEVに絞るのではなく、他の選択肢も用意すべきじゃないかと考えています。今はEVだけが正解だとするEV推進派の企業や政治家たちが一つの大きな派閥になっていて、彼らは「全EV化すればカーボンニュートラルは達成できる」と主張するばかりで、日本の現状が全く見えていないように思えます。

――完全EV化だと、何が問題になるのですか。

豊田 まず日本のエネルギー事情を理解する必要があります。エネルギーは「作る」「運ぶ」「使う」という三つの工程がありますが、その流れの中で発生する二酸化炭素を2050年までにゼロにしようというのが、現在のカーボンニュートラルの目標です。

 自動車が位置するのは「使う」セクションなので、ガソリンを使わないEVに置き換えれば、二酸化炭素の排出はなくなる。ところが、EVで使用する蓄電池の生産には多くの電力が必要であり、その電力が火力発電由来の場合、生産時にかなりの二酸化炭素を排出する。日本は火力発電の割合が75%と非常に高いため、自動車の電動化だけでは二酸化炭素の排出削減につながらないのです。

「決してEVに否定的な立場ではない」
 また、国内の全乗用車をEV化した場合の必要な電力量を試算したところ、電力ピーク時での発電能力でもまかなえず、原子力発電なら10基、火力発電なら20基の増設が必要になるのです。

 カーボンニュートラルにおいて、あくまでも敵は炭素であり、内燃機関ではありません。トヨタはEV、ハイブリッド、FCVなども手掛けるフルラインナップメーカーであり、長年にわたって技術やノウハウを蓄積してきました。各地のエネルギー事情に応じ、どの車が良いかを決めるのは市場やお客様だという考えで、決してEVに否定的な立場ではないのです。今後もこうしたトヨタの考え方を根気よく丁寧に説明していくつもりです。また年内にはカーボンニュートラルに関する新たな取り組みを発表しようと考えています。

――自動車工業会の会見では、「カーボンニュートラルは雇用問題である」とも発言されていました。

豊田 自動車を完全EV化するということであれば、クリーンな電力の量も少なく、コストも高い日本での生産は難しく、必然的に海外に生産拠点を移すことになる。そうなると国内の自動車産業に従事する550万人の雇用の多くが、一気に失われかねない。ひいては日本の自動車産業の存続危機につながることを危惧しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/da4e341c09c30e9cb60c620f79ae27687a0a0dbd

3 :名刺は切らしておりまして:2021/12/11(土) 13:50:23.35 ID:KyxtIQVe.net
そんなもんより中国から早く撤退してくれ
森元程度非難してたのにいつまで中国で利益だすつもりなん?
301 :名刺は切らしておりまして:2021/12/11(土) 22:33:28.29 ID:ciDG+egM.net
>>3
絶好調の市場から撤退して誰が得すんだよ
11 :名刺は切らしておりまして:2021/12/11(土) 14:02:03.22 ID:XfRiJaEk.net
豊田 自動車を完全EV化するということであれば、クリーンな電力の量も少なく、コストも高い日本での生産は難しく、必然的に海外に生産拠点を移すことになる。そうなると国内の自動車産業に従事する550万人の雇用の多くが、一気に失われかねない。ひいては日本の自動車産業の存続危機につながることを危惧しています。

つまり、国内で製造の新規投資をするつもりは無い
既存の設備で頑なにガソリン車を作り続けて
縮小させていくと言うこと
トヨタは日本では「終わり」を目指してると言うこと
棄国宣言のようなもの
24 :名刺は切らしておりまして:2021/12/11(土) 14:13:35.59 ID:PZgzEO8K.net
EV車は鉄の箱に囲まれ、電磁波が飛び交う構造的には、電子レンジと同じ w
34 :名刺は切らしておりまして:2021/12/11(土) 14:18:46.95 ID:dBFG6Aui.net
EV賛成派ですといった後に、しっかりEVのネガキャンしてて笑う
40 :名刺は切らしておりまして:2021/12/11(土) 14:23:11.04 ID:KRXKRYnO.net
もし本当にFCVに未来があると思ってるならco2を地中に埋める技術や水素ステーションへ投資すべきだ
トヨタがクソなのはFCV推しと言いつつその普及には何ら尽力していないところ
本音では脱co2なんてしたくありません、もっとガソリン車でうまうましてたいですっていうのがミエミエ
49 :名刺は切らしておりまして:2021/12/11(土) 14:28:24.22 ID:RyIhckrG.net
そりゃあ現在の技術では、EVは使い勝手が悪いからな
それなりには売れるが、普及しないでしょう
68 :名刺は切らしておりまして:2021/12/11(土) 15:19:10.62 ID:JT14XMeH.net
実際、積載容量が限られるのに、長距離をある程度のスピード(もしくは高速)で移動する乗り物には、BEVは不向き。

具体的には、航空機、船舶、レーシングカー、モーターサイクルなどがあるが、これらはE-Fuel合成燃料を使用することになるだろう。
航空機、フォーミュラワン、モトGPは、バッテリーではなく合成燃料を脱炭素のために使用することを既に決めている。

73 :名刺は切らしておりまして:2021/12/11(土) 15:42:08.63 ID:Kax5E/Pe.net
電力会社は軒並み今の火力発電を抜くと電力足りなくなると言ってんのに、火力と原子力両方抜こうとしてるアホが政治してるんだよな
83 :名刺は切らしておりまして:2021/12/11(土) 16:15:08.37 ID:llF0Z6xS.net
EVになって困るのは長年培ってちたエンジン技術が生かせないだけで、それ以外のサスペンションとかブレーキとかがいきなり参入してきたステラとかに負けるとは思えないんだけど…どうなん?
107 :名刺は切らしておりまして:2021/12/11(土) 16:53:39.27 ID:nyZmv+/O.net
そもそもさあ、地下貯留が可能ならいまでも石炭火力発電でいいんだよ
論理矛盾があるんだよ
全てが詐欺師にしはいされてんじゃね??
だろ?
108 :名刺は切らしておりまして:2021/12/11(土) 16:57:14.81 ID:er2Sebxs.net
ここへきていよいよ下請け切りかぁw
115 :名刺は切らしておりまして:2021/12/11(土) 17:21:28.97 ID:0KXQkflK.net
だれがEVなんか単純だ、マブチモーターだいいだしだ、馬鹿中国人
嘘っぱち
133 :名刺は切らしておりまして:2021/12/11(土) 18:17:16.84 ID:SJamjkB2.net
原発で走る車作れば究極のEVになるんじゃないの?
154 :名刺は切らしておりまして:2021/12/11(土) 18:53:34.92 ID:2DfiS46f.net
文藝春秋に全文あるが、、、、これとてもいいインタビューなんで本屋行って読んでこい
豊田社長はとってもわかりやすい
157 :名刺は切らしておりまして:2021/12/11(土) 18:58:23.63 ID:nyZmv+/O.net
>>154
春秋なの?
ソースみてなかった
めずらしいね、春秋なんて、トヨタが
155 :名刺は切らしておりまして:2021/12/11(土) 18:54:25.82 ID:2DfiS46f.net
この箇所だけ記事にするのがマスゴミのダメなところだよな
172 :名刺は切らしておりまして:2021/12/11(土) 19:07:20.91 ID:nyZmv+/O.net
昔の馬車作ってる会社もこうやって自動車をディスったりした挙句やっぱり参入しますとかってやってたんだろうなあ
時代は繰り返す、って誰の言葉だっけか
186 :名刺は切らしておりまして:2021/12/11(土) 19:12:59.33 ID:Xesc/yCS.net
EVシフトばかり取り上げられるけど
単に車売ればよかった時代からのシフトも同時に起きてるのにな
テスラ車とかもそうだけどデータ取りまくってる
仕組みづくりはもう始まってる
228 :名刺は切らしておりまして:2021/12/11(土) 19:50:55.12 ID:sJKyiwzD.net
トヨタの立場としては真っ当な事を要求したがそれがテスラの利害と相反したってところやな
それを潰そうとしたと言い張るのはただの言いがかりやわ
238 :名刺は切らしておりまして:2021/12/11(土) 20:18:37.87 ID:nyZmv+/O.net
>>228
NYTに反論記事出してから言おうなww
240 :名刺は切らしておりまして:2021/12/11(土) 20:20:44.11 ID:sJKyiwzD.net
>>238
なんや?
NYTにすがりつくだけで何も自分の意見が無いのんか?
232 :名刺は切らしておりまして:2021/12/11(土) 19:55:32.97 ID:vZQtvr4X.net
今できることやってるのに、他の手段もってアホなんだよ
準備いつまでやる気だよ
242 :名刺は切らしておりまして:2021/12/11(土) 20:22:23.74 ID:SeZKxerX.net
いまでさえSAの充電スポットで並んでることがあるのに、充電インフラをどこの予算負担で大増設する気なんだ?
そもそも旅行中に何度も充電休憩30分とかやってられんわw
256 :名刺は切らしておりまして:2021/12/11(土) 21:05:34.97 ID:sJKyiwzD.net
まあFCVは作れるメーカーがほとんど無い時点で厳しいわな
264 :名刺は切らしておりまして:2021/12/11(土) 21:26:41.57 ID:b42shA5C.net
だったらバカ高いEV出さないで、EV本来のシンプルで部品少なくて安い車だせ
来年にもヤリスの最廉価モデルを3割部品削減して3割安いモデル出してみろよ
やろうと思えばすぎにでもできるけど、儲け主義でやらんだけだろ
何年たっても5年後にはやるっていうだけで
278 :名刺は切らしておりまして:2021/12/11(土) 21:45:48.73 ID:sJKyiwzD.net
知らんけど
280 :名刺は切らしておりまして:2021/12/11(土) 21:47:06.16 ID:6gWnZcwV.net
論点ずらし始まったな。
内燃機関やめたら関連企業潰れまくるぞと
日本政府に脅しをかけたのは誰だったっけ?
284 :名刺は切らしておりまして:2021/12/11(土) 21:50:57.51 ID:sJKyiwzD.net
>>280
脅しかどうか知らんが潰れまくるのは確かやな
うちの近所でもヤバそうなの何社かおるわ
まあ、そういうのは遅かれ早かれ潰れるんやから早めに見切るほうがええと思うが
289 :名刺は切らしておりまして:2021/12/11(土) 21:56:13.47 ID:hPDfNDVb.net
トヨタはもう助からないからそっとしておいてやれよ
303 :名刺は切らしておりまして:2021/12/11(土) 22:36:55.98 ID:sJKyiwzD.net
あ、でもBMW、アウディ、メルセデス、ルノーあたりもFCV作っとるんやな
知らんかったわ
ヨーロッパが水素に力入れてるのは確かみたいやな
再生可能エネルギー絡みか
まあ、VWは水素ディスってるみたいやが

なお、FCVが普及するかどうかは知らん

311 :名刺は切らしておりまして:2021/12/11(土) 23:29:29.21 ID:HONRMWBg.net
テスラが育ったしそろそろトヨタもアメリカでEVを売ってもいいね。
テスラが潰れかけたらまたトヨタ叩きが始まっちゃうからね!
313 :名刺は切らしておりまして:2021/12/11(土) 23:37:11.21 ID:57z/W7Rz.net
小理屈こねて次世代車の投資を一本化しないだけのような
318 :名刺は切らしておりまして:2021/12/12(日) 00:25:41.74 ID:dmvXch+8.net
大利益保持の長としては時間稼ぎするのは正しい

他社や消費者は粛々と変わるだけ

320 :名刺は切らしておりまして:2021/12/12(日) 02:18:27.21 ID:XfqwV7vW.net
チョロ漏れ水素車はさっさと諦めろ
水素ステーションが今のガソリンスタンド並みに整備される訳ないんだから
ベータに拘って失敗したソニーや
プラズマに執着してシェア失ったパナソニック
どころのレベルじゃない致命傷になるぞ
328 :名刺は切らしておりまして:2021/12/12(日) 06:04:34.32 ID:vlWVDkcP.net
2050年までにゼロ、は確かに理想だろうけど暮らしの質を落とさずに実現するならEVに内燃機関を凌駕する性能が求められる。

EVは都市部に、それ以外はハイブリッドというのが現実的だと思うな。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1639198010