【不動産】いまタワマンを買うべきでない相場的要因

1田杉山脈 ★2019/07/28(日) 14:12:09.68ID:CAP_USER
首都圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)の新築マンション価格の上昇傾向が続いている。東京都内では、駅に近い好立地のマンション開発が進み価格上昇が顕著だ。不動産経済研究所によると、2019年上半期(1〜6月)東京都区部の平均価格は7600万円台に達した。

一方、価格高騰により新築マンションの売れ行きは鈍化している。通常、契約率が70%を超えると新築マンションの需給はタイトだといわれる。足元の契約率は66%台にまで落ち込んだ。これは、価格の上昇が行き過ぎた結果、首都圏新築マンション市場には潮目の変化が表れつつあることを示唆している。

今後、10月の消費増税を控えて駆け込み需要の増加が予想され、首都圏の新築マンション価格は高値圏で推移するとみられる。ただ、その後は需要の反動減の影響もあり、需給は少しずつ緩むだろう。それに加え、わが国の景気回復を支えてきた海外経済の動向や人口動態の変化も、首都圏のマンション価格にマイナスの影響を与えるものと見られる。

チャイナ・マネーが東京湾岸エリアなどに流入していた
マンション価格は、国内外の要因に影響されて上昇してきた。大きな影響を与えた要因の一つが、中国の投資(投機)資金=チャイナ・マネーだ。チャイナ・マネーが東京湾岸エリアなどのマンションに向かい、価格が押し上げられた。

チャイナ・マネーがわが国に向かった背景には、リーマンショック後、中国の富裕層などは中国国内の規制強化や経済の先行きを懸念して、人民元建てで保有していた資産を海外に移し始めたことがある。その際、わが国のように社会の基盤が安定した国の不動産は、中国人投資家にとって資産価値の保全を図るために魅力的だった。

オーストラリア、カナダ、ニュージーランドなどでも、同様の理由からチャイナ・マネーが不動産市場に流入し住宅価格は高騰した。すでにオーストラリアやカナダの政府は、住宅価格抑制のために海外投資家による不動産取引にかかる税率を引き上げているほど、チャイナ・マネー流入の影響度合いは大きかった。

また、2012年12月以降、わが国経済は緩やかに回復した。基本的に株式や不動産などの資産の価格(価値)はGDP(国内総生産)成長率に連動する。景気が上向くにつれ、新築マンション価格は上昇した。

2013年4月には、日銀が“量的・質的金融緩和”を導入した。この金融政策は、短期から超長期までの金利に低下圧力をかけることで、国債から株式や不動産など、相対的にリスクのある資産への資金流入を促した。この結果、投資資金が新築マンションを中心とする不動産市場に流入した。2014年4月の消費税率引き上げ(5%から8%へ)を控えた“駆け込み需要”もあり、2013年の首都圏マンション契約率は79%に達した。

その後は駆け込み需要の反動減によって契約率は幾分か低下した。それでも、首都圏への人口集中などが支えとなり、マンション需要は引き締まった状況が続いた。その上に、人手不足、資材の価格上昇などが重なり、東京23区を中心に新築マンションの価格には上昇圧力がかかった。

首都圏マンション市場に見られる潮目の変化
ただ、2016年には首都圏における新築マンションの契約率が60%台に落ち込み始めた。2018年の契約率は62%にまで落ち込み、本年上半期は66%台だった。

不動産市場において、首都圏のオフィス需要は堅調であり、商業用不動産の市況は好調さを維持している。三鬼商事によると、今年6月の、千代田、中央、港、新宿、渋谷区の平均的なオフィス空室率は1.72%だった。

一方、首都圏の新築マンションの需給には、明らかに潮目の変化が見える。不動産経済研究所によれば2019年上半期、首都圏新築マンションの発売戸数は、前年同期比で13%減少した。東京都区部を中心に、マンションの売れ行きは鈍化している。

新築マンション需要のゆるみの原因は、あまりに価格が高くなってしまったことにある。子育てなどのためにある程度の床面積のあるマンションや戸建て住宅を探している知人と話をすると、東京都23区内で満足のいくマンションを手に入れることはかなり難しいと考える人が多い。そうした感覚を持つ人が増え、新築マンションの契約率が低下している。
以下ソース
https://president.jp/articles/-/29458

2名刺は切らしておりまして2019/07/28(日) 14:12:47.05ID:Q03m2ViY
そもそも買えないし
5名刺は切らしておりまして2019/07/28(日) 14:19:40.20ID:Nhz0SWPN
倉持由香
7名刺は切らしておりまして2019/07/28(日) 14:22:30.24ID:aF73rRJw
狭い土地にあれだけ人が入ってる蟻塚みたいな建物になんの優越があるのw
8名刺は切らしておりまして2019/07/28(日) 14:24:25.05ID:WgI0To6w
>>7
なんとかと煙は、っていうからねえ
12名刺は切らしておりまして2019/07/28(日) 14:29:15.53ID:bVLuJxIX
東京五輪まで値上がりすると言われてたから
あと一年で逃げるのは堅実だわな
16名刺は切らしておりまして2019/07/28(日) 14:36:56.95ID:N7rb4Gnr
むしろ安い社員寮としてなら需要はあるかもね
そのためにも価格を下げないと
17名刺は切らしておりまして2019/07/28(日) 14:37:21.58ID:Vyb5Vfgm
流産率の上昇や
消防車が届くの10F程度までは考えると
一生買うべきでない
24名刺は切らしておりまして2019/07/28(日) 14:53:10.74ID:VM1uqbgU
日本の都市は低層雑居ビルばかりだからな
人口と比べてあまりにも高層建築が少ない
28名刺は切らしておりまして2019/07/28(日) 14:57:37.90ID:WgI0To6w
むしろ地価とか暴落してくれたほうが固定資産税の支払い額が減るので助かる
34名刺は切らしておりまして2019/07/28(日) 15:15:32.64ID:g0+N/qjQ
タワマンって見晴らしが良いことが利点だと思っているけど、タワマン密集地とか
って人気があるのか?
タワマンって、一定のエリア内に一つだけとかに制限しておかないと、価値が無く
なると思う
39名刺は切らしておりまして2019/07/28(日) 15:23:10.07ID:5r75+PT9
>>34
知り合いがタワマン買って住んでいるが、そいつは高所恐怖症。
低層階住んでるわ
87名刺は切らしておりまして2019/07/28(日) 16:59:58.44ID:Hz5tsbbr
>>34
いや、タワマンの良さは他にもあって、救急車とか地上で騒いでいる奴とかのうるさい音が不快にならない。
奥まった敷地の普通のマンションの上層階でもいいけどな。
90名刺は切らしておりまして2019/07/28(日) 17:05:38.43ID:Ofe5hpU/
>>87
と、なると、
48名刺は切らしておりまして2019/07/28(日) 15:37:13.10ID:MaXeN3Vk
古くなったタワマンは修繕積立金が急激に増えていくだろう
空き室は増えて住民の質は下がって行くだろうし最後はどうにもならなくなる
61名刺は切らしておりまして2019/07/28(日) 16:09:36.40ID:Zt8VscSU
タワマンて不便だぞ。部屋までが遠すぎる
63名刺は切らしておりまして2019/07/28(日) 16:12:30.86ID:mNt1YfbQ
つまり、債券を空売りしたが思うように下がらないので、買わないで欲しいと。そういうことか。
ほんとにご都合主義だなあ。
76名刺は切らしておりまして2019/07/28(日) 16:49:27.22ID:Ya6OChNx
高級マンションに住むような人間からすれば、月に10万なんて
庶民の千円程度の感覚だからどうでもいい。
77名刺は切らしておりまして2019/07/28(日) 16:50:39.60ID:GcKAMOU2
東京大地震で震度9マグニチュード10の地震がもうすぐ起きるから
81名刺は切らしておりまして 2019/07/28(日) 16:54:38.79ID:WufkXfxP
スタグフレーション←結論
83名刺は切らしておりまして2019/07/28(日) 16:56:37.99ID:iO1IZVNK
売れ残りのコンドームを高く買っちゃったんだって?
89名刺は切らしておりまして2019/07/28(日) 17:05:06.61ID:7RR6bukq
いつも買うべきでないとかいう記事
92名刺は切らしておりまして2019/07/28(日) 17:08:03.64ID:MUoCzcsX
確かに、知り合いの30代も40代も賃貸で暮らしてるな。
タワマンは、外資とか証券とかIT長者とかでないと買ってない
93名刺は切らしておりまして2019/07/28(日) 17:13:07.52ID:l+j0R3Sm
ずーーーーーっと買い時じゃないらしい
103名刺は切らしておりまして2019/07/28(日) 17:48:58.55ID:DILKNDtn
東京近郊大規模マンションだが、買値3,900万で12年後に4,200万で売れた。
親が田舎に引っ込むからと同じエリアの戸建の土地を貰って建てたが、戸建は虫が凄い。
普通の住宅地なのに蛇とか庭に出るし。
108名刺は切らしておりまして2019/07/28(日) 18:09:43.62ID:IibBGytm
高層階の人がちょっとコンビニ行くのに
1階のエントランス通過するまで平均2分とかアホだろ
109名刺は切らしておりまして2019/07/28(日) 18:20:58.49ID:QS5lyEy8
蟻塚に住むアホ
117名刺は切らしておりまして2019/07/28(日) 18:31:15.12ID:VQ2tlPLa
タワマンの修繕費は凄いらしい
低層マンションで郊外から少し離れたところに
優雅に暮らす
これが俺の夢
127名刺は切らしておりまして2019/07/28(日) 18:49:33.21ID:Qg4EdGGR
晴海は地雷だろうな。
LRTみたいなインフラがキモになってくるが。
129名刺は切らしておりまして2019/07/28(日) 18:52:53.73ID:sHEl8Qy8
建設現場なんて人手不足で高齢化しまくっているのに、マンション、特にタワマンの修繕なんてこの先まともに出来るのかね。業者に滅茶苦茶ふっかけられそう。
142名刺は切らしておりまして2019/07/28(日) 19:26:27.30ID:2kcHqDl0
>>129
故意にクラック入れて地震を待って他ほうが利口だわ
130名刺は切らしておりまして2019/07/28(日) 18:55:35.12ID:uX7/GruH
むしろ無理なローン組めるかも
135名刺は切らしておりまして2019/07/28(日) 19:17:34.69ID:Eq8x0fll
東京郊外は暴落し始めたんだが
令和キャンペーンやってるで
141名刺は切らしておりまして2019/07/28(日) 19:26:04.31ID:aFAlagWB
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
145名刺は切らしておりまして2019/07/28(日) 19:29:22.70ID:Eq8x0fll
まあ年収500万でも、数億借金して
キャッシュフロー1500万ぐらいで贅沢できたのがこの数年間
いい時代でしたわ
158名刺は切らしておりまして2019/07/28(日) 19:45:47.86ID:bIV4jZzP
火が出たらタワーリングインフェルノ不可避
160名刺は切らしておりまして2019/07/28(日) 19:46:31.87ID:KOom6nVr
いつ見てもタワマン叩きやってんな。
いや買わないし買えないけど。
なんか恨みでもあんのか?
161名刺は切らしておりまして2019/07/28(日) 19:48:23.61ID:Z/m2r7Oi
>>160
目立つ!!
ウケル!!
記事になる!!
162名刺は切らしておりまして2019/07/28(日) 19:48:36.33ID:FaTGmzzx
一軒家は雑草虫虫地獄との戦いがなあ
あと不法投棄とも
やっぱ3-5Fくらいに住むのがいい
建物の構造によるけどさ
174名刺は切らしておりまして2019/07/28(日) 19:56:11.87ID:qK6zRaIp
いまというか、もともと買うべきではない
184名刺は切らしておりまして2019/07/28(日) 20:07:06.19ID:Z/m2r7Oi
タワマンってGは出てこないイメージがあるから
それだけは、戸建てよりいいな!!
191名刺は切らしておりまして2019/07/28(日) 20:12:54.54ID:FaTGmzzx
>>184
生ごみの扱いがクソいい加減な住人がいるとそこがGの発生源になることあるよ
これはもう住人次第
201名刺は切らしておりまして2019/07/28(日) 20:20:19.56ID:HuGOJ1K2
はやく首都移転ほしいよぉ
206名刺は切らしておりまして2019/07/28(日) 20:25:55.93ID:Yp9GkMrP
なんかウケるw
208名刺は切らしておりまして2019/07/28(日) 20:30:20.05ID:dv29AT/X
クワマン
220名刺は切らしておりまして2019/07/28(日) 20:56:06.87ID:qtsna29f
まあ、東京も放射能汚染で終わってるからね。

ぷぷ

引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1564290729/