【教育】「情報」が国立大入試で必須化、6教科8科目制に 「大学教育を受ける上で必要な基礎能力」

1 :田杉山脈 ★:2022/01/28(金) 18:56:51.52 ID:CAP_USER.net
 全国86の国立大学で構成される国立大学協会は1月28日、2024年度実施の国立大学入学試験から「情報」を必須科目の一つにする方針を発表した。これまでの国語、英語、数学、理科、社会に加えて6教科8科目制になる。

「情報I」が高等学校の必修科目として22年度から順次導入されるのを受けた決定。25年1月ごろから実施する大学入学試験では、一次試験(大学入学共通テスト)で「情報」を受験する必要がある。

 教科追加の理由について国立大学協会は「文理問わず必要な教養としてデータサイエンスやAI教育が普及しつつある」として、情報科目が「大学教育を受ける上で必要な基礎能力になる」と説明。経過措置や試験内容については各大学が速やかに公表し、受験生に十分な説明を行うとしている。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2201/28/news157.html

4 :名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 19:07:10.59 ID:i/1uD6EW.net
保健も追加しろよ!
5 :名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 19:09:20.33 ID:CPXd6D3m.net
 学校で教える必要はあっても共通テストで出す必要はない
6 :名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 19:10:26.29 ID:OmtuZ6mQ.net
ITパスポート持ってたら100点満点扱いにすれば
30 :名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 19:40:14.24 ID:JE3YRxrB.net
>>6
落ちたら馬鹿確定のやつじゃん
37 :名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 19:55:41.66 ID:h4sUDvmA.net
>>30
ITパスポート試験は、けっこう難しい。
最近の試験を、受験してみればいいわ。
38 :名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 19:55:49.74 ID:OmtuZ6mQ.net
>>30
とはいえITパスレベルの問題しか出せないだろ
それ以上ならその分野に行かないと無駄でしかないし
12 :名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 19:23:12.91 ID:dDKQqN5Y.net
さすがに8科目課すのは残酷だろ
16 :名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 19:30:58.44 ID:mSe2p4Lq.net
ハッキング=悪って間違った認識を正してくれ
悪い事をする奴らはクラッカーに統一しろ
19 :名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 19:32:32.40 ID:Nie6e+7X.net
二進数とアマチュア無線とMSXとBBS通信しか知らんかったけど
半導体設計をしてたしITでは独立までして最前線にいたな
何を詰め込むんか知らんけどほんまでっかwwみたいなせかいやね
31 :名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 19:42:00.05 ID:sIAHF1ay.net
昔の情報処理二種程度の問題なら楽勝だろうけど内容どんななんだろ
32 :名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 19:46:17.18 ID:jNPc+Jj3.net
イット革命!2位じゃダメですか。
パソコンは使用人が使用するもの。
グーグルアースで舟の位置がわかる。
サーバーは古い、時代はクラウドです。

議員や大臣がこんなな国だけど、若者は今を生きる以上勉強しなきゃね。

35 :名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 19:50:37.52 ID:h8WT+qWB.net
私大との負担の差が大きすぎる
78 :名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 21:17:54.57 ID:rnn5aBoU.net
>>35
地域の二番手、三番手校の
私文専願がますますはかどる
39 :名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 19:56:16.98 ID:nOXI8vO0.net
まあ必要な基礎教養なのは同意せざるを得ない
たとえ文学部でも、情報の基礎知識は必要
英語と同じくらい必要なベーシックスキル
41 :名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 19:58:35.28 ID:Nie6e+7X.net
>>39
知識だけ知っているのってそれ文系だろw
45 :名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 20:00:18.97 ID:Nie6e+7X.net
>>41
あ、そうそう、これだわ、
技術系出てても文系みたいなやつが多いんだよね
寧ろ手を動かせる文系の方がマシというか技術者なまである
やっと腑に落ちた
40 :名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 19:57:39.44 ID:LKvDL+0K.net
1自然科学100問
2社会科学100問
3融合・資料問題100問
4母国語論述(英語可)
5英文読解・英作文
これでいいだろ?
44 :名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 20:00:04.60 ID:h4sUDvmA.net
中高生で、SNS犯罪に巻き込まれる人は多い。
それに情報セキュリティの話題は、マスコミでもよく報道されてる。
学校も、ネット社会と無縁ではいられないだろう。
48 :名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 20:11:01.05 ID:h4sUDvmA.net
まず政治家が、情報を勉強すべき。
高校生に強制しても、意味がないわww.
国会の答弁とか、昔は話題になったからね。
51 :名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 20:13:22.72 ID:avPeV4h0.net
古文、日本式漢文は要らない。
52 :名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 20:15:58.67 ID:QAiwBH/o.net
どうせ◯◯ソートみたいなアルゴリズムとかでしょ?
数学で良くないか?
54 :名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 20:22:41.08 ID:ze/xJCfJ.net
どうせなら、ネットワークの知識を必須にしてほしい
55 :名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 20:23:22.75 ID:5ASVDaUd.net
学生からコンピューターやらせようとしてる官僚ほど、
パソコンおんちなんだろうな
あんなの社会人からで十分だろ
ガキにやらせても、ゲームとかアダルトとかいじめで
使うだけだよ
56 :名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 20:29:38.43 ID:C2uoTTXo.net
「マウスのボタンを2回連続で押すことは?」
「ダブルプッシュ!」
て感じか?
59 :名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 20:33:47.41 ID:okcVeDoj.net
こんなんいらないわ。
テストできてパソコンできないのが増えるだけ。
英語読み書きできて喋れないのみたいなかんじ。
61 :名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 20:40:30.20 ID:lm9a9iY5.net
対策準備してなかった受験産業の連中が案の定ブータレてるな
64 :名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 20:47:12.73 ID:LKvDL+0K.net
>>61
対策講座が増えて売り上げが伸びるな。あっ
63 :名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 20:45:17.64 ID:KCVkOWep.net
政治家のジジババが受験しても点数なんてほとんど取れないだろうな
71 :名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 21:00:20.98 ID:ZBAE14Lw.net
これで少しは2ちゃんもマトモになるか
馬鹿しかいないからな
73 :名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 21:04:19.18 ID:JTvhItrf.net
リモートワークが普通になってきた今、社会人も要求される情報リテラシーのレベルが上がったよ。
いや、「上がった」って言うよりか「跳ね上がった」だね。
ネットワークやコンピューター(ハード、ソフト共)について知識が無い人は会議するのも大変w
77 :名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 21:15:26.85 ID:b9p9elLr.net
>>73
常に情報セキュリティを重く考えていないとならないってのもなぁ
そのあたりで、自分は結局アナログ人間のままだよなぁ(考え過ぎると拒否反応が起こる)と言うのを
酷く痛感してる
76 :名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 21:12:22.69 ID:ziC1Wbzv.net
俺、高校が情報処理科だった
一生懸命COBOL勉強したけどほとんど忘れている
82 :名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 21:25:30.25 ID:b9p9elLr.net
このコロナ禍の影響があと数年は続くとしたら、
2030年前後には大学の存在意義が根本から問われることにもなるんだろうな

特に文系ではオンライン授業が「コロナ後」でも標準形態となるようだと、
大学に行くメリットの多くが恒久的に失われることにもなりそうだし、
そうなったら「大学の存在意義って一体?」ともなりそう

83 :名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 21:29:44.53 ID:HZjW6xlY.net
俺はIT系な仕事だけど、これはやらなくていいんじゃないかと思うが…
85 :名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 21:32:03.53 ID:TazaZ8Cn.net
数学も 余弦定理 メラニウス ベクトル のとこいらん
87 :名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 21:39:26.85 ID:9gGnD4ag.net
高校の古文漢文できない連中は他の科目もパープーだったわ
93 :名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 21:47:42.33 ID:ZjJd5ZIk.net
若者は必要に迫られて自然に覚えるだろ
問題は50過ぎてもスマホが使えない連中だ
96 :名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 21:50:03.96 ID:TazaZ8Cn.net
古文漢文できるやつより、スマホでカンニング+東大生手玉にするスキルの方が圧倒的じゃね
100 :名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 21:58:50.69 ID:g8XO8Bpn.net
またこれで、国立と私立の実力差が広がる。
103 :名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 22:02:31.97 ID:ZC8RzBhc.net
古文漢文歴史できない奴は旧帝理系には必要ないってさ
108 :名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 22:07:09.90 ID:6qPEmUzK.net
国立大にバカは絶対に入れないという強い意志を感じる
113 :名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 22:46:12.11 ID:ZZ1KXnOL.net
経済も必要だろ

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1643363811