「もう1店舗できるくらいの金額」キャッシュレス普及で増える“手数料” 利益圧迫に中小飲食店がため息

1 :朝一から閉店までφ ★:2024/04/09(火) 18:21:10.64 ID:Hc/Wga6t.net
ABEMA的ニュースショー

2024/04/09 07:00

 SNSに投稿された「キャッシュレス化の波、どうにかならないのか」という、飲食店主のつぶやきが話題になっている。
 その投稿では、キャッシュレス決済で手数料が引かれるため、「どんだけ辛いか。現金で払ってくれるお客様が神様に見える」と投稿された。ABEMA的ニュースショーでは、SNSに投稿した、千葉・船橋駅近くの「Pizzeria Bar Trico 船橋店」の白鳥賢オーナーを直撃した。
「毎月カード手数料がまとまってくるが、明細を見て『いままでこんな高くなかったのに』とショックを受けた。売上がいったんカード会社に行き、手数料を引かれて入金される。格安店のため(影響は)大きい」(Pizzeria Bar Trico・白鳥賢オーナー)
 この店の場合、クレジットカード決済は3.24%、PayPayなどのQRコード決済は1.98%の手数料が発生し、店側が負担している。経営する3店舗で、キャッシュレス手数料は月30万円にのぼる。
「1000円の商品を売ったとき、原価が40%、人件費が20%強。光熱費なども引くと、お店の利益は10%もなく、100円あればいい方だが、そこから30円取られるから大きい。手数料は自宅の家賃より高く、もう1店舗できるくらいの金額」(白鳥賢氏)
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://times.abema.tv/articles/-/10121719?page=1

4 :名刺は切らしておりまして:2024/04/09(火) 20:08:13.80 ID:9Hy/yRIe.net
手数料は1店舗当たり30万円の1/3で10万円なんだが、
どう計算したら「もう1店舗できるくらいの金額」なんだよ
5 :名刺は切らしておりまして:2024/04/09(火) 20:23:15.27 ID:u0BVo75K.net
小売店や飲食店は雇用維持のためのセーフティネットであり儲けのためにやるもんじゃない。
6 :名刺は切らしておりまして:2024/04/09(火) 20:30:22.47 ID:B8rTaNAJ.net
価格に転嫁すれば良い

手数料を客に請求するのはアウトだけど転嫁は認められている

7 :名刺は切らしておりまして:2024/04/09(火) 20:30:29.69 ID:SxYrozAJ.net
脱税できねえもんな
17 :名刺は切らしておりまして:2024/04/09(火) 22:09:25.84 ID:9rh/ZVM7.net
>>7
それなw
8 :名刺は切らしておりまして:2024/04/09(火) 20:42:36.77 ID:vT6K1BzQ.net
キャッシュレス専門店位まで突き抜けてしまえば現金の管理がなくなって楽そうだが
9 :名刺は切らしておりまして:2024/04/09(火) 21:10:36.03 ID:Bo/N7//S.net
取り扱わなきゃいいだけじゃん。カード会社もシステム作ったり面倒見る人雇ったりで金かかんだし、それでももうかんないからリストラに合併でなんとかやってるのが現状だし。
10 :名刺は切らしておりまして:2024/04/09(火) 21:13:25.77 ID:HZBWZeVm.net
手数料分だけ値上げすればいい
値上げしただけ売上も落ちるのならそこまでの魅力がない店ってこと
12 :名刺は切らしておりまして:2024/04/09(火) 21:39:01.37 ID:IWSfdSoK.net
>>10
キャッシュレス導入せずに手数料分だけ自分の儲けにした方がいいだろ
11 :名刺は切らしておりまして:2024/04/09(火) 21:18:54.94 ID:eTvZxZ+F.net
従業員をATMに行かせて行列に並んで入金するコストとか考えたら、現金を管理するコストって馬鹿にならないんだけどな
日本人ってサービスにカネを払うのを嫌うけど、三次産業がサービスのコストをケチったら社会は成り立たないよ
13 :名刺は切らしておりまして:2024/04/09(火) 21:48:10.53 ID:64a5HCOs.net
>>11
そのサービスを使ってペイできるならその通りだが
できない程の利用料であればお互い共倒れだと思わないか
14 :名刺は切らしておりまして:2024/04/09(火) 21:59:24.39 ID:WeZNqgJM.net
キャッシュレスで決済できないような飲食店に行くくらいなら、コンビニやスーパーでツマミと酒買って家で呑んだ方がコスパとタイパがいい
15 :donguri:2024/04/09(火) 22:01:26.86 ID:0zrdBd1V.net
バカじゃないの?それでも経営者なの?
キャッシュレスにより、現金管理コストとして、運搬、計算など、いろんなコスト低減に繋がってる分を定量的にかっちり見える化してみて、それと取られてる手数料を比較しないと。
また、キャッシュレスによる誘客効果、レジ前時短効果もあるだろ。

コストがメリットを上回るなら、現金決済だけにすればいい。だれも強制してない。経営判断なだけ。

その計算、比較ができないとかなら、もはや、店なんてやめちまえ。経営者の資格ねーよ。

19 :名刺は切らしておりまして:2024/04/09(火) 22:13:07.03 ID:UV7/fePb.net
>>15
現金管理とか、POS入れときゃ変わらんだろw
計算も閉店後に確認するだけで、あとは銀行口座に入金したりそのまま決済に使ったり。
現金のほうが当座や普通口座とか他行とか複数口座に入金するのも楽。口座入金も行員が来てくれるし。
遅れて振り込みとか融通効かないし、決済手数料とか無駄銭かかるし、QRやバーコードだとレジ待ち逆に長くなる。
宣伝もSNS口コミのほうが圧倒的に良い。
20 :名刺は切らしておりまして:2024/04/09(火) 22:16:23.45 ID:ZhbqaKno.net
>>19
行員が毎日数万円の集金に来てくれる銀行教えて
両替タダでしてくれる銀行ある?
22 :donguri:2024/04/09(火) 22:18:18.03 ID:0zrdBd1V.net
>>19
だから、その計算ができるなら損得もわかるだろうて。そんならやめりゃいい。

そういう数字なしで文句垂れとるこの記事の無能店主とそれに突っ込みをいれない記者の無能っぷりに腹が立つね。

21 :名刺は切らしておりまして:2024/04/09(火) 22:18:14.24 ID:3jwvcdko.net
こんな連中にコロナ給付金一兆円が使われたんです
26 :名刺は切らしておりまして:2024/04/09(火) 22:30:16.03 ID:qDTuevPa.net
いいとこ取りさせろってこと?
28 :名刺は切らしておりまして:2024/04/09(火) 23:11:28.69 ID:ItP42FwX.net
日本はクレジットカードの手数料が高く設定されてる
要はクレカ会社から舐められてるんだよ
29 :名刺は切らしておりまして:2024/04/09(火) 23:35:34.87 ID:s3VzDj76.net
別に強制されてるわけじゃねーんだから、嫌ならやめればいいじゃん
使っておいてタラタラ文句言うとかアホなの?バカなの?

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1712654470