【アパレル】三重苦のネクタイ業界「絶対にネクタイはなくならない」

1 :HAIKI ★:2021/12/19(日) 14:16:54.66 ID:CAP_USER.net
「カジュアル化」「クールビズ」「在宅勤務」と、三重苦が続くネクタイ業界。ネクタイ需要は、バブル期のピークから7割減少し、コロナ禍がさらに追い打ちをかけている。だが、業界団体は「ネクタイはなくならない」と希望を託す。「こんな時こそ、TPOに合わせたネクタイ使い」を提唱している…

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa0e373c3df8498fe5be95ef6323f5c529aa9c54

2 :名刺は切らしておりまして:2021/12/19(日) 14:19:43.37 ID:2oAclJ19.net
松ちゃんが昔からやってるネクタイの先をズボンの中に入れるやつ、誰も真似しとらんよね
46 :名刺は切らしておりまして:2021/12/19(日) 16:10:05.16 ID:8drrKF9o.net
>>2
ぶらぶらさせたくなければネクタイピン使えという話
180 :名刺は切らしておりまして:2021/12/20(月) 07:47:18.53 ID:GOy3tdi+.net
>>2
これほど世の賛同を得られなかったものはない
9 :名刺は切らしておりまして:2021/12/19(日) 14:27:21.22 ID:SekYQ6dC.net
まあ着物と同じ運命を辿るんだろうな
日頃付ける人はほとんどいなくなると思う
18 :名刺は切らしておりまして:2021/12/19(日) 14:53:37.82 ID:O6nIB6CH.net
昔100均でとりあえず数増やしたなあ
19 :名刺は切らしておりまして:2021/12/19(日) 14:53:43.13 ID:psuNOR4C.net
ストークリー・カーマイケルだったかが日本人記者のネクタイを見て「なぜ白人のマネするのか」と問い詰めたっていう話
90 :名刺は切らしておりまして:2021/12/19(日) 18:12:00.38 ID:ks5DAN7z.net
>>19
そら明治政府が条約解消に向けて外交努力するためには相手の社交界政界で認められないといけないんだから
服装もそうなるでしょうよ
政府がそれやるなら民間もそうだよねって名残だわ
紋付袴で仕事する奴なんていない
130 :名刺は切らしておりまして:2021/12/19(日) 21:28:35.03 ID:HyrjP7IB.net
>>19
ただの人種差別主義者じゃん。
22 :名刺は切らしておりまして:2021/12/19(日) 15:02:17.93 ID:c8yR1pgk.net
奴隷の象徴
25 :名刺は切らしておりまして:2021/12/19(日) 15:07:51.07 ID:N9J/st6j.net
>>22
なるほど。
皇室も、米国大統領も英国王室も、お前にかかっちゃ奴隷か。
頑張れ。
50 :名刺は切らしておりまして:2021/12/19(日) 16:11:37.11 ID:XhPyb7IJ.net
ネクタイはオワコン
どうしてもネクタイ強制したかったら
蝶ネクタイでオーケーにしろ
ブラブラ長ネクタイは昭和の遺物
全くなんの合理性もなし
60 :名刺は切らしておりまして:2021/12/19(日) 16:42:25.89 ID:TUl91t0/.net
リクルート制服みたいなのあるじゃん
みんな同じような黒っぽいスーツに長ネクタイww
楽天とか時代の先端行ってるような企業に
面接時の長ネクタイ禁止やって欲しいな
蝶ネクタイの学生しか面接受け付けませんと
これで一気に蝶ネクタイが主流になる!
61 :名刺は切らしておりまして:2021/12/19(日) 16:42:55.20 ID:CmXcF9r5.net
アパレルさん「せや、ネクタイしないとマナー違反って流行らせたろ」
66 :名刺は切らしておりまして:2021/12/19(日) 16:58:47.75 ID:Wilsw2QL.net
欧米はルールを作り
それを世界標準にするから強い

ネクタイなぞ
日本の気候には合わんのだが

68 :名刺は切らしておりまして:2021/12/19(日) 17:00:20.87 ID:Wilsw2QL.net
大東亜戦争に勝っていれば
みんな丸坊主で世界平和だったのに
75 :名刺は切らしておりまして:2021/12/19(日) 17:07:56.01 ID:TUl91t0/.net
居酒屋で酔っ払ったサラリーマンが
ハチマキ替わりに巻くくらいしか需要なし
81 :名刺は切らしておりまして:2021/12/19(日) 17:36:47.54 ID:zH4YyRzN.net
そもそもウチの会社ネクタイいらんし
87 :名刺は切らしておりまして:2021/12/19(日) 17:53:46.73 ID:le7lppsw.net
ワイシャツの柄としてデザインしとけば良いんじゃないか!
誰か特許とっても良いよ
92 :名刺は切らしておりまして:2021/12/19(日) 18:17:59.97 ID:cpL0wjqk.net
一時のファッションの流行りが伝統面して延々と続いてるのも変だけどな
96 :名刺は切らしておりまして:2021/12/19(日) 18:36:53.82 ID:TUl91t0/.net
回転する機械とかにネクタイ巻き込まれて
グエエエエエー!となって脂肪した人
全世界で過去に絶対何人かいると思う
97 :名刺は切らしておりまして:2021/12/19(日) 18:37:04.35 ID:paD0NhA9.net
今のネクタイは多分産業革命後にできたもので、必需品でもなければ、昔からあったものではない。
これから先、需要がなくならない保証はない。
100 :名刺は切らしておりまして:2021/12/19(日) 18:45:47.37 ID:TUl91t0/.net
>>97
ネクタイなんて歴史は全然浅いし
特別必要なものでもない
江戸時代に紋付袴が正装だったのが
明治以降スーツにネクタイが正装に変わっただけ
ファッションは時代と共に変化していく
宇宙旅行の時代も始まるし
ネクタイが過去の遺物となる可能性は充分ある
104 :名刺は切らしておりまして:2021/12/19(日) 18:48:52.22 ID:YbgNVDu+.net
奴隷の鎖自慢
108 :名刺は切らしておりまして:2021/12/19(日) 18:56:30.92 ID:SWW1AtM1.net
変態紳士の嗜み
124 :名刺は切らしておりまして:2021/12/19(日) 21:05:21.31 ID:TUl91t0/.net
直径5センチくらいの丸いメダル状の物に
細い紐を通すシンプルなネクタイ一時期流行ったよな
最近ほとんど見ないけど
どうしてもネクタイさせたいならあれでいいじゃん
メダル部分にWiFi機能でもつければ文句なし
131 :名刺は切らしておりまして:2021/12/19(日) 21:30:15.56 ID:TUl91t0/.net
どうしても社畜の象徴として強制したいなら
せめて蝶ネクタイで許してくれ
長ネクタイは首絞めるわブラブラして邪魔だわ
どんな罰ゲームだよww
137 :名刺は切らしておりまして:2021/12/19(日) 22:00:16.27 ID:lM6p0kSJ.net
僕は超絶、ネクタイを選ぶセンスが無いから、ネクタイをしなくなった今の生活はまあまあだよ
138 :名刺は切らしておりまして:2021/12/19(日) 22:08:18.80 ID:QSEXNxph.net
女の人でもつけるとおしゃれになる
トレンドを作り出せよ。
それだけで2倍になるし、男性も女性もお互いに
見られていると思えば気を使うようになるよ。
144 :名刺は切らしておりまして:2021/12/19(日) 22:34:22.57 ID:eKYNjYrl.net
国会議員、公務員、会社の社長など
上の数名が買うからいいのでは
148 :名刺は切らしておりまして:2021/12/19(日) 22:54:58.80 ID:TUjsu0xe.net
ブラック企業だと
いまだにネクタイしてんのけ?
152 :名刺は切らしておりまして:2021/12/19(日) 23:52:47.14 ID:yhf7vGKI.net
ネクタイ業界とか言ってないで他のこともやればいいだろ

ソニーがパソコン業界でやっていけないから倒産しちゃう!とは言わないのと同じで
富士フイルムだってフィルムって名前ついてんのにもうやってんのは別なのがメインじゃんじゃないの
いまどき写ルンですはほとんど売れないだろうし

164 :名刺は切らしておりまして:2021/12/20(月) 02:17:00.75 ID:nt8ZfnMZ.net
タイユアタイ
ブランコバッシ
セブンフォールド
マリネッラ
イザイア
キートン
ブリオーニ

全部伊勢丹新宿で買ったネクタイたち笑

153 :名刺は切らしておりまして:2021/12/20(月) 00:17:00.05 ID:eI9+7XiB.net
太ると首が苦しいんだよ
肩凝るし
158 :名刺は切らしておりまして:2021/12/20(月) 00:52:48.87 ID:JXNbblMI.net
うちの会社もネクタイしなくてよいが寒いのでコート羽織る代わりにつけてる。
165 :名刺は切らしておりまして:2021/12/20(月) 03:53:57.56 ID:DeffjbHd.net
法事の時しかネクタイ締めないなぁ。
182 :名刺は切らしておりまして:2021/12/20(月) 08:01:16.57 ID:JwA8vR5w.net
「ネクタイ」が消えることはないだろう
だが「産業」として生き残れるかは疑問
185 :名刺は切らしておりまして:2021/12/20(月) 08:30:44.59 ID:30Au80k4.net
役所の主導で廃止すべき。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1639891014