【IT】テレワーク 導入後26%の企業がもうやめた…定着への課題は

1 :ムヒタ ★:2020/07/15(水) 06:05:38.13 ID:CAP_USER.net
新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけにテレワークを一時、導入したものの、すでにやめたという企業が26%にのぼるという調査がまとまりました。情報管理の難しさをあげる企業が多く、テレワーク定着の課題といえそうです。

民間の調査会社「東京商工リサーチ」が先月末から今月はじめにかけて全国の企業にアンケートを実施し、およそ1万4000社の回答をまとめました。

新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけにテレワークの導入について尋ねたところ現在、実施している企業は31%で、一度も実施していない企業は42%でした。

一方で、感染拡大で一時、実施したが、すでにやめた企業が26%にのぼりました。

テレワークをやめた企業に理由を尋ねたところ、自宅などで会社の情報を扱う際のセキュリティーの確保が難しかったことやテレワークのシステムを使いこなせない社員が多く浸透しなかったことなどをあげています。

調査会社は「いざ、テレワークを始めたものの、継続できない企業が多いことが示された。感染を防ぐためにも定着を支援する必要があるのではないか」と話しています。
2020年7月15日 5時20分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200715/k10012516141000.html

2 :名刺は切らしておりまして:2020/07/15(水) 06:07:44.68 ID:pytUkMxL.net
このくらい使いこなせよ
だから世界から遅れをとる
3 :名刺は切らしておりまして:2020/07/15(水) 06:11:39.81 ID:+JvI/twh.net
日本じゃ26%で済まなさそう
最終的には99%がやめるんじゃないか?
12 :名刺は切らしておりまして:2020/07/15(水) 06:46:54.64 ID:B2RDZloP.net
>>3
日本には向いてないと思うよ
4 :名刺は切らしておりまして:2020/07/15(水) 06:17:56.43 ID:g3Rdadp8.net
ハンコが必要だから
5 :名刺は切らしておりまして:2020/07/15(水) 06:18:56.68 ID:wX2tUHYE.net
74%が継続してるなら立派なもんじゃない?
そもそも世界的にはどうなんだよ
6 :名刺は切らしておりまして:2020/07/15(水) 06:27:07.65 ID:+dA7Cqrl.net
だって家でサボってるだけじゃん
成果より勤務時間が重視されるサラリーマンには合ってないよ
7 :名刺は切らしておりまして:2020/07/15(水) 06:28:20.05 ID:apikcadj.net
ま、通話や画像をストリーミングで流すのは間違いなく流出リスクが高い。会議なんて絶対止めた方がいい、
9 :名刺は切らしておりまして:2020/07/15(水) 06:38:07.68 ID:Q4Ns1nbK.net
上司の存在意味がなくなるからじゃないの?
やはり、身近に職員がいて、パワハラ、セクハラしたくてしょうがないんじゃないかな?
10 :名刺は切らしておりまして:2020/07/15(水) 06:39:58.10 ID:BWRQjc6B.net
老害経営者や老害管理職を排除するしかないよ。
13 :名刺は切らしておりまして:2020/07/15(水) 06:48:47.28 ID:l9imjEnH.net
直接会って話した方が早いからな
14 :名刺は切らしておりまして:2020/07/15(水) 06:51:28.37 ID:XpxmbIIS.net
テレワークに反対する底辺企業、老害経営者、無能上司はどんどんネットで晒そう

パワハラ的な連中の家族や住所までとことん晒して評判を落とそう

16 :名刺は切らしておりまして:2020/07/15(水) 06:55:39.13 ID:DaEMy1My.net
情報がダダ漏れだからな
社宅・オフィスを同じ建物にして情報・人を一元管理すればいい
今の時代、昭和的に電車で都心に向かうのも馬鹿らしいしな
17 :名刺は切らしておりまして:2020/07/15(水) 06:58:09.11 ID:u1r/hOfW.net
>テレワークのシステムを使いこなせない社員が多く

 こういう奴らでも企業で働けるんだな
 中国、韓国に追い抜かれるなWw

19 :名刺は切らしておりまして:2020/07/15(水) 07:00:29.41 ID:J4AEpOfT.net
不思議だわ
資料探したり、急に人と話す必要とか、無いのかな
全部電子化なんて有り得ないし、みんな、それぞれ事情があるから直接じゃないと無理だわ
21 :名刺は切らしておりまして:2020/07/15(水) 07:08:06.09 ID:XcmZVU5G.net
だから日本は馬鹿にされるんだよ
頑張れ
22 :名刺は切らしておりまして:2020/07/15(水) 07:08:08.21 ID:TJfSTZ57.net
テレワークするのは雨とか強い日ぐらいかな
24 :名刺は切らしておりまして:2020/07/15(水) 07:09:52.82 ID:eBzrSU1O.net
大家やってんだが、入居者でテレワークしてる人ひどいもんだぞ
だんだん生活パターンがめちゃくちゃになって、10時半ごろまでに出せばいいゴミ出しが
できなくなって、ゴミがたまる
外食しないからウーバーのお得意様になった
プラごみ酒瓶等大量に出るゴミを収集日お構いなしに、自分がなんとか出せる時に、特大袋に
めちゃくちゃに詰めてゴミ箱に放り込む
すげえわ、燃えるゴミに中味の入った酒瓶が3本とか入ってて収集してもらえない
こんな人間増えるなら、テレワーク反対だわ
41 :名刺は切らしておりまして:2020/07/15(水) 07:53:44.96 ID:cwY38u4/.net
>>24
通勤時間減るのにそれらをきちんとできない人種は、もともとやる気がないだけたな
28 :名刺は切らしておりまして:2020/07/15(水) 07:19:37.27 ID:YM8b03zg.net
会社で大したことしてないくせになー
妻のいる家に居たくないだけ
31 :名刺は切らしておりまして:2020/07/15(水) 07:23:48.80 ID:GV3rH8wz.net
ネコに邪魔されるから
35 :名刺は切らしておりまして:2020/07/15(水) 07:29:31 ID:gh4Kaf6E.net
勘違いしてる奴おもしろいな
管理職の仕事は下っ端にやらせることですよw
自分がやれなくても秘書にやらせればいい
45 :名刺は切らしておりまして:2020/07/15(水) 08:00:31 ID:rRl9tQJA.net
>>35
そもそも「管理職」の日本の考え方が時代とあわないからな
今はプレーヤーのスペシャリストとマネージャーのスペシャリストの時代だ
芸能界の方がその分業はできてる
ジャニーズのように滝沢がマネージャーになるのばかりやってるのが日本
マネージャーの仕事がわかってない
48 :名刺は切らしておりまして:2020/07/15(水) 08:02:06 ID:MvdnBP4m.net
>>35
管理職が仕事の責任もつんだぞ
本来は
37 :名刺は切らしておりまして:2020/07/15(水) 07:46:07 ID:94idZUDk.net
役員が昭和の発想の会社は、最初からムリと思い込んでいるからな
38 :名刺は切らしておりまして:2020/07/15(水) 07:47:53 ID:TJfSTZ57.net
管理職になれないんだなこれが
39 :名刺は切らしておりまして:2020/07/15(水) 07:50:03 ID:fbef9WaV.net
もうやめたという名のお手上げ宣言でしょw
IT運用能力低い国だしな
40 :名刺は切らしておりまして:2020/07/15(水) 07:52:47.75 ID:XHUEIzVS.net
(洗脳、序列マウントが出来なくなるから)もうやめた
これだろ老害企業の本音はw
DMMとかは完全テレワークに成功して普通にやってるのにな
ただの言い訳だね
42 :名刺は切らしておりまして:2020/07/15(水) 07:54:52.01 ID:Nb1y5r1D.net
大手の老舗企業も普通にテレワ継続するところの方が多いだろ。
43 :名刺は切らしておりまして:2020/07/15(水) 07:55:45.17 ID:LsmoBa1P.net
コロナ禍の中で、万印田種通勤による強制労働を要求するようなブラック企業が

日本企業の主流だと言うことです。

労働者は、自分と自分の家族、同僚の健康と命を守ることを優先して、職業選択す

べきですよね。愛する家族の命を犠牲にしてまで働き続ける意味があるのかな。

49 :名刺は切らしておりまして:2020/07/15(水) 08:02:20 ID:lsPHMScS.net
>>43
コロナ感染したらしたで責任取らないしな
それが通勤中に感染したとしてもだ
それどころか排除運動に向けて退職勧奨してくると思う
ブラックで自己犠牲になりながら働くとかバカバカしいよ
46 :名刺は切らしておりまして:2020/07/15(水) 08:01:09 ID:LJjrFJyd.net
俺は研究所勤務なので出勤しないと始まらんのだわ。
実験機材を家に置けないからな。
51 :名刺は切らしておりまして:2020/07/15(水) 08:05:41 ID:rRl9tQJA.net
>>46
出勤先も孤独なら別にあとは出勤形態の密を避ければいいだけじゃないか
何も問題ない
47 :名刺は切らしておりまして:2020/07/15(水) 08:01:39 ID:rXwqRnNz.net
もう元に戻れない。

往復の通勤時間が無い分、仕事に専念できる。

往復の通勤時間が増えたら、その分、仕事ができる時間が減るし、効率悪い。
通勤時間は生産性につながらない無駄な時間だから。

53 :名刺は切らしておりまして:2020/07/15(水) 08:09:32 ID:UOhqJdk8.net
本文にも書いてあるが…
セキュリティの問題でしょ。

成果物が発生する作業とかISOとかどうするが変えんとダメ出しな。
面倒くさいな。

54 :名刺は切らしておりまして:2020/07/15(水) 08:18:32.38 ID:myT0btyV.net
無能管理職、無能経営者がいちばんの課題
こういう会社は競争で潰れるべきなんだよ
潰さないために競争を止めてる今の世の中が異常
55 :名刺は切らしておりまして:2020/07/15(水) 08:20:00.52 ID:zj56V225.net
合わないならしょうがないね
無理にやらせる必要なし
自己責任
58 :名刺は切らしておりまして:2020/07/15(水) 08:26:43.08 ID:xl7Bdch5.net
上層部ほど苦手な世界。
59 :名刺は切らしておりまして:2020/07/15(水) 08:38:30.16 ID:mNYwEuAJ.net
時代が変わる言ってたガキはもうクビになったかな
60 :名刺は切らしておりまして:2020/07/15(水) 08:39:36.30 ID:L6f+x7UI.net
家にいて営業はできんだろう。
61 :名刺は切らしておりまして:2020/07/15(水) 08:41:55.67 ID:rTCF5dC/.net
> テレワークのシステムを使いこなせない社員が多く浸透しなかったことなどをあげています。

日本終わりすぎだろ。

63 :名刺は切らしておりまして:2020/07/15(水) 08:47:08.04 ID:/6aQDVvy.net
テレワーク無理な仕事形態ならわかるけど できないとか使いこなせないとかwww バカじゃねえの? ポンコツ集めたクズ会社お先真っ暗くらのすけ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
65 :名刺は切らしておりまして:2020/07/15(水) 08:50:10.41 ID:Ifv76YKj.net
文書のワープロ化の時にも、同じ様な議論があったぞw
メールの時も同様。
テレワークが上手くいかないところは、オフショアもろくに出来ない職場だろ。
有能な社員が会社を選ぶ条件として、リモート対応可能ってのが必ず出てくる。
今は良くても、順次対応していないと、ジワジワと競争力を落としていくと思う。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1594760738