【経済】なぜ新車が手の届かない価格になっているのか…日本人を直撃する「スタグフレーション」という経済危機

1 :田杉山脈 ★:2022/10/25(火) 23:29:27.46 ID:r6PnSddJ.net
自動車の販売価格が年々上がっている。なぜ自動車は「高価な買物」になっているのか。経済評論家の加谷珪一さんは「モノの価格が上がっているのに、給与は上がっていない。日本はスタグフレーション(不況下のインフレ)という経済危機を迎えつつある」という――。(第1回)

■食品は原材料の価格高騰に影響を受けやすい

 今回の物価上昇は2021年後半から顕著となり、2022年春以降に本格化したという流れですが、早い段階で価格が上がっていたのは食品類でした。2022年4月には多くの食品価格がいっせいに値上がりし、私たちの家計を直撃しました。

 一般的に、食品類は、他の工業製品と比較して、販売価格に占める原材料の比率が高く、価格高騰の影響を受けやすい商品です。とりわけパンや食用油は原材料の比率が高いという特徴が見られます(図表1)。

 説明するまでもなくパンの原料は小麦粉ですが、小麦の市場価格は2021年から2022年にかけて2倍に高騰しており、パンのメーカーはコスト増加に苦慮していました。同じく食用油の原料となる菜種油や大豆油の価格も軒並み上昇しており、多くのメーカーが値上げせざるを得ませんでした。

 パンの販売価格に対する原材料価格の比率は30~40%、食用油も同30~40%程度と高めになっており、原材料価格が上がると、メーカーの利益を圧迫します。

 これに対して、菓子類、即席麺、レトルト食品などは加工の工程が多い分、価格に占める原材料の比率は低下します。商品の種類によってさまざまであることから、一概に原価率を決めることは難しいのですが、一般的に菓子類は25~30%、即席麺は20~30%程度です。

■広告宣伝費に加えて酒税もかかるビール

 これらはパンや食用油に比べて、製造工程が複雑である、広告宣伝費の比率が高いという特徴があり、原材料価格が最終価格に与える影響がすこしだけ小さくなります。したがって、パンや食用油と比較すると、値上げのタイミングは多少あとになります。

 原材料の比率がさらに低いのが飲料です。清涼飲料水の原材料費は20%程度が多く、ビールは10%台になることもあります。飲料については、テレビなどで多くのCMを目にすると思いますが、味が重要であるいっぽう、製品のイメージも売れ行きを大きく左右します。このため、各社は広告宣伝に力を入れる必要があり、必然的に原材料の比率は下がります。

 さらにビールでは、酒税という税金がかかってきますから、メーカーにとっては利益を確保するのがますます大変です。

 ビールの場合、販売価格の25~35%が酒税ですから、ビールを飲むたびに私たちは多額の納税をしていることになります。ビールに対する酒税の割合は諸外国と比較すると高くなっており、一部からは引き下げるべきだとの意見も出ていました。ビールの税率が高すぎたことから、税率の低い発泡酒や新ジャンルの商品ばかりが増えるという事態も発生しており、本物のビールを好む消費者からは不満の声が上がっています。
以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/50d52a40f40a70fbafc7a6a7ad6eb9c3fd2e3af2

4 :名刺は切らしておりまして:2022/10/25(火) 23:39:27.73 ID:rqrm3k/w.net
節約も限界に近い。
8 :名刺は切らしておりまして:2022/10/25(火) 23:43:19.51 ID:n+pOwbrE.net
しかもIDコロコロw 工作乙w

本音は安倍マンセーw黒田マンセーwってだけで
レスバイトの底辺がんな大言壮語できるわきゃないのにw

10 :名刺は切らしておりまして:2022/10/25(火) 23:55:31.31 ID:YYKEpYyy.net
経済評論家って・・・。

せめて銀行ひいきの金融シンクタンクの名前でも出せよ

11 :名刺は切らしておりまして:2022/10/25(火) 23:58:08.99 ID:R0km/QlY.net
そのうち軽自動車で500万とかになりそう
18 :名刺は切らしておりまして:2022/10/26(水) 00:06:33.67 ID:e5cuJb87.net
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと値上がりした方がいいよ。
59 :名刺は切らしておりまして:2022/10/26(水) 02:36:16.22 ID:BY+pO5BV.net
>>18
本当はクルマ乗りたくて仕方ないんですね。わかりますよ。糞貧乏人が(^o^)/
70 :名刺は切らしておりまして:2022/10/26(水) 03:12:52.46 ID:nI/acbvO.net
>>18
都市部じゃマイカー要らないね
都市部のマイカーの自動車税は爆上げでいいと思う
71 :名刺は切らしておりまして:2022/10/26(水) 03:19:50.46 ID:aEqYRm9z.net
>>70
贅沢品だもんな
21 :名刺は切らしておりまして:2022/10/26(水) 00:08:31.00 ID:7Qd6A/hy.net
政府がスタグフレーションという現実を直視しない限り、日本は衰退を続けるよ
54 :名刺は切らしておりまして:2022/10/26(水) 02:06:56.43 ID:qxirPkue.net
>>21
インフレになる前になったら
ノーベル賞受賞者も脱糞するわ
(´・_・`)
22 :名刺は切らしておりまして:2022/10/26(水) 00:10:34.03 ID:DlCsmVad.net
30年前から平均給与が全く上がらないけどカローラの価格は倍ぐらいになってるな
94 :名刺は切らしておりまして:2022/10/26(水) 06:19:37.32 ID:cLGcmqBR.net
>>22
給料増えてないけどコロナ禍で外出減って出費が減ったから貯金が増えてる、だから日本人は貧乏じゃない、ってナゾ理論展開するヤツがいるんだよなぁ
23 :名刺は切らしておりまして:2022/10/26(水) 00:12:37.61 ID:h3TLMoZb.net
借金して消費するのが家畜の役割
29 :名刺は切らしておりまして:2022/10/26(水) 00:22:19.12 ID:z6V0gEsK.net
順調に日本は逆モータリゼーションの坂道を転げ落ちていってるなw

ま、日本はふつうの途上国に戻っていく途中の「衰退途上国」だもんね

・・・ゆっくりと東南アジアのその辺の国と同じレベルに落ちていくのでしょう

33 :名刺は切らしておりまして:2022/10/26(水) 00:36:30.31 ID:Kj/uvBqV.net
軽が200万、コンパクトが300万とかふざけた価格になってるからな。
40 :名刺は切らしておりまして:2022/10/26(水) 00:59:11.99 ID:tzoDjmKA.net
韓国がー!!
46 :名刺は切らしておりまして:2022/10/26(水) 01:33:41.67 ID:LKOtT0Bo.net
竹中さんの低賃金政策が成功しましたね!
49 :名刺は切らしておりまして:2022/10/26(水) 01:37:46.84 ID:cGh0HqWb.net
インフレにならないから不況なんだ!!
デフレが不況を招いたんだ!!

って騒いだ自称経済学者や政治家達は息してんのかな?

51 :名刺は切らしておりまして:2022/10/26(水) 01:47:41.25 ID:fkGThs+W.net
かろー
53 :名刺は切らしておりまして:2022/10/26(水) 02:04:48.50 ID:66OhKVno.net
酸っぱいナメコ汁
gommy
64 :名刺は切らしておりまして:2022/10/26(水) 02:45:36.80 ID:Uzf7wBeQ.net
これから不景気になってどんどんリストラ始まるのに
大変な時代だな。
単純労働は自動化が進むきっかけになる。
75 :名刺は切らしておりまして:2022/10/26(水) 03:35:23.20 ID:KnntYboU.net
高橋洋一的には企業は(円建てで)儲かってるから経済成長、理想的インフレーション
89 :名刺は切らしておりまして:2022/10/26(水) 05:32:36.82 ID:AAombHpv.net
ただのアベガーのパヨクかよwwwww
97 :名刺は切らしておりまして:2022/10/26(水) 06:49:36.62 ID:Viq8Kfoe.net
そこそこの企業に勤めていたら給料上がってるだろw
98 :名刺は切らしておりまして:2022/10/26(水) 06:53:32.89 ID:loG+myMX.net
下請けに単価を渋ったのが返って来ただけやん
因果は応報よな
106 :名刺は切らしておりまして:2022/10/26(水) 07:21:39.24 ID:hCnJuFyx.net
輸出した方が利幅がでかいんだから今国内で出荷する車を作りたくないでしょ。
109 :名刺は切らしておりまして:2022/10/26(水) 07:36:05.17 ID:uPJ+BGzj.net
円安は国益だから、日本人は物的にも精神的にも幸せになれるとビジネス保守がいってるよ
112 :名刺は切らしておりまして:2022/10/26(水) 07:59:12.54 ID:rDAQwwCQ.net
つうか、トヨタが充電網作れよ
テスラはそうやってEVで成功した
113 :名刺は切らしておりまして:2022/10/26(水) 07:59:48.16 ID:UMZPP4of.net
中華EVが席巻するよ
123 :名刺は切らしておりまして:2022/10/26(水) 08:51:01.04 ID:i+cmAv9q.net
この10年スタグフレーションだったのに報道せずに
安倍が死んだからこれ
バカジャネーノ
125 :名刺は切らしておりまして:2022/10/26(水) 09:03:35.31 ID:WDlJiXbw.net
全幅1850以下のまともな車種が少なくなってて立体に止められない緊急事態があちこちで!
127 :名刺は切らしておりまして:2022/10/26(水) 09:08:33.07 ID:5GWWK/fr.net
>>125
コスト削減で、世界共通モデルが増えてる。
1850制限は日本だけの問題。
137 :名刺は切らしておりまして:2022/10/26(水) 10:38:25.20 ID:YwbZkLrw.net
>>125
それ東京特有の問題なんよ、もう東京の時代はおわったから世界のどこも対応しなくなってきてる

なんで東京一極集中にすがりついてんだろうな、はよ首都機能移転すればええのに

139 :名刺は切らしておりまして:2022/10/26(水) 10:47:41.84 ID:NdeNtKfg.net
>>137
東京は車なんかいらんていつも言ってんのにな
車が入らないなら電車を使えと
荷物が多くて大変なら台車でも引っ張って歩けばいい
128 :名刺は切らしておりまして:2022/10/26(水) 09:12:03.48 ID:jCC+lh3R.net
ドイツ車の中古がお買い得よの
軽の新車より安かったりするし
132 :名刺は切らしておりまして:2022/10/26(水) 10:10:41.03 ID:5KFLb8B8.net
やっとスタグフを認めたか

遅すぎやけどな

136 :名刺は切らしておりまして:2022/10/26(水) 10:20:54.40 ID:LTN2l+kB.net
記事に書いてあるが、スマホも車も世界経済を基準に値段が決まる。
諸外国は「値段が倍になっても給料が倍になればok」で回ってるが
日本だけは「給料を抑制してもいいから値上げは嫌でござる」で世の中を回してきたので、置いていかれる。
143 :名刺は切らしておりまして:2022/10/26(水) 11:14:35.92 ID:cwhJrgGB.net
ディーラーが納期遅い事をいい事に買い替え早めようとしてくる
151 :名刺は切らしておりまして:2022/10/26(水) 12:21:52.95 ID:R16nb6Du.net
中野自宅で会社目黒だから車なんていらねー
156 :名刺は切らしておりまして:2022/10/26(水) 12:39:12.80 ID:jpk/F73P.net
年収の1/3や1/4を基準にするなら普通の会社員なら軽でもフィットでも買えるじゃん
買えないレベルだとそもそも維持できないだろうし
500万超えた車は年収1500万〜2000万超えてからって別におかしくもなんともないよ
177 :名刺は切らしておりまして:2022/10/26(水) 13:28:32.36 ID:/PE+UuiE.net
必要な時だけタクシー呼べる生活したい
187 :名刺は切らしておりまして:2022/10/26(水) 14:08:43.24 ID:EKEJSNXt.net
中古でいいやん
197 :名刺は切らしておりまして:2022/10/26(水) 15:56:47.63 ID:sMCaQanx.net
この手の原価を使った記事は嫌いだな
それなら記事作成にかかる原価派いくらだと言いたくなる
218 :名刺は切らしておりまして:2022/10/26(水) 17:52:43.88 ID:cBjtbZgb.net
新車買換え年数も30年前は6年だったけど今は9年と
3年も伸びてるからね、軽自動車へのシフトだけでなく
日本人は貧しくなってる
245 :名刺は切らしておりまして:2022/10/26(水) 19:29:15.08 ID:RRlGAHbN.net
納車待ちが長いだけで売れてない訳じゃないけどな
246 :名刺は切らしておりまして:2022/10/26(水) 20:00:28.02 ID:L3XqlND+.net
エクストレイルの新型の値段が先代より凄く上がっててビックリした

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1666708167