【インターネット】Chromeのシークレットモード、Webサイト側での検出ができないように修正へ

  • 2019.02.20

 1へっぽこ立て子@エリオット ★2019/02/19(火) 22:29:41.10ID:CAP_USER 閲覧履歴やクッキーなどを残さずにWEBサイトを見られるChromeのシークレットモードですが、実はシークレットモードが使われているかどうかをWebサイト側が判断できるという事実は、あまり知られていないかもしれません。 基本的には、サイト側に対しては知られて困るようなことはあまりないとは思います […]

 

【マイクロプロセッサ】Armに立ちはだかる「RISC-V」という壁

  • 2019.02.20

 1へっぽこ立て子@エリオット ★2019/02/19(火) 16:08:39.80ID:CAP_USER □ライセンス料の確保が難しくなっている  現在、RISC-VやMIPSなどのオープンソースアーキテクチャの勢いが増してきたことにより、マイクロプロセッサ業界に変化の風が吹いている中、Armが置かれている環境に変化が生じてきている。  Armがソフトバンクに買収されて以来、Armの新しいライセン […]

 

【通信】固定回線でも「ギガ不足」におびえる時代が到来か、トラフィック急増により現場で起きている悲劇とは

  • 2019.02.20

 1田杉山脈 ★2019/02/19(火) 23:04:59.31ID:CAP_USER 「従量課金に移行しないと、このままではとても立ち行かない」 ある固定回線系プロバイダーの幹部が悲痛な面持ちで筆者に訴えた。 「ここ数年の爆発的なトラフィックの伸びに設備投資が追い付かず、ユーザーからのクレームが増加している」  それは、プロバイダーだけの問題ではなく、NTT東日本・西日本(NTT東西)のフレッツ […]

 

【企業】Huaweiのファウンダーは強気、“アメリカがうちを潰すことは不可能”

  • 2019.02.20

 1田杉山脈 ★2019/02/19(火) 20:02:26.30ID:CAP_USER アメリカに負ける気のないHuaweiのファウンダーは、“アメリカがうちを潰すことはありえない”、と公言した。 同社を通信企業として1987年に立ち上げたRen Zhengfeiは、公(おおやけ)の声明などをあまりしない人物だが、BBCのインタビューに珍しく応じ、アメリカ政府からの圧力がますます強くなりつつあるが […]

スポンサーリンク

 

【コンビニ商品開発】「悪魔のおにぎり」 120万個完売の破壊力

  • 2019.02.19

 1へっぽこ立て子@エリオット ★2019/02/19(火) 13:56:43.14ID:CAP_USER コンビニエンスストアは巨大な胃袋になった。一介の現場社員たちの発案と執念が、原材料の相場や市場シェアに影響を与えるほどのヒット商品を生みだす。若い人々はこのダイナミックさに魅せられて集まってくる。日本の企業やビジネスは輝きを失ったといわれるが、そう決めつけるのはまだ早い。 ■「これはうまい」 […]

   

【企業】ホンダ、英工場2022年までに閉鎖 3500人解雇見通し

  • 2019.02.19

 1田杉山脈 ★2019/02/19(火) 13:06:31.36ID:CAP_USER ホンダは2022年までに英工場を閉鎖する。ホンダ関係者が明らかにした。販売低迷に加え、英国の欧州連合(EU)離脱が背中を押した。欧州の生産拠点はなくなり、従業員3500人は解雇する見通しだ。ホンダ以外の企業も一時的な生産休止にとどまらず中長期の体制見直しに動く可能性があり、現地では「英国経済への壊滅的な打撃」を […]

   

【金融】投信保有が長期化 18年は平均3.4年、10年ぶりの長さ

  • 2019.02.18

 1田杉山脈 ★2019/02/17(日) 19:37:09.63ID:CAP_USER 個人が投資信託を保有する期間が長くなっている。2018年は平均3.4年と前年から0.8年延び、08年以来10年ぶりの長さになった。現役世代の間で長期間をかけて投信で資産を形成しようとする動きが広がっているためだ。金融機関が顧客にファンドを短期間で入れ替えさせる販売を改めているのも一因だ。 ドイチェ・アセット・マ […]

 

【通信】米副大統領「力による平和を」 ファーウェイ名指し批判

  • 2019.02.17

 1田杉山脈 ★2019/02/17(日) 03:48:50.45ID:CAP_USER ペンス米副大統領は16日、ミュンヘン安全保障会議で演説し、強力な軍事力を背景にした「力による平和」を目指す考えを強調した。中国の通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)に触れ「中国の法律で巨大な保安組織にデータを提供するよう要求されている」と主張。「通信技術や安全保障システムの完全性を傷つける企業を排除するよう求 […]