【物価】5月全国消費者物価3.2%上昇、食料・宿泊料など幅広く値上がり【CPI】

【物価】5月全国消費者物価3.2%上昇、食料・宿泊料など幅広く値上がり【CPI】
1 :へっぽこ立て子@エリオット ★:2023/06/23(金) 13:46:28.84 ID:DIgJswxC.net
→市場予想を上回る、生鮮食品除く食料は1975年以来の伸び
→前月から伸び鈍化、再エネ賦課金引き下げなどで電気代下落

5月の全国消費者物価指数(生鮮食品を除くコアCPI)は前年同月比3.2%上昇した。電気代の下落で伸び率は前月の3.4%上昇から縮小したものの、食料や宿泊料など幅広い品目の値上がりが続いた。市場予想(3.1%上昇)を上回った。総務省が23日に発表した。

  コアCPIのプラス幅縮小は4カ月ぶり。エネルギーは8.2%下落した。価格高騰に対する政府支援策に加え、電気料金に含まれる再生可能エネルギー発電促進賦課金の5月からの引き下げも下押し要因となった。一方、生鮮食品を除く食料は9.2%上昇と前月から伸びが拡大。観光需要の回復から宿泊料は9.2%上昇と2カ月連続で前年を上回った。  

  市場では、日本銀行が新たな経済・物価見通しを示す次回7月末の金融政策決定会合で、イールドカーブコントロール(YCC、長短金利操作)政策の見直しなど緩和修正に動くとの見方がくすぶっている。今回の結果は基調的なインフレ圧力の強さを示しており、日銀の物価見通しが上方修正される可能性を指摘する声が出ている。

  いちよし証券の愛宕伸康チーフエコノミストは、今回の結果を受け7月の展望リポートでコアCPI見通しの「上方修正は確実になった」と指摘。電力料金の引き上げなどインフレの勢いは続きそうだとした上で、今年度コアCPI見通しは「3%になってもいい」との見方を示した。

コアCPIは4カ月ぶり伸び縮小 | 基調的なインフレ圧力は引き続き強い

  生鮮食品とエネルギーを除いたコアコアCPIは4.3%上昇と伸びが拡大。市場予想(4.2%上昇)を上回り、1981年6月以来(4.5%上昇)の高水準となった。

  日銀は消費者物価が今年度半ばにかけてプラス幅を縮小するとみている。ただ、価格転嫁の広がりなどを背景に物価は日銀の想定より上振れており、植田和男総裁は縮小ペースが「思っていたよりもやや遅い」と認識を示している。4月に公表した経済・物価情勢の展望(展望リポート)では、コアCPIの前年比上昇率は、2023年度が1.8%、24年度は2.0%、25年度は1.6%と見込んでいる。
□展望レポートのハイライト(2023年4月) : 日本銀行 Bank of Japan
https://www.boj.or.jp/mopo/outlook/highlight/ten202304.htm
https://www.boj.or.jp/mopo/outlook/gor2304a.pdf
https://www.boj.or.jp/mopo/outlook/gor2304b.pdf

  日銀の金融政策の見通しについて住友生命保険の武藤弘明エコノミストは、市場環境が今のままであれば次回7月会合でイールドカーブコントロール(YCC、長短金利操作)の修正はないと予想。「今のところイールドカーブはスムーズになっており、その環境でYCCを修正する必要はないというふうに植田総裁も審議委員もはっきり口をそろえて言い始めている」と語った。

  総務省は、総合とコアCPIのプラス幅縮小は特に再エネ賦課金の引き下げなど電気代の下落が効いていると指摘。電気・ガス価格の激変緩和措置と全国旅行支援といった政策効果がなかった場合、5月は総合が4.3%上昇、コアが4.2%上昇となると説明した。

□詳細(総務省の説明)
●生鮮食品除く食料は1975年10月(9.9%上昇)以来の高水準、鳥インフルエンザの影響で鶏卵が値上がり、ヨーグルトが上昇
●5月のコアCPIの値上がり品目数は438品目(522品目中)、4月は433品目だった。もともと高水準にある上昇品目数がさらに増加
●大手電力会社による6月の電気代規制料金値上げの影響は、7月発表の6月分の結果に反映される。6月の電気代は5月に比べて指数が上昇する見込みだが、一方で足元の燃料価格低下にも留意が必要
●春闘など賃金は今後徐々に影響が出てくる。サービス指数にどのように表れるかに注目

□関連記事

物価見通し、大きく変われば政策変更につながる可能性-日銀総裁
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-06-16/RWBXYHT1UM0W01
消費者物価、上振れ方向での変化が見えつつある-植田日銀総裁
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-06-09/RVXLAYT1UM0W01
5月の東京消費者物価3.2%上昇と伸び縮小、電気代が大幅下落
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-25/RV3VAHDWX2PS01

2023年6月23日 8:33 JST
更新日時 2023年6月23日 10:59 JST
Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-06-22/RWLYOVT0AFB401

2 :名刺は切らしておりまして:2023/06/23(金) 13:49:24.98 ID:csggtR/k.net
悪い円安
6 :名刺は切らしておりまして:2023/06/23(金) 14:28:05.80 ID:+cQ9N0mZ.net
スタグフレーションがはかどる
7 :名刺は切らしておりまして:2023/06/23(金) 14:29:07.09 ID:w+mU5PPG.net
給料は幅広く据置き
労働貧困国
97 :名刺は切らしておりまして:2023/06/24(土) 02:29:06.93 ID:XeLx3l3U.net
>>7
そら、円が安くなって輸入品の値段分物価に上乗せしただけで、別に儲かってる訳じゃないから給料は増えないよね?
19 :名刺は切らしておりまして:2023/06/23(金) 15:47:42.21 ID:PBdZ5iKJ.net
もう限界
助けてデフレマン
22 :名刺は切らしておりまして:2023/06/23(金) 16:00:55.93 ID:PR9ok5A4.net
それより顔認証フリーがヤバイ
全国民の預金全額抜かれるだろこれ?
29 :名刺は切らしておりまして:2023/06/23(金) 16:54:10.55 ID:c/3D8juJ.net
穀物の生産地で戦争ってのは
中東戦争によるオイルショックより影響大きいな
32 :名刺は切らしておりまして:2023/06/23(金) 17:02:10.02 ID:6HIXxZ2U.net
ワイのバナナが170円になってたは
200円超えたらもう買えねーよ
時給なんてびたいちもん上がってねーしね
聞いてんの?会社の奴ら
36 :名刺は切らしておりまして:2023/06/23(金) 17:22:07.09 ID:KI34AXHf.net
すげー今更な上に本題と全く関係なくて申し訳ないんだけど、コアコアとかいうアホ丸出しの言い方なんとかならんのかね
もっとマシな略称なかったんか
43 :名刺は切らしておりまして:2023/06/23(金) 17:43:09.63 ID:H5ep2y61.net
日本だけ利上げしないで国民に嫌がらせ せめて105円くらいに戻せばいいのにな
71 :名刺は切らしておりまして:2023/06/23(金) 18:53:44.72 ID:St3U0i4H.net
YCCやめると地銀が潰れることを危惧しているのかな?
多少潰れてもいいんじゃないかな
個人は1000万以上置いてないだろうし
74 :名刺は切らしておりまして:2023/06/23(金) 19:10:45.87 ID:nEhAUVUP.net
赤字国債増発が総需要拡大をもたらし
に訂正
75 :名刺は切らしておりまして:2023/06/23(金) 19:17:29.90 ID:vSJWby2s.net
インフレなら赤字国債怖くないか
79 :名刺は切らしておりまして:2023/06/23(金) 20:30:11.29 ID:VFI1z9c9.net
植田「俺には関係ねーなハナホジー」
81 :名刺は切らしておりまして:2023/06/23(金) 21:03:51.68 ID:aSIwTv5T.net
値上げだらけや
82 :名刺は切らしておりまして:2023/06/23(金) 21:14:54.72 ID:N4Usztc6.net
>>81
それでも動こうとしない日本銀行、もといFRB日本支部
86 :名刺は切らしておりまして:2023/06/23(金) 23:20:31.04 ID:tpwUtnXD.net
マジで地獄のような円安なんだけど
ほとんどの主要通貨に対して圧倒的に売られてる
インフレ率40%のトルコリラに対してすら売られてる
日本円がそんな評価を受けてる
これ下手したらハイパーインフレくるよ
日銀がコントロールする役目を放棄してる
92 :名刺は切らしておりまして:2023/06/24(土) 00:13:29.35 ID:gH66nDJ1.net
韓国のように金利を上げる必要は全く無い。そんな事を言っているのは反日の奴らだけ!
アメリカと中国、アメリカとインドの間でポジションビジネスをすれば良いだけ。
94 :名刺は切らしておりまして:2023/06/24(土) 01:10:45.46 ID:mEFiFKFd.net
>>92
韓国!韓国!韓国!
さっさと祖国に帰れよ
日本の政治に口出すな
103 :名刺は切らしておりまして:2023/06/24(土) 07:11:30.60 ID:z+IAYb1D.net
今って143円じゃね?
あと7円でかいにゅー?
107 :名刺は切らしておりまして:2023/06/24(土) 07:31:04.30 ID:z+IAYb1D.net
今に144円かー
大人の階段登ってんなー
112 :名刺は切らしておりまして:2023/06/24(土) 08:40:03.65 ID:AhrgulAa.net
というより頭が悪すぎてインフレが他人事だと思ってるしインフレがコントロール出来てない恐ろしさを全く理解してない
名目レートでは意味がないとかいう謎理論を本気で信じてる会話不能の境界線層なんだろうけど
123 :名刺は切らしておりまして:2023/06/24(土) 09:11:07.80 ID:r58eAJXe.net
単純に通貨価値落ちたら資産減少を起こしていて、
資産が減ることが問題ないという屁理屈をこねない限り問題があることはまあ自明なんだけどね
円安だと輸出が~っていうけど輸出数量減ってるじゃん
安くなったところで売れてないんだよ
160 :名刺は切らしておりまして:2023/06/24(土) 10:27:03.76 ID:1TukQC50.net
単位だってw
あれ見てそんなトンチンカンなツッコミしかできないのによく経済語れるつもりになってるね

そもそも君はデータの単位以前に君の主張を支える根拠を何ひとつまともに示せてないが
まあ期待できないのは最初からわかってるけどさあ
そんなのあったら「もう昭和じゃない」なんて意味不明な枕詞使うわけないし

166 :名刺は切らしておりまして:2023/06/24(土) 10:36:20.29 ID:SY9szQVf.net
自国通貨建てでしか数字みてない人だったか。

なるほど納得

173 :名刺は切らしておりまして:2023/06/24(土) 10:49:44.59 ID:1TukQC50.net
例えば同じ円建てGDP500兆円として、ドル建てで見ると?
円安か円高かで換算値が大きく変わることになる

この増減を経済成長率というのか?
為替変動率だろそれw

相対的に見ないとーw

そもそも絶対値さえまともに解釈できてないくせに相対値もクソもあるかってのw

175 :名刺は切らしておりまして:2023/06/24(土) 10:52:56.37 ID:SY9szQVf.net
>>173
もはやGDPをなんのために算出してるのかすら理解してない書き込みだな。

だめだこりゃw

177 :名刺は切らしておりまして:2023/06/24(土) 10:54:12.73 ID:1TukQC50.net
>>175
少なくともドルベースで比較するためではないな
君には理解できないだろうから、ダメだなこりゃw
192 :名刺は切らしておりまして:2023/06/24(土) 11:21:50.73 ID:9wkxKI44.net
ID真っ赤でレスバトルしているのがいて笑えるwww
199 :名刺は切らしておりまして:2023/06/24(土) 12:03:50.30 ID:1TukQC50.net
まともな経済分析なら特定要因がGDPに影響する度合いは?というときに
ドル建てGDPなんて持ち出したりしない
ふつうに自国通貨建てGDPで事足りるし、そもそもそれでないと意味ないからだね

まったく当然の話なんだが
これをドルベースという無駄にノイズ混ぜ混ぜしようとする経済トンデモさんがいてさあw

201 :名刺は切らしておりまして:2023/06/24(土) 12:13:31.96 ID:SY9szQVf.net
自民党支持臭がプンプンするが、彼の主張なられいわがピッタリだろうに
203 :名刺は切らしておりまして:2023/06/24(土) 12:38:08.62 ID:1TukQC50.net
何度も書いたように通貨安はプラス、通貨高はマイナスというのは世界標準の経済セオリー
普通に考えれば日本が円安進むってことは日本が有利になる一方で相手通貨・相手国は不利になる

どこかの誰かみたいに「通貨高こそが国益なんだぞ!」と勘違いしてるのが相手の中の人なら好都合だが
さすがに普通はそこまで望めないから現実の為替レートは様々な要因での綱引きとなる

ユーロ圏独り勝ちと言われるほど圧勝なドイツだって中の人はちゃんと通貨安の恩恵だって認識してたな

205 :名刺は切らしておりまして:2023/06/24(土) 12:40:49.51 ID:SY9szQVf.net
>>203
世界のセオリーじゃないよ。それなら途上国はどうなんの?一時期言われてた通貨安戦争真に受けたアホが感化されてるだけ。土台をちゃんと見ないとな
207 :名刺は切らしておりまして:2023/06/24(土) 12:46:16.91 ID:SY9szQVf.net
あと良くドイツを引き合いにだすが、どうやって生産力を確保したのかを考えてみたら良い。

今の日本の問題はそこにある。

210 :名刺は切らしておりまして:2023/06/24(土) 12:53:20.02 ID:1TukQC50.net
起点の理解がトンチンカンだと先へ進んでもトンチンカンが拡大するだけ
基本からやり直すんだね
214 :名刺は切らしておりまして:2023/06/24(土) 13:28:48.73 ID:1Ob+QoS7.net
補助金で何十兆円も使ってる時点で適正じゃない
215 :名刺は切らしておりまして:2023/06/24(土) 13:32:46.94 ID:gzF/36eH.net
岸田さんのおかげやね😉

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1687495588