【日銀VSヘッジファンド】アングル:JGBショートの海外勢に試練、日銀の緩和姿勢強くコスト膨張

1 :へっぽこ立て子@エリオット ★:2022/07/19(火) 15:35:34 ID:CAP_USER.net
[シンガポール/ニューヨーク 15日 ロイター] – 日銀が超金融緩和を解除せざるを得なくなる──。こうした予想に賭けている投資家は抱えるリスクがより大きくなり、ポジション運営のコストも割高化しつつある。日本国債市場を舞台にしたこれら投資家と日銀の対決が、一段と日銀優位に傾いているからだ。

今や主要国の中央銀行で、マイナス金利政策の継続が見込まれるのは日銀だけになった。そこで利上げに乗り出した他の主要国との金利差拡大が円を直撃すると、いざ好機と活発に動き始めたのがヘッジファンドやモメンタムに乗じる市場参加者だ。

ただ、円が1990年代終盤以来の安値まで沈むとともに、彼らはさらなる円安を見込むポジションを縮小し、今度は日銀の金融政策を直接の「標的」とする形で日本国債の空売りを仕掛けた。

日銀は、イールドカーブコントロール(YCC)に基づく無制限の買い入れを通じて10年国債の利回りを低水準(事実上の上限0.25%)に維持することを約束している。

もし、日銀がこの政策運営の枠組みを撤廃し、ゴールドマン・サックスが適正水準とみなす0.60%ないしそれ以上まで10年国債利回りが跳ね上がるなら、空売り取引は思いがけない利益を手にできる。

しかし、日銀が現行政策を維持する限り、空売りのコストは我慢できないほど高まりかねない。以前から非常なリスクを伴うという意味の「ウィドーメーカー」と称される日本国債の空売り取引だが、これまでの日銀による大規模買い入れを通じて、既に空売りコストはじわじわと上がり続けているのだ。

6月には日銀の国債買い入れ規模は月間ベースで過去最大に達し、最も人気がある現物債の賃借料率は一時1週間で3%まで高騰。その影響で国債先物の価格もひどく乱高下した。

ジャナス・ヘンダーソン・インベスターズのグローバル債券ポートフォリオマネジャー、アレス・コートニー氏は「最終的には面白い展開になる。だが、問題はレバレッジの効いた多くのポジションがあることで、現在の価格変動幅は大きなVaR(バリュー・アット・リスク)ショックを引き起こすことになる」と警告。許容可能な最大損失額を意味するVaRがとてつもなく膨らむ可能性があるとの見方を示した。

日銀は、今のところ政策変更のシグナルを全く発信していない。黒田東彦総裁はつい最近、必要ならば追加緩和に動く姿勢さえ改めて表明した。20─21日の金融政策決定会合でも超金融緩和が維持され、政策面のサプライズはないと見込まれている。

<逃げ出す投資家も>

コートニー氏が運用するファンドは、金利スワップを駆使する戦略を通じて、人為的にフラット化された日本国債のイールドカーブがいずれスティープ化すると想定するポジションを変更していない。

もっとも、少なくとも一部の投資家は最近の国債価格乱高下、ないしは日銀の大規模買い入れで動揺をきたし始め、空売りから撤退する兆しが出てきている。

10年国債利回りがここ数日、日銀の目標上限をやや下回る水準まで下がっていることや、空売り筋が好んで取引する国債先物の出来高が6月半ば以降、急速に減少したのがそうした兆しと言える。

運用資産9億5000万ドルのマクロ・ファンド、モジュラー・アセット・マネジメントのジミー・リム最高経営責任者(CEO)兼最高投資責任者は「多くの観光客(腰を据えずに市場に入ってきた投資家)は当面いなくなると思う。バリューに関しては、日銀が完全にYCCを撤廃しない限り、大幅な上昇余地はないだろう」と指摘。日銀がYCCの部分的修正のみに動いたとしても、市場の反応はそれほど劇的にはならないと付け加えた。モジュラー・アセットは6月以降、日本国債の空売りポジションを縮小している。

リム氏は「YCCが完全撤廃されるのを待つ間にキャリー(期間収益)はマイナスになる。来年のどこかの時点でYCCがなくなるとすれば、キャリーが40%のマイナスになってもおかしくないので、それがリターン(全体)を減らす」と説明する。

>>2 へ続く

2022年7月19日2:54 午後
ロイター
https://jp.reuters.com/article/japan-market-boj-idJPKBN2OU0AD

3 :名刺は切らしておりまして:2022/07/19(火) 15:37:51 ID:gFqcNj1n.net
米国債売って、日本国債買えばいい
4 :名刺は切らしておりまして:2022/07/19(火) 15:39:44 ID:kKCkhVJ8.net
日銀が一方的に打ちのめされてるだけじゃん
34 :名刺は切らしておりまして:2022/07/19(火) 16:30:48 ID:OdhblDMl.net
>>4
どこ見てんだよw
36 :名刺は切らしておりまして:2022/07/19(火) 16:33:27 ID:JLKWzIjz.net
>>34
同じ記事を見ても認識が違うのは面白いよね
これも多様性さwww
5 :名刺は切らしておりまして:2022/07/19(火) 15:40:27 ID:wOmYdnCS.net
なぎはらえーーー
6 :名刺は切らしておりまして:2022/07/19(火) 15:41:01 ID:ghgHwITg.net
ハゲタカヘッジファンドを潰してしまえ
7 :名刺は切らしておりまして:2022/07/19(火) 15:41:26 ID:685usjVo.net
そりゃそうだろ 日本だけ不景気なんだから
日本の5月の実質賃金-1.5%だぞ
まもなく日本は恐慌だよ
16 :名刺は切らしておりまして:2022/07/19(火) 15:59:16 ID:Nx9eQcRz.net
>>7
世界の中では全然マシなんだが。
円安で大手企業はウハウハ。
海外で稼いで海外で投資してるからな。
日本国内で浮かばれないのは貧民だけ
8 :名刺は切らしておりまして:2022/07/19(火) 15:41:40 ID:HdStFwRr.net
ハゲタカファンドべそかいて撤退?
9 :名刺は切らしておりまして:2022/07/19(火) 15:44:18 ID:2rdfb0bO.net
BOJに勝ったことのあるHFは存在しない
10 :名刺は切らしておりまして:2022/07/19(火) 15:46:18 ID:WzI5mjxW.net
ソロスvsイングランド銀行みたいにはならんよねw
11 :名刺は切らしておりまして:2022/07/19(火) 15:46:57 ID:0pVt6qma.net
新しいこと何もしてないのにワンサイドゲームは草
12 :名刺は切らしておりまして:2022/07/19(火) 15:49:29 ID:sbmLDUgJ.net
また、泣きながら撤退だね。

日銀の戦力って無限だからね。

13 :名刺は切らしておりまして:2022/07/19(火) 15:51:57 ID:V2JHr6Ft.net
日本を売り払う
日銀と与党
世が世なら天誅の嵐だよねー
14 :名刺は切らしておりまして:2022/07/19(火) 15:53:38 ID:mgFh66Tw.net
日銀によるショートスクイーズだな。
国内経済がインフレに耐えられなくならない限り絶対に金利は上げないだろ。
15 :名刺は切らしておりまして:2022/07/19(火) 15:55:32 ID:dj46r1Tp.net
国債先物は、差金決済ではなく、現物決済がみそ。
現物ないのにどうやって決済するかヘッジファンドが見もの。
高みの見物だ。
17 :名刺は切らしておりまして:2022/07/19(火) 15:59:23 ID:685usjVo.net
日銀のXデ−は来年だろ
黒田辞めたら債先終わるだろうし
18 :名刺は切らしておりまして:2022/07/19(火) 15:59:38 ID:AGgWqWaK.net
俺もショートしたわ
19 :名刺は切らしておりまして:2022/07/19(火) 16:01:30 ID:gFqcNj1n.net
オキュパイデモされても,おかわりできるんだろ

あめりか金融もテキトーだよねw

20 :名刺は切らしておりまして:2022/07/19(火) 16:02:36 ID:iSc6nMn+.net
金玉男尺八を味方につけたほうが
勝つだろう
21 :名刺は切らしておりまして:2022/07/19(火) 16:05:34 ID:yGYNRK2S.net
日銀の国債・ETF/REIT減らしと政府の国債減らしは今世紀中には終わらないから、最近どーでもよくなった
22 :名刺は切らしておりまして:2022/07/19(火) 16:07:19 ID:685usjVo.net
来年、黒田が辞めて日本銀行がJGB(日本国債)から手を引いた時に
どれくらい金利飛ぶかな わくわくするな
それまでにドルに買えないとな
ドル円180円はいくだろ
23 :名刺は切らしておりまして:2022/07/19(火) 16:11:10 ID:AGgWqWaK.net
米国債買いたいと考えたとき、インフレリスク回避のために日本国債ショートは割とあると思う
24 :名刺は切らしておりまして:2022/07/19(火) 16:16:36 ID:vUQJ3hQY.net
消費者物価が高騰してくれば緩和縮小したり利上げするだけの話だろう
25 :名刺は切らしておりまして:2022/07/19(火) 16:16:46 ID:oYDL7+T1.net
禿鷹の共食いが見れるのかw
26 :名刺は切らしておりまして:2022/07/19(火) 16:17:53 ID:ZvkqhCRb.net
日銀の無限緩和が成功するなら、欧米や中国はとっくにやってる
結末を知り尽くしている外資機関は、実はワザと日銀に緩和を継続させてる

つまり、一歩通行にしか行けない状態にする公算

33 :名刺は切らしておりまして:2022/07/19(火) 16:30:46 ID:JLKWzIjz.net
>>26
アメリカの場合はインフレターゲットを維持する量的緩和。
過去20年の間の9割以上を1〜3%のインフレ率を維持し続けている。
シッカリ量的緩和した結果が今のアメリカ、最後にバイデンがやり過ぎたけどw
27 :名刺は切らしておりまして:2022/07/19(火) 16:22:55 ID:7yHh2dIb.net
次の日銀総裁は、今まで引き受けた国債をバンバン売っちゃう人の予定なのか?
で、売られた国債は閑古鳥の鳴いている地方銀行が速攻買っちゃっうんでしょ?
結局、金利上がらず。
政府が財政出動しないと景気がよくなるわけもなく、デフレ不況は続くと。
30 :名刺は切らしておりまして:2022/07/19(火) 16:27:35 ID:ZvkqhCRb.net
>>27
それ正解
一方通行にしか行けない状態にすれば
いずれ、対外資産も米国債も減らせる仕組み
32 :名刺は切らしておりまして:2022/07/19(火) 16:28:31 ID:m51gprSr.net
>>27
もう今の高値で長期国債を買うのは日銀だけだよ
29 :名刺は切らしておりまして:2022/07/19(火) 16:27:02 ID:IwThuFqT.net
目先は札刷ればいいんだから
いくらでも対抗できる
ただし、日本経済の回復なければ破綻は確実
31 :名刺は切らしておりまして:2022/07/19(火) 16:27:46 ID:Rs7IJKux.net
ま~中央銀行群も詐欺しかやってないし仕事してないけどなwwwwww
35 :名刺は切らしておりまして:2022/07/19(火) 16:32:23 ID:YyIQ4HPq.net
買いは家まで、売りは命まで

南無阿弥陀仏

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1658212534