「日本連合で半導体復権戦略は失敗だった」、経産省幹部が語る次【商務情報政策局 デバイス・半導体戦略室長_荻野氏】(xTECH)

「日本連合で半導体復権戦略は失敗だった」、経産省幹部が語る次【商務情報政策局 デバイス・半導体戦略室長_荻野氏】(xTECH)
1 :少考さん ★:2022/04/25(月) 20:08:09.36 ID:CAP_USER.net
「日本連合で半導体復権戦略は失敗だった」、経産省幹部が語る次 | 日経クロステック(xTECH)
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02041/00002/

2022.04.25
有料会員限定
全3738文字

凋落の続く日本の半導体分野で、経済産業省が復権に動きだした。熊本県への誘致が成功した、台湾TSMC(台湾積体電路製造)の新工場がその皮切りだ。「日本企業にこだわらず、積極的に海外ファウンドリーを誘致する」という戦略で、復権はなるか。経産省 商務情報政策局 デバイス・半導体戦略室長の荻野洋平氏に聞いた(図1)。(聞き手=中道理、内田泰、佐藤雅哉、久保田龍之介)

1980年生まれ。2005年に経済産業省入省。自動車産業、エネルギー政策などを手がける。2021年より、半導体などの国家戦略を検討するデバイス・半導体戦略室長に就任。(出所:荻野洋平氏)

−2022年3月には、令和4年(2022)度経済産業省関連予算が成立しました。「半導体産業の基盤強化」に向けて、令和3(2021)年度補正予算と合わせると計8000億円投じるということですが、予算についての考え方を教えてください。

 われわれの目標は、「半導体の国内基盤を取り戻す」こと。この大きな目標に向けて、必要な対策はどんどん打っていきます。

 約8000億円という予算額は第1弾に過ぎません。30年には3倍の額にするくらいの勢いが必要です。3倍といっても、半導体需要から考えればわずかです。30年には世界の半導体売上高が、現状の2倍となる約120兆円になる見込みだからです。

 経済安全保障などの観点から、世界中で技術関係の摩擦が激しくなっています。製品をどこで作ってもよかった従来の状況から、「どこで作られているか」が重要になってきているわけです。そんな中で、経済安全保障上重要である半導体技術や製造拠点が国内になければならないのでは、という話が進んでいます。

 「半導体の製造基盤を国内につくり、安定的に供給できるようにする」ということがポイントです。日本企業の競争力強化が重点ではないので、外資系企業であっても良い。例えば、外資系企業に日本で事業を営んでいただければ、製造基盤が国内にできます。

−その基盤を整備するために、日本としてどのような手段を講じるのでしょうか。

 経産省は3つのステップを設けています。すなわち、(1)半導体工場のサプライチェーン強化、(2)半導体プロセスの微細化や3D(3次元)実装、(3)光電融合技術の実装――です(図2)

https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02041/00002/keisanzu2sashi.JPG
図2 経産省は3つのステップで「日本の半導体復権」を目指す
令和3年度補正予算と令和4年度当初予算を合わせた額では、半導体産業の基盤強化に約8000億円が投じられている。そのほとんどを占めるのが、TSMC新工場の国内誘致である。設備投資額約1兆円の半分程度を補助することで、国内に半導体製造拠点を取り戻したい考えだ。なお、同工場は2024年に生産開始する計画で、22/28nmプロセスが中心となる。(出所:日経クロステック)

まず(1)として、国内に半導体工場を新しくつくっていきます。令和3年度補正予算では、先端半導体の国内生産拠点の確保に6170億円を投じました。その一例が、台湾TSMC(台湾積体電路製造)の国内誘致です。このステップを現在進めており、20年代の比較的早い段階に完了する予定です。

 TSMC誘致は、緊急的な措置です。日本で40nmプロセスぐらいから停滞していた半導体技術を、一足飛びに発展させようという計画です。

 初めは熊本県の製造拠点に1棟設けるという発表ですが、今後どれだけ規模を拡大できるかは経産省の努力次第だと思います。TSMCは他国での進出の例を見ても、1つのサイトに1棟の工場では終わっていない。どこの地域でも、必ず2棟、3棟、そして4棟とつくっていっているのです。周辺に何棟も工場をつくらなければ、ファウンドリーとしてはうま味がないということでしょう。

 経産省としては、この1棟目をしっかりと成功できるような環境整備に取り組むことが重要な方針の1つです。具体的には人材やエネルギーの安定供給、半導体製造に大量に必要になる水資源などです。2棟目、3棟目への投資を検討・決定しやすい状況をつくっていくというわけです。

この記事は有料会員限定です。次ページでログインまたはお申し込みください。

次ページ
3D実装と光電融合で逆転なるか

4 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 20:10:57.03 ID:aJuo2AKS.net
日本を台湾政府に統治してもらったほうが早い
8 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 20:14:21.05 ID:2f+/fCSn.net
ソ連の5ヵ年計画みたいで寒気しかしないわ

ソ連を知らない世代は騙されちゃうんだろうな

95 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 06:38:32.87 ID:b6UZqPz6.net
>>8
大躍進政策のが分かりやすいな
9 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 20:22:22.23 ID:sKYBkeuY.net
日本の半導体関連企業が一切海外に商売しないってっすれば一瞬で復権できるよ
11 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 20:23:28.22 ID:gRKV2+ua.net
ただの下請け
14 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 20:25:21.49 ID:l3upxqCR.net
原発再稼働が必要条件
15 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 20:28:25.46 ID:ygyjSY47.net
TRON-OSのことか
62 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 23:51:07.12 ID:ATHBJXYr.net
>>15
あれも大失敗っていうか露骨な亡国政策だったな
23 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 20:47:07.80 ID:hOrgjv2D.net
ビジネス経験もない解法暗記が得意なだけの連中に戦略なんて立てられるわけないじゃん
24 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 20:48:08.94 ID:+XfTzp6c.net
経産省改め経済破壊省
26 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 20:51:06.17 ID:bVFRb3j6.net
役所が主導してうまくいった試しがない
29 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 21:04:09.88 ID:IQaUcfoU.net
日本人は半導体に未来を感じなかった
それだけ
30 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 21:05:11.81 ID:0Nw3TBbV.net
そもそも、官僚主導で営利事業がうまく行くことがあるわけないよな、、、、
32 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 21:16:24.21 ID:TG+f2rmj.net
日本の高度成長期は共産国家顔負けの計画経済だぞ
日本企業が衰退し始めたのは行政指導を控えて経営者や株主に任せはじめたあと
34 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 21:21:12.53 ID:CnlIEydy.net
経産省に産業振興は向いてないよ。荷が重い
35 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 21:26:58.92 ID:s3P0UKzu.net
元はと言えば通産省の失敗
36 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 21:34:42.68 ID:dp4BxOnU.net
失敗確率99.98%ぐらいだろww
41 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 21:54:53 ID:I9Jx7SAd.net
日の丸なんとかって失敗の代名詞
43 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 22:09:32.73 ID:kA6JQGxN.net
日の丸半導体だ
47 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 22:22:31.09 ID:oKzeOgV/.net
日本人の村社会思考を変えないと無理
木を見て森を見ず
56 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 23:19:40.48 ID:cvZdAhoT.net
今更だな 日本の場合は政治家がアホすぎてどうしょうもない
自民が次々と明け渡すんだからな、ホント植民地で嬉しいわ
60 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 23:40:49 ID:QdjHQ+Dq.net
経済のグローバル化を推進していた時代だったと思う‥‥‥安い海外部品を購入して‥‥‥。
65 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 00:14:07.06 ID:k02nQfrg.net
旧通産省の頃から何の成果もない。
官僚主導の産業政策はことごとく失敗している。
いい加減に官僚が関与しない方が上手く行く、って自覚しろよ。
67 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 00:19:55.46 ID:CLciRBsL.net
>>65
日本の産業政策で新規産業の育成なんて成功したことないよな
というより衰退産業の保護が目的なんだろ
68 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 00:40:39.83 ID:9ytlYmrJ.net
>>67
「産業政策論の誤解」によると生産調整や産業再編成すらうまくいかなかったとのこと
官僚たちの夏がフィクション過ぎたんだな
70 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 01:04:37.19 ID:9H6nrKr7.net
>>67
ジャパンディスプレイあたりの大失敗を見てると、天下り先の確保とか、政治家の地元への企業誘致が先に来る感じだろ。
77 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 01:19:01.34 ID:/vrFGpNG.net
日本の生産性が上がらない一因はこういう無能な人らが引っ込まないこと
78 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 01:27:38.84 ID:mtKfw3EF.net
政治かもバカなら東大での完了もバカで無能なのがこの国
86 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 02:26:21 ID:OvJURs1W.net
福島のもう住めない土地に工場作って ウクライナ人を働かせればいい
87 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 02:51:06.80 ID:LTmY1Kx6.net
何が失敗だよ。日米半導体協定反故は大きい。
TSMCの製造ノウハウいただければ安いものだ。
先端微細技術はインテルと開発中。
そして素材を輸出禁止にするという実証済みの手でライバアル潰せる。
91 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 05:09:50.75 ID:FOK+G3NJ.net
>>87
部外者乙
中の人はそんなこと言わない
88 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 02:51:50.05 ID:6o3r8N6j.net
ウクライナ人は日本から追い出せばいい
あんな恥知らずな国民ないわ
白い下朝鮮だわ
90 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 04:33:02 ID:qyjjAwCT.net
当事者が評論家してて草
92 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 05:49:53.36 ID:YqfNUBzm.net
この予算を半導体部門の科研費に当てる方がマシ
ついでに経産省は潰せ
93 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 06:15:04.41 ID:ZQuIPv6B.net
こんな事言ってるけど、中抜きしか考えてないんだろうな。本当に国益考えているとは思えない。
98 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 06:51:51.04 ID:iVLp0qAs.net
日本の役所が決める政策は、事件は会議室で起きてるというような
的外れな政策ばかり作るから成功するわけがない。
99 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 07:04:29.15 ID:SerhCNA/.net
人間はだいぶ安くなってきたし、水は豊富。あとは電気が安ければなんとか
100 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 07:32:20 ID:oAiZkoWM.net
国策でやるんなら人のスクリーニングもちゃんとやらないと、トラブル続きになるぞ
108 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 08:25:47 ID:KUS+5yqL.net
この手の国主導政策で何か成功した試しあるの?

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1650884889