【IT】言語別「エンジニアの求人数」ランキング Ruby・PHPを抑えて1位だったのは……

【IT】言語別「エンジニアの求人数」ランキング Ruby・PHPを抑えて1位だったのは……
1田杉山脈 ★2019/06/13(木) 19:48:34.88ID:CAP_USER
人材会社のレバテックはこのほど、2018年度に企業が募集したITエンジニアの求人(正社員)を、プログラミング言語別に集計した結果を発表した。最も多かったのはJavaで、求人の31.1%を占めた。次いでPHP(14.9%)、Ruby(8.2%)、C#/C#.net(6.6%)、JavaScript(6.5%)と続いた。

 レバテックは「Javaは、近年注目を浴びているスマートフォン決済サービスやブロックチェーン業界などでの需要拡大が伺える。システム投資の市場が活況であることも(求人数が多い)要因の1つだろう」とみる。

一方、「PHPは、世界で広く使われているオープンソースの汎用スクリプト言語だが、新規サービスを立ち上げる際、 RubyやPythonを取り入れる企業が増加している。そのため、16年度の調査開始以来(求人数における)シェアは減少傾向にある」という。

6位はPython
 6位以下はPython、Objective-C/Swift、C/C++、HTML、Android、Unity、VB.net、Go、Scala、Perl、VBA、COBOL――という結果だった。

 レバテックは「Pythonは、人工知能やディープラーニングなど先端技術の開発に欠かせない言語で、注目度が高い。近年では、Webアプリケーションのサーバサイド開発に用いられるケースも増えている」と分析。C/C++は、IoTやドローン制御などで採用されるケースが多く、市場が成長しているという。

 調査では、18年4月1日~19年3月31日に同社の転職エージェントサービス「レバテックキャリア」に登録された企業の求人を集計し、シェアをランキング化した。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1906/13/news101.html

9名刺は切らしておりまして2019/06/13(木) 20:04:04.70ID:sAqj7vNw
JavaはFLASH並みに近々業界から一掃されるんでしょ
12名刺は切らしておりまして2019/06/13(木) 20:10:56.21ID:vFz0ypAk
みねーけどな
13名刺は切らしておりまして2019/06/13(木) 20:12:27.26ID:SxzYd2jr
21世紀初頭のCOBOL。それがOracleが有料化したJava。
20名刺は切らしておりまして2019/06/13(木) 20:19:52.72
これからは機械学習の時代だからみんなpythonを使うんだろ
でもライブラリ呼ぶだけだからpython関係ないけど
22名刺は切らしておりまして2019/06/13(木) 20:21:18.21ID:B2VA/ph1
Ruby房がうざいからはやく絶滅してくれ
24名刺は切らしておりまして2019/06/13(木) 20:24:05.39ID:L1csL4h2
Javaはオワコンとか言うけど代わりの言語って何よ?
Pythonに移行する意味なんてねぇしGoなんて工数でねぇし
あと10年はJavaで飯食えるわ
26名刺は切らしておりまして2019/06/13(木) 20:26:37.27ID:q/+JZlNZ
日本らしい、先に進まない考え方だなあ
28名刺は切らしておりまして2019/06/13(木) 20:31:28.21ID:zfIQQqOf
ピップって意外と高順位なのね
34名刺は切らしておりまして2019/06/13(木) 20:38:49.31
機械学習のデータ準備要員みたいな仕事が増えそう
38名刺は切らしておりまして2019/06/13(木) 20:48:58.91ID:BTVUKdHC
ぬるぽ
44名刺は切らしておりまして2019/06/13(木) 20:59:09.86
pythonが主流になるころには
アジャイル開発に変わってるのかな
46名刺は切らしておりまして2019/06/13(木) 21:14:12.71ID:ahJuE9Jz
C++に慣れると他の言語が幼稚臭くて不自由過ぎて・・・
54名刺は切らしておりまして2019/06/13(木) 21:27:45.13ID:HFzSlCr9
>>46
C++20の草案出てるけど、ぶっちゃけお前の観点から見てどうよ?
61名刺は切らしておりまして2019/06/13(木) 21:40:48.92ID:XmfkI5RX
>>46
C++ってそんなにいいわけ?
Javaを勉強しようかと思ってたんだが…
63名刺は切らしておりまして2019/06/13(木) 21:44:26.25ID:Azzft3vA
>>61
Javaよりは将来性あると思う。とりあえずJavaでいいんじゃないの?
C++はC++使えるってだけじゃなかなか採用されないから。
47名刺は切らしておりまして2019/06/13(木) 21:17:11.12ID:ihXnttJA
Scalaは地味に伸びてきてるな。
50名刺は切らしておりまして2019/06/13(木) 21:22:12.42
コンパイル言語って生産性低そう
Jupiter notebookみたいに確認しながらが一番楽そう
52名刺は切らしておりまして2019/06/13(木) 21:26:17.63ID:Azzft3vA
>>50
コンパイル言語はスペルミスのようなつまらないミスはコンパイラが検知してくれるので楽。
56名刺は切らしておりまして2019/06/13(木) 21:30:40.75ID:zBxkv/Qv
つくったもんは保守せないかんからな
64名刺は切らしておりまして2019/06/13(木) 21:45:07.07ID:CQXzLC9+
ふむ
65名刺は切らしておりまして2019/06/13(木) 21:48:11.61ID:OqmiZZGA
お前らのレスって支離滅裂だな
なにかの工作活動かなにかなのか?
71名刺は切らしておりまして2019/06/13(木) 22:05:44.78ID:v3WHfaDD
N88-BASICは何位だ?
72名刺は切らしておりまして2019/06/13(木) 22:07:04.31ID:J5G0D8Qc
Java書いて仕事してる人って楽しいの?
金のために仕方なくやってますってならわかるけど
82名刺は切らしておりまして2019/06/13(木) 23:09:20.02ID:/exv3+wx
C++本気でやれば食いっぱぐれはない
83名刺は切らしておりまして2019/06/13(木) 23:13:22.20ID:/FpTMFwc
最近仕事でgo言語さわってるんだがクソ過ぎて辛い
どう言い繕っても例外処理がないのは評価できん
84名刺は切らしておりまして2019/06/13(木) 23:17:47.54ID:WlZCi1+Z
Javaはエラーコードが煩雑なクソ言語
86名刺は切らしておりまして2019/06/13(木) 23:39:40.03ID:yltJz3hx
で、HyperTalkは何位なんだ??
87名刺は切らしておりまして2019/06/13(木) 23:42:04.26ID:K0A/zPWa
Javaはこれから急速に衰退していくと思うわ
ライセンス料取るようになったしな
89名刺は切らしておりまして2019/06/13(木) 23:52:43.29ID:HJX/fkA9
落ち目と思われたRubyがこれだけ健闘しているのが意外
106名刺は切らしておりまして2019/06/14(金) 01:47:02.12ID:hWDM4GS4
>>89
日本発だからやっぱり人気なんだよね。
北米とかだとwebアプリは大体Pythonだから
91名刺は切らしておりまして2019/06/14(金) 00:00:47.37ID:+liIA95v
久しぶりに本屋の実店舗に行ったら、めっちゃPythonが平積みになってて驚いたわ
93名刺は切らしておりまして2019/06/14(金) 00:06:59.02ID:aKUVbc1a
JAVAめんどくせーんだよ
95名刺は切らしておりまして2019/06/14(金) 00:18:12.89ID:KPpilapC
Javaは俺の黒歴史
「物事は寸分の曖昧さもなく冗長的であればあるほどいい」という根底に流れる精神が、標準ライブラリ、各種ライブラリなどのエコシステムどころかJavaユーザに波及してしまっている
「Javaを使う人がどういう気持ちでプログラミングをするかなぞ知った事か!」というのも強く感じる
そこが全く受け入れられない
97名刺は切らしておりまして2019/06/14(金) 00:46:29.68ID:XFCsJvoD
面倒だから一つの言語でまとめて欲しいわ
98名刺は切らしておりまして2019/06/14(金) 00:48:10.70ID:iJ+HyCg+
>>97
一つの言語にまとめるほうが面倒
110名刺は切らしておりまして2019/06/14(金) 02:13:07.64ID:cTYnxnDV
ieの自動化をしたくてjavascriptのsendkeysを使うようになったんだ。
プログラムとか初心者だけど、javascriptは何から勉強したらいいの?
適当に本読んでけばわかるようになるもんなの?
111名刺は切らしておりまして2019/06/14(金) 02:25:09.02ID:xqcSuIIs
>>110
NodeJSの勉強から始めれ。
IEわかるなら、WSHの超現代版って言えばわかるだろ。
そこからVueとReact触って、食指の動いた方を重点的に攻めてみな。
自力である程度簡単なページ作れるようになったら、中身いじって壊しながら理解するといい。
101名刺は切らしておりまして2019/06/14(金) 01:16:24.17ID:QPzUCAyz
もう少しすればクリックとカーソル動かすだけで
なんでも作れるようになる
103名刺は切らしておりまして2019/06/14(金) 01:18:23.42ID:Qqs8JMQf
実際に仕事するようになると言語がどうより現場の風土の方が大切。
WEB系のサービスプロバイダでも政治家だらけの開発部門でサービスが全く進歩しないとかあるからな。

スキルを高め、息の長いエンジニアになるためにはそういった現場(会社)といかにお付き合いしないかが大切なんだ。
そういうところを避けていればエンジニアとしてのスキルは自ずと身に着く。

ちょい分野が違うがよくJDIやNECのエンジニアなんて早期退職したところで行くアテなんてないとよく言われるだろ?
それはエンジニアの仕事をしてないからなんだよ。おじんの癖にスキルが低く経験不足。
エンジニアリングしないで政治ばかりコミュニケーションばかりしてるやつはそういうなんちゃってエンジンニアになる。

引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1560422914/