誰も知らない「従業員代表」が勝手に17%賃下げに合意していた! 問題ない?

1 :朝一から閉店までφ ★:2023/10/30(月) 18:21:06.19 ID:XuNVxFbA.net
2023年10月30日 09時49分

従業員に何の説明もなく、翌月の給与から17%カット。しかも、誰も存在すら知らなかった従業員代表が勝手にサインしていたーー。こんな異常事態について、弁護士ドットコムに相談が寄せられました。

従業員代表については、残業を可能にする「36協定」の締結や、就業規則の変更の際に実施される「意見聴取」で意見を述べる役割などがありますが、相談者によると、この会社の従業員代表は会社の総務部長で、選出されていたことは社内の誰も知らなかったそうです。

この会社の異常事態について、どんな法的問題があるのでしょうか。山田長正弁護士に聞きました。

●個別同意も就業規則変更もない17%カットはそもそも無効
https://www.bengo4.com/c_5/n_16673/

2 :名刺は切らしておりまして:2023/10/30(月) 18:33:39.53 ID:vxon29T4.net
記事みたら、まず

●個別同意も就業規則変更もない17%カットはそもそも無効

なんて話で、後に、

●総務部長が「従業員代表」になるのは無効

って、これ書いたやつ、後者だけで終わってる話だってことに最初は気づいてなかったんだろうな

11 :名刺は切らしておりまして:2023/10/30(月) 21:26:46.31 ID:D4c+KRA5.net
>>2
問題点を全て指摘することは必要
18 :名刺は切らしておりまして:2023/10/31(火) 00:35:44.14 ID:ezLKuJtF.net
>>11
大事な順にな
3 :名刺は切らしておりまして:2023/10/30(月) 19:00:30.52 ID:TA0Z6VEl.net
これ通用するなら謎の会社代表が翌日に34パー引き上げてもいいわけだろ
4 :名刺は切らしておりまして:2023/10/30(月) 19:27:28.57 ID:J+ISfnpS.net
誰も知らない 知られちゃいけない
賃下げしたのは 誰なのか
何も言えない 話しちゃいけない
賃下げしたのが 誰なのかw
5 :名刺は切らしておりまして:2023/10/30(月) 19:36:35.71 ID:m34JzX1h.net
従業員代表は投票で決まるから、従業員が知らないことはあり得ない。
会社側が投票の正当性を証明できなければ無効に出来るよ。
無効にする為に立ち上がる勇気があればの話だけど。
6 :名刺は切らしておりまして:2023/10/30(月) 19:45:46.47 ID:q4OuS3NT.net
>>5
さっさと転職した方が手っ取り早いよな
そんな事する会社に義理立てする必要もないし
13 :名刺は切らしておりまして:2023/10/30(月) 23:42:42.21 ID:R0Xm5Uo+.net
>>5
しかも投票資格のある人間のうち過半数の信任が必要だから投票しないのは事実上の反対票になる
会社側が投票を促す行為も禁止
これ無理だろ

従業員代表がいる時点でそもそも怪しい

8 :名刺は切らしておりまして:2023/10/30(月) 20:51:03.08 ID:oErLkJ7v.net
社労士いれば必ず指摘される話だろ
そんな会社に務めるほうが悪い

あ、うちいないわw

9 : 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 :2023/10/30(月) 21:09:51.99 ID:jJx7Ficm.net
   彡”⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 社内規定に有れば通用するな
 へノ   ノ
   ω ノ
     >
10 :名刺は切らしておりまして:2023/10/30(月) 21:15:10.09 ID:Gaawq0l2.net
ブッラク企業ですな
12 :名刺は切らしておりまして:2023/10/30(月) 22:35:21.44 ID:XtPUee15.net
労基が入ればまっさきに指摘される
代表者の選任手続きは定番の調査事項
14 :名刺は切らしておりまして:2023/10/30(月) 23:53:19.66 ID:TKZd+Hg8.net
>>0013
法律上決めないといけないのでって理由で毎年適当な若手中堅社員を従業員代表にして
いちおうオンラインで選挙した形式にしてるだけの中小企業なんてやまほどある。

今年は誰々にしますねーって言われても皆同じ会社の仲間だしわざわざ反対なんかしない。
まあ役職者が選ばれることはないはずなのだが、会社の息がかかったやつが突然賃下げに合意しても
防げないよ。そいつだって急に社長や取締役に呼ばれて、これが通らないとわが社は倒産だとか説得
されたら嫌とはいえないことは容易に想像がつく。

15 :名刺は切らしておりまして:2023/10/30(月) 23:53:26.17 ID:TKZd+Hg8.net
>>0013
法律上決めないといけないのでって理由で毎年適当な若手中堅社員を従業員代表にして
いちおうオンラインで選挙した形式にしてるだけの中小企業なんてやまほどある。

今年は誰々にしますねーって言われても皆同じ会社の仲間だしわざわざ反対なんかしない。
まあ役職者が選ばれることはないはずなのだが、会社の息がかかったやつが突然賃下げに合意しても
防げないよ。そいつだって急に社長や取締役に呼ばれて、これが通らないとわが社は倒産だとか説得
されたら嫌とはいえないことは容易に想像がつく。

16 :名刺は切らしておりまして:2023/10/31(火) 00:25:20.62 ID:Zby279Pz.net
弁護士は法律調べるのは
メディアに回答するときだけかなあ
一般人が相談しても回答回避しかされんわな
「書記官に聞いて」
「ごめんなさい」
17 :名刺は切らしておりまして:2023/10/31(火) 00:30:49.15 ID:S/ufHASA.net
まず基本給について10%超える賃下げは認められない。
ただ、同族会社の場合、たとえ部長であっても法律上の管理監督者に
あたらない可能性もあるので、実態の調査次第。
(労働代表者として過半数の承認が得られるとは思わないが)

どっちにしろ、ここまで会社にコケにされるようなら、無効な賃下げ分を
請求して、とっとと辞めるのが吉。

20 :名刺は切らしておりまして:2023/10/31(火) 10:16:32.08 ID:r3Lc9XxQ.net
こんな手使って17%も給料下げないといけない会社なんて、来年には潰れてるから訴えたりするよりさっさと皆辞めたほうがいい
23 :名刺は切らしておりまして:2023/10/31(火) 13:43:43.59 ID:5AJ76e/E.net
>>20
給与ガッツリ下げられたのを理由に辞めたら、即雇用保険もらえるんだっけ?
21 :名刺は切らしておりまして:2023/10/31(火) 10:21:11.15 ID:tpU8S2UG.net
社長から⚪⚪君にお願いすることになりました
て発表あったのは違法だったのか
22 :名刺は切らしておりまして:2023/10/31(火) 12:58:56.85 ID:/SxCP7ox.net
で、どこの会社よ
24 :名刺は切らしておりまして:2023/10/31(火) 16:05:45.87 ID:EsMnJ+aO.net
嫌なら辞めればイイ
代わりの会社はいくらでもあるんだ
↑これが事実なのにクソ会社にしがみつく労働者のなんと多いことか
25 :名刺は切らしておりまして:2023/10/31(火) 20:17:05.74 ID:FgBDT9UW.net
法がどうあれ
大暴れする社員がいなければそのまま通るでしょ
有給やサー残とかといっしょで、理想と現実は違う

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1698657666