【決済】クレジット・QRコード… 「かざす決済」世界で主流に

1 :田杉山脈 ★:2020/06/14(日) 01:14:14.40 ID:CAP_USER.net
経済活動が再開されるなか、支払いをするときの接触を減らす動きが世界で広がっている。スマートフォンやICチップを使えば感染防止につながると、各国政府も普及に乗り出す。セキュリティーや購買データ提供への消費者の抵抗感は薄れてきた。脱現金でデジタル化が進めば、生産性が高まる可能性もある。

セブン―イレブンは11日から全国2万店でICチップ内蔵のクレジットカードなどをレジにかざすだけで支払いができるよう…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60339360T10C20A6SHA000/

2 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 01:14:46.21 ID:IiRZaEfK.net
あぶなそう
6 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 01:27:13.55 ID:W4SUOkA0.net
キャッシュレスなら消費税0%、現金なら20%くらいに荒療治しないと現金大好き日本人は切り替えしないんだろうな
8 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 01:30:02.45 ID:oMtmETC2.net
フェリカがガラパゴスになっていく
12 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 01:35:41.24 ID:efEQFNx7.net
>>8
心配するな、最初からガラパゴスだ。
まあ、広義のNFCに含まれるから問題はないだろう。
そして、偽装、ハッキング手段が高度化すれば逃げ先はフェリカへとなる。
16 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 01:47:46.13 ID:Y/AMk3l0.net
>>12
そういう時(欧)米さんは新しいルールを作る
FelicaはNFCを普及させた後に目指すべき未来じゃない
10 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 01:33:27.00 ID:pPzELAJH.net
日本円は信用できるから日本でキャッシュレスは流行らんよ。
11 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 01:35:30.89 ID:injUKqjP.net
機器の故障や通信障害もあるからな
現金もちゃんと残しておかないと
15 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 01:46:14.59 ID:kdBDRXjD.net
わざわざスマホ取り出してpaypayはどうにも慣れないというか面倒に感じる
財布の中にクレカも入ってるのとは訳が違う
17 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 01:47:58.71 ID:GC7xHtcm.net
財布に現金が入ってなかったら、職質の持ち物検査で理由聞かされるで
それ以降、カードは止めたわ
60 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 06:27:26 ID:SKkug+tJ.net
>>17
いやまず職質される外観や行動を改めようよ
63 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 06:53:20 ID:bICDp5hs.net
>>17
職質で財布の中身まで見られるって…
18 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 01:49:45.38 ID:65hDUCkb.net
手かざし治療はどうですか?
19 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 01:54:33.94 ID:KsmgzaXO.net
世界が日本に追い付くのはまだまだ先だなwww
21 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 02:00:09.86 ID:03GS8hiS.net
決済市場ではGAFAは負け組
22 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 02:01:06.26 ID:Jun8eWTO.net
visaのタッチ決済オランダ旅行行ったとき使えたから便利だったな
24 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 02:09:25 ID://KsvsE0.net
手数料高杉
25 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 02:11:07.17 ID:kqBofyn0.net
左翼のかたたちが、脱税と不正送金ができなくなるので反対します。
26 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 02:14:19.62 ID:9ZQ4ij2M.net
クレジットカードで良いわ
あとは淘汰してくれ
面倒くさい

QRコードは日本の技術なのに天下取ってるな
でもクレジットカードだけでいいわ

30 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 02:18:52.10 ID:9ZQ4ij2M.net
日本はJPQRに全部まとめるんやろ?
なんとかPayは乱立しすぎで分からんわ

死ね

31 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 02:24:17.85 ID:Aq/eNzmi.net
>>30
インターネット黎明期のプロバイダと同じ

6月に補助が終わるから統廃合されていく
2年後は大手3社くらいになってるよ

32 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 02:25:34.31 ID:83EkUpDV.net
QRコードを発明したデンソーは、もう少し評価されても良いんじゃないか
33 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 02:26:36.84 ID:nongfKp3.net
生産性を言うなら、余計なやり取りの増えるレジ袋有料化を、撤廃してくれよ。
36 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 02:38:16.33 ID:A750Zilw.net
paypayも有料化するから再編は起こるんじゃね?
そして結局「クレカでいいじゃん。なければ現金」ってことに
37 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 02:44:04 ID:VCdLL/Rq.net
QRコードを発明した技術者は利用料を取らずに開放したから世界でこれだけ普及したと言ってた
つまりいくら普及してもデンソーは特に儲からないんだな
42 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 02:55:02.55 ID:C/PIBY3F.net
>>37
ハードもソフトもトップクラスの余裕なんだろうが。
胸糞悪い幹部もいた。
38 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 02:44:49 ID:UB65PccJ.net
俺の住む田舎も、スーパーや薬局で客が
スマホで支払いしている 俺も半年前に
スマホにしたが、~ペイはイマイチ信用ならん
41 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 02:52:03.81 ID:WbzAQzJu.net
前にコンビニが停電でナナコ使えなかった時
やっぱ現金だなって思った キャシュレスもいいけど
行き過ぎは如何と思う
43 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 03:12:39.43 ID:jawCTvuc.net
そんなんFelicaが昔からやってるじゃん。
45 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 03:27:30.06 ID:YJmwJ4cC.net
今月でキャッシュレス還元終了
現金に戻るヤツ相当いる
46 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 03:33:47 ID:E3henagn.net
> 脱現金でデジタル化が進めば、生産性が高まる可能性もある。
店舗の判断で現金受け取り拒否できてキャッシュレスのみ対応OKにするなら生産性が高くなるが
併用じゃ単純に費用がかかるだけだもんな
48 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 03:48:17.71 ID:xpgZlSgB.net
カザスフタンの時代が来た
51 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 04:03:27.56 ID:7nFJDNxJ.net
コード決済オワコン
元の鞘に戻っただけ
52 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 04:30:19.65 ID:k8IOufUs.net
決済インフラが他に無い途上国とかならQRが流行る余地は有るけど
コード表示とかピンとあわせて撮影みたいなQR独特の手間が要らない
単に当てるだけですぐ決済できるSuicaとかのようなインフラがある
先進国でQRだけが決済の中で主導的な地位を得るのは難しいのでは
55 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 04:50:43.94 ID:LSCmtpoM.net
現金を使う頻度が減れば自宅や財布に抱え込まなくなるから空き巣、強盗の抑止力にもなる
59 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 06:20:39.35 ID:guxaXja/.net
ま、スマホの電池切れで文無しになっちゃ困るから、財布は持ち歩くだろ。
61 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 06:28:41 ID:q9hii/im.net
現金は汚くてたまらない。
触る奴の気が知れんわ。
62 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 06:37:25.63 ID:B3uY8vJd.net
現金を市場に流通させる事で年間2兆円もの予算が必要。これだけあればモット色んなサービスが出来る事を考えると、現金を使う事にペナルティを与えてでも市場から現金をなくす事を考えるべきだと思う。
64 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 06:55:05 ID:MeKx7MQZ.net
>>62
ジジババが小銭ジャラジャラさせてチンタラ払ってるもんな
67 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 07:15:45 ID:bblzysoN.net
日本は店舗別電子マネー化促進中
小規模スーパー全部独自マネーだわw
69 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 07:20:47 ID:19HUBrO7.net
クレカのicチップ内蔵とicカードって別物だよね
71 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 07:25:22.73 ID:DXq0hbe0.net
VISAだけだけどね
76 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 08:02:25.94 ID:lBOCoCOV.net
VISAタッチは対応してるコンビニ・スーパーで使用しようとしても店員が理解してないことが多く
普通のクレカとして使ってる
78 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 08:13:02.03 ID:RBke3aX2.net
デジタル後進国なので日本人の財布はコインだらけ
79 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 08:20:10.20 ID:7T59vi+n.net
正直、一般ユーザーはデビットカードくらいで良いんじゃないかと思うけどな。
このスレに来るような人はキャンペーンに応じて色々と使うだろうけど。

ただ、教育と運用コストを考えると店の方はもっと選択肢を減らして欲しいと思っているんでは。
現金が完全に無くなると楽だろうけど、併用なら効率悪化していると思う。
バックオフィス側の管理が面倒そうだ。

81 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 08:28:49.29 ID:MqogyQH4.net
QRは消費者還元が大きかったから一時期使ってたけど、やっぱり面倒
結局小口はSuica か iD になっちゃったよ
83 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 08:31:48.26 ID:oUGieYY0.net
高齢者ほどキャッシュレス
中年ほどQRコード
若年層ほど現金
84 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 08:33:27.63 ID:GLQ+ymao.net
これ一本に絞ったらええ

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1592064854