【食品】東大と日清 培養肉作製に成功 本物に近い食感【SFで見た】

【食品】東大と日清 培養肉作製に成功 本物に近い食感【SFで見た】
1へっぽこ立て子@エリオット ★2019/03/23(土) 00:13:48.54ID:CAP_USER

東京大学の竹内昌治教授らは日清食品ホールディングスなどと共同で、本物の肉に近い食感を持つ人工肉を作ることに成功した。筋肉の細胞同士をつなげ層状にして培養することで、本物の肉に近い構造になった。人工肉は畜産よりも環境負荷が小さく、肉の代用品として研究が進んでいる。

東大が作った新たな培養肉(東京大学提供)

動物の肉を利用する現在の畜産は、飼育時に大量の温暖化ガスを排出するため環境への負荷が大きく、広い土地が必要になる。そこで人工的に肉を再現する人工肉を開発する研究が進む。従来の人工肉は筋肉の細胞を増やして作るため、それぞれの細胞同士のつながりが弱くミンチ肉しかできなかった。

研究グループはアミノ酸などを含んだ培養液にビタミンCを加え、一定の刺激を与えながらウシの筋肉細胞を培養した。すると細胞の成熟が進み、細胞同士が融合して繊維状になった。つながった筋細胞を立体的に積み重ねて培養して厚みも持たせた。筋肉細胞を1週間ほど培養し、サイコロステーキ程度まで大きくできた。

実用化には量産技術などが必要なため、10年以上かかる見通し。今後は、血管や脂肪などが含まれた、より実際の肉に近い培養肉の作製を目指す。

2019/3/22 22:29
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4281358022032019X90000/

2名刺は切らしておりまして2019/03/23(土) 00:18:30.81ID:I4qQehhq
チキンジョージ!
3名刺は切らしておりまして2019/03/23(土) 00:18:37.52ID:xmdSnxSH
新謎肉きたー
5名刺は切らしておりまして2019/03/23(土) 00:19:56.93ID:WdFUO9G7
これをカップヌードルに入れてコスト削減する?
11名刺は切らしておりまして2019/03/23(土) 00:25:15.50ID:Xkk7nk9i
>>5
どう見ても今の謎肉の方が安そうだな。

多分10年経って量産しても変わらないと思う。

8名刺は切らしておりまして2019/03/23(土) 00:23:20.94ID:WdFUO9G7
カニカマも人工のカニ肉である。
15名刺は切らしておりまして2019/03/23(土) 00:27:53.58ID:pO5L2tAt
アニマル・ライツと云う点からすれば、人工培養肉は大歓迎
20名刺は切らしておりまして2019/03/23(土) 00:31:24.50ID:tlR6j5Tf
>>15
アニマルライツなんて空想
18名刺は切らしておりまして2019/03/23(土) 00:30:36.40ID:tlR6j5Tf
神戸牛風培養肉 ステーキ500グラム 1枚500円とかなら幸せだな
21名刺は切らしておりまして2019/03/23(土) 00:31:45.15ID:pO5L2tAt
これって植物ではカルスっていいまして昔から自由自在に造ってました
IPS細胞増殖で上手く行かないのが、ガン化すること
この人工肉も、この懸念がある
別のタイプのプリオン化して、食べると10年後に脳がヤラレル可能性は残る
25名刺は切らしておりまして2019/03/23(土) 00:36:52.81ID:LZcJPtHw
ソイレントグリーンだった
31名刺は切らしておりまして2019/03/23(土) 00:41:07.32ID:pO5L2tAt
>>25
あーた、歳がバレますよ
あれって70年代前半の石油危機前後の制作映画
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E9%95%B7%E3%81%AE%E9%99%90%E7%95%8C

これがモチーフになった映画の1つ

32名刺は切らしておりまして2019/03/23(土) 00:41:36.29ID:/HeYC0u6
3Dプリンターでさくっと作れよ
33名刺は切らしておりまして2019/03/23(土) 00:41:39.99ID:ZkQSllYP
オカラ謎肉のバリエーション研究したほうが
良いと思うの
35名刺は切らしておりまして2019/03/23(土) 00:42:05.65ID:G5jXNEfc
こういうのにこそ、iPS細胞と言われるガン細胞をつかって人工肉を作ればいいんだよ。無限増殖するわけだから
36名刺は切らしておりまして2019/03/23(土) 00:42:13.59ID:cpkhv2OO
謎肉が
培養しやすいGの筋肉だったらヤダな
38名刺は切らしておりまして2019/03/23(土) 00:44:36.73ID:y7sBInTx
大豆油粕なんか人の口からこぼれるから畜産の意義は疑わないけど
クリーンミートで広がる世界があるとしたら面白い
39名刺は切らしておりまして2019/03/23(土) 00:45:00.77ID:G2EQHRy1
オナホに革命をもたらすか!?
41名刺は切らしておりまして2019/03/23(土) 00:48:34.29ID:4qVFDJji
毎日大量に食べたら、ビョーキになりそうたな。
46名刺は切らしておりまして2019/03/23(土) 01:03:27.32ID:pO5L2tAt
ニートしたりコモリンしてる人を見てますと
この現象を忌避してるんだろうと理解はできる
48名刺は切らしておりまして2019/03/23(土) 01:08:32.86ID:DgmPqbN1
ビーガンの人たちはどんなナゾ理論でヘイトするのだろうか
54名刺は切らしておりまして2019/03/23(土) 01:12:51.56ID:L1Fz9SHv
人工のうなぎ肉が作れるようになるのか?
55名刺は切らしておりまして2019/03/23(土) 01:17:00.49ID:kkTfqHIW
>>54
なんかもうあったようが気がするが
でもまーアナゴとか精進ウナギでいんじゃね
57名刺は切らしておりまして2019/03/23(土) 01:24:02.13ID:CneI7v+9
30年前にすでに植物原料で作った鳥の唐揚げって
普通にあったじゃん・・・
58名刺は切らしておりまして2019/03/23(土) 01:24:41.25ID:3UfnueGh
これで人工筋肉も作れるからジムで鍛えなくても大丈夫だよね?
60名刺は切らしておりまして2019/03/23(土) 01:34:28.07ID:UeHjIgYc
カップヌードル用の謎肉ならともかく
肉が食いたいなら牛や豚を殺して肉を食えばいいと思うんだが、
この謎肉はどんなメリットがあるの、
美味いの? 安いの? カロリーゼロとか?
66名刺は切らしておりまして2019/03/23(土) 02:28:27.89ID:Kt+KWgle
>>60
メタンのゲップをしないから環境に優しい
そういえば松村さんが環境を守るといって牛のゲップを自ら回収つまり吸い込んで悶絶してた。
59名刺は切らしておりまして2019/03/23(土) 01:30:38.76ID:Kbo/sbQL
すごそう
67名刺は切らしておりまして2019/03/23(土) 02:30:43.19ID:zNwGlm8v
こういうの絶対に日本が成功したら、韓国が量産工場とか作りそうだな。
そうなる前に日本は徹底投資するべきだろう。
A5ランクの飛騨牛の人口肉とか、フグ肉の刺身を、質の良いフグから取った細胞から
培養した肉で作るとか、海老やカニの細胞から本物のカニカマ作るとか、
今後すごい可能性を秘めた分野だからな
68名刺は切らしておりまして2019/03/23(土) 02:45:58.49ID:GArRLdIt
何でも有りの時代になったなぁ・・・

引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1553267628/