【自動運転】米ウーバー アリゾナ州の自動運転の公道実験から撤退へ

1ムヒタ ★2018/05/24(木) 09:45:39.58ID:CAP_USER
アメリカの配車大手のウーバーは、自動運転の車による初の歩行者の死亡事故を起こした西部アリゾナ州の公道実験から撤退すると発表しました。

ウーバーはことし3月、西部アリゾナ州の公道で、自動運転の車が試験走行中に、道路を横断していた女性をはねて死亡させる事故を起こしました。

この事故は、自動運転の車による初の死亡事故で、ウーバーは現在、アリゾナ州とカリフォルニア州で公道実験が認められていないほか、ペンシルベニア州でも実験を中止しています。

ウーバーは23日、住民の理解が得られないとして、アリゾナ州での公道実験から撤退し、試験走行を行うドライバーらおよそ300人を解雇すると発表しました。

一方、ウーバーは、カリフォルニア州では実験の再開に向けて当局と協議しているほか、ペンシルベニア州では、この夏にも、試験走行を再開したいとしています。

ウーバーは「自動運転から完全に撤退するわけではない」と強調していますが、グーグルのグループ会社は、年内には運転手がいない完全自動運転の車の配車サービスをアリゾナ州で始める計画で、大きく出遅れることになります。
5月24日 7時32分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180524/k10011450331000.html

2名刺は切らしておりまして2018/05/24(木) 09:46:51.41ID:x/ImCurd
自動運転するなら公道を走らないゴルフカートか農業機械からにすべきだったな
8名刺は切らしておりまして2018/05/24(木) 10:05:14.36ID:ZI0slXzv
>>2
ゴルフカートの自動化は、もうだいぶ前に実現したけど、流行らなかったね
47名刺は切らしておりまして2018/05/24(木) 11:51:37.12ID:0A/h6wZn
>>2
カートレベルなら公道走っても大して速度出ないし検証には十分使えるよ
いきなりでかい車でやるからおかしくなる
3名刺は切らしておりまして2018/05/24(木) 09:49:00.14ID:ZRvRupPS
中国なら毎日1人殺しても開発し続ける
4名刺は切らしておりまして2018/05/24(木) 09:50:24.79ID:JnsOTqb5
まあ夜間だと近くの人に気付けないとか、自動運転の意味半分くらいなかった
13名刺は切らしておりまして2018/05/24(木) 10:09:05.61ID:ZI0slXzv
>>4
気付けなかったんじゃなくて、気付いた上で「避ける必要がない」と判断した
道路上に飛んでくるレジ袋と一緒の扱い

自動運転のプログラムは、例外ケースをどれだけ漏れなく盛れるか、が勝負なんだけど
ちゃんと実装しきれてなくて、死亡事故を起こしちゃった

16名刺は切らしておりまして2018/05/24(木) 10:15:21.28ID:U23PUOmd
>>13
結局、AIだって間違うし、その場合の責任は「運転手」になる。

そんなの使いたい?

5名刺は切らしておりまして2018/05/24(木) 09:52:42.60ID:saA0JY5j
原因なんだったんだ
6名刺は切らしておりまして2018/05/24(木) 09:54:09.58ID:4WKgc4pJ
なるほど住人の反対運動を起こせばいいわけか
世界規模でこれをやれば人類の歴史から自動運転を抹殺することももはや夢ではない
7名刺は切らしておりまして2018/05/24(木) 09:59:58.02ID:xWSD/gmh
今年の夏から淡路島で配車アプリの実験を始めるニュースもあったが、自動運転車じゃなかった。
11名刺は切らしておりまして2018/05/24(木) 10:07:00.87ID:U23PUOmd
戦後すぐぐらいから自動運転を研究してる事で有名なトヨタが公道に投入しない時点でお察しなんだけどねw
33名刺は切らしておりまして2018/05/24(木) 10:52:59.48ID:14sjI7we
>>11
まじ?
38名刺は切らしておりまして2018/05/24(木) 11:07:44.78ID:U23PUOmd
>>33
マジ。

そもそも、自動運転なんて船舶や航空機では70年代に一般化した代物。
自動車がそれを出来ないのは不確定要素が大き過ぎるから。

それでもトヨタは自社構内で自動運転カートを80年代から使ってるし、愛知万博で自動運転バスを実用化して毎日運航してたよ。
愛知県の「ゆとり~とライン」でもその技術は使われてて、専用高架区間だけ半自動運転してる。
法的な問題で高架区間は電車扱いになってるから、加減速だけ運転手がやってるけどね。

Googleの自動運転車もトヨタの支援が前提だった。
トヨタの自動運転の方針は「運転手支援」だったけどGoogleが「完全自動運転」やるって言うから支援してたのよ。
結局Googleの自動運転車の予算が削られたから、主要開発者はトヨタに移籍して開発続けてる。

12名刺は切らしておりまして2018/05/24(木) 10:07:17.91ID:KRn/mGZg
結局、自動運転はダメだったか…
14名刺は切らしておりまして2018/05/24(木) 10:12:27.65ID:U23PUOmd
>>12
技術的には可能だけど「走行環境」が許さない。

自動運転車専用道路が有れば問題は減るけど、自動運転だと突発に応対しきれないから、1度事故がおきると大変な事に・・・。

ちなみに、物流の世界だと自動倉庫は逆に減ってます。
一度故障すると全部止まるし、形状が同一の品物でないと効率も悪いからね。

21名刺は切らしておりまして2018/05/24(木) 10:24:44.90ID:dS37SON8
>>12
ウーバーがゴミ。グーグルのウエイモはどんどん先に行ってる
26名刺は切らしておりまして2018/05/24(木) 10:44:55.34ID:m81sOYDE
>>14
物自体がある製品はある程度まで行かなくても自動化する方が手間になってしまうということだな
だからダウンロードできるものに移すのが本道だろう

自動運転もその一つとなっているはずだ

15名刺は切らしておりまして2018/05/24(木) 10:14:35.86ID:A6k5YBtp
日本だと、秋田県仙北市でやったんだっけ?
轢かれる原住民も少ないからな。
17名刺は切らしておりまして2018/05/24(木) 10:15:27.21ID:8PhTlF+O
平均的なドライバーが起こす誤認と同等以下になって初めて商品価値が生まれるものだからな
34名刺は切らしておりまして2018/05/24(木) 10:55:05.65ID:9WNLSP/P
>>17
手動運転の事故はそのドライバー個人だけの問題に帰することができるが
自動運転の事故は同じ製品すべてがもつ欠陥として認識される
平均的なドライバーと同程度じゃとても実用化は無理
19名刺は切らしておりまして2018/05/24(木) 10:18:09.80ID:PaoDoVO2
ウーパールーパー
20名刺は切らしておりまして2018/05/24(木) 10:20:09.81ID:8PhTlF+O
社会問題化するくらい自動運転者の事故が目立ってからだね
認証を得る道筋は路上教習車からがメリットありそう
22名刺は切らしておりまして2018/05/24(木) 10:37:33.70ID:SpoHjuh1
自動運転はまだやばいから、レンタカーとしてメーカー責任で普及させるしかないかも。
23名刺は切らしておりまして2018/05/24(木) 10:42:09.32ID:9qvUPghY
グーグルのウェイモは年内にドライバーレスの完全自動運転の一般向けサービス始めるのに差が付くな
24名刺は切らしておりまして2018/05/24(木) 10:42:16.41ID:KrICjRh9
撤退→誤
閉め出された→正
27名刺は切らしておりまして2018/05/24(木) 10:45:37.33ID:pKYf35RS
実験に雇ってるのは犯罪者とかそういう訳ありが多かったそうじゃないか
実験中に下むいて遊ぶような無能なんかまさに座ってるだけでまともに仕事していなかったじゃん
28名刺は切らしておりまして2018/05/24(木) 10:46:04.40ID:pmDwHox6
まずは自動運転バスだな
30名刺は切らしておりまして2018/05/24(木) 10:47:42.68ID:x1Rs/Job
今更
31名刺は切らしておりまして2018/05/24(木) 10:47:52.64ID:pKYf35RS
もし実験再開するならコストを倍かけて2人組体制にして人間が遊ばないように監視し合わないとな
もちろん教習車みたいに助手席でもブレーキできるのは必須
32名刺は切らしておりまして2018/05/24(木) 10:52:38.48ID:14sjI7we
怖いものが中国が一気にくるかもな
36名刺は切らしておりまして2018/05/24(木) 11:04:12.61ID:A6k5YBtp
まずは自動運転列車だな。新交通システムみたいに
37名刺は切らしておりまして2018/05/24(木) 11:05:34.56ID:9J3BN0/F
人を検知するプログラムに不備があったというが、
まさにAIの最も怖いところだな
機械学習部分と、人が書いたコードのどちらに問題があったか知らないけど

だいたい合っていればOKなものはどんどん自動化すればいいが、
クリティカルなものへの応用は相当慎重にならないとな

43名刺は切らしておりまして2018/05/24(木) 11:37:15.00ID:Qsh5uu2l
高速だけでも導入して欲しいわ
新幹線とかの料金値下げにも繋がる可能性あるし
48名刺は切らしておりまして2018/05/24(木) 11:54:44.81ID:51LyZ0sK
所詮自動運転はモノレールになるしかないとしても、今まで試行錯誤でやってきた技術は無駄にならない

人が運転する自動車にそのセンサー(愚かな競争の結果だったが、都合よくセンサーも低価格が進んだしw)つけて
ドライバーエイドに徹すれば今より遙かに安全になるだろうからな 

その状態でも自動運転車より遙かに安全だろうw

引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1527122739/